コットンストレッチシリーズから登場したヘビロテ必至な2つの新作

2023年秋冬、コットンストレッチシリーズから新しい形のアイテムが2つ登場します。それはブランド初となるボディスーツと、胸元のラインがストレートになったキャミソール。それぞれの魅力をじっくりとお伝えします。

■初めてのボディスーツはミニマムなデザインで日常使いしやすい

「コットンストレッチ ボディスーツ」¥19,800

ヨーロッパでは当たり前のように存在し、デビュー当時から手掛けたかったボディスーツ。先シーズンのDANSKINコラボで登場したボディスーツが、AROMATIQUEオリジナルアイテムとしてリリースします。キャミソールと違い、ローライズのボトムスをはいた際にインナーが出る心配がなく、ボディラインを美しく見せる自信作です。

コラボアイテムとの最大の違いは、日常的に着やすいようミニマムなデザインにしたこと。コラボアイテムは胸元にレースをあしらっていましたが、オリジナルはコットンストレッチ ブラキャミソールがベース。

AROMATIQUE2023年秋冬シーズンビジュアルより。

程よくフィットするスマートなシルエットで、ハート型のネックラインが美しい胸元はワイヤー入りのため、ブラなしで着られます。ウレタンを採用したモールドカップは、洗濯による型崩れやシワにならないよう、ハリを持たせた質感に。

裏から見たボディスーツのカップ部分。

ヒップ部分にギャザーを入れ、履きやすさも重視。鼠径部へのあたりを優しくするためマチの幅にもこだわっています。

AROMATIQUE2023年秋冬シーズンビジュアルより。

シンプルなデザインのため、シアーなトップスから透かせてもセクシーになりすぎず、様々なコーディネートにフィットします。

■アウターウェア感覚で着られる、フロントがストレートになったキャミソール

<「コットンストレッチ ストレートブラキャミソール」各¥18,700 / 10月上旬発売 >

従来のコットンストレッチのブラキャミソールは、ハート型のフロントカットラインが特徴。「胸元の開きが気になる」「カジュアルに着たい」との声にお応えし、コットンストレッチシリーズのキャミソールでは初めてとなるストレートのフロントラインに。

AROMATIQUE2023年秋冬シーズンビジュアルより。

ベーシックでシンプルな胸元になったため、アウターウェアとのスタイリングもしやすくなっています。ワイヤー付きであるだけでなく、取り外しのできるカップも付いているためブラなしで着られる機能性はそのまま。
2023年秋冬シーズンはシアー素材のアウターが注目されています。そんなトップスのインナーにしても、ストレートラインなら胸元の開きを気にせずに着用でき、1枚持っていると重宝します。

AROMATIQUE2023年秋冬シーズンビジュアルより。

背中に入ったアジャスターは見えない仕様のままなので、アウターウェアに響きません。ブラックとクレイベージュの2色展開です。

いずれも活躍必至のアイテム。ワードローブに加えてみてはいかがでしょうか。

※価格はすべて税込みです
Writing : tica tsushima

 

 

 

 


ニュアンスカラーとこっくり深み色。2023年秋冬の新色は全4カラー

AROMATIQUE2023年秋冬シーズンのテーマは「Horizon」。あなたの立つ地平線から遠く広がる世界を見渡し、自身の可能性を見つけてほしいとの思いを込めています。そのテーマを象徴するのが新色4色。AROMATIQUEらしいニュアンスのある、オリジナリティに溢れたカラーです。

■地平線から眺める夜明けの空をイメージしたホライズンブルー

「コットンリバーレース ブラレット」¥11,880>

これから何かが始まりそうという期待感が高まる夜明け。前向きに進んでいきたい気持ちが湧いてくる人もいるでしょう。夜の名残とこれから昇る太陽の色が溶け合う地平線をイメージした新色が、ホライズンブルーです。

「コットンリバーレース ブラレット」¥11,880、「コットンストレッチ フィットショーツ」¥4,290

パープルとブルーの中間のような絶妙な色味で、落ち着きがちな秋冬ファッションになじみながらも、上品な差し色としても機能します。

ホライズンブルーは、6アイテムでラインナップ。

<(左上から時計回りに)「コットンフライスストレートキャミソール」¥5,940「コットンリバーレース パッド付キャミソール」¥10,450「コットンストレッチ ブラキャミソール」¥18,700「コットンリバーレース ブラレット」¥11,880「コットンリバーレース スタンダードショーツ」¥6,490「コットンストレッチ フィットショーツ」¥4,290

コットンリバーレースシリーズは、ホライズンブルーがレースの繊細さをより強調し、レースのないシンプルなタイプは、ホライズンブルーが洗練されたムードを加味します。

■暗がりに差し込む色を表現したピスタチオは希望を示唆

「コットンフライス トライアングルブラ」¥11,550「コットンフライス レーシィショーツ」¥6,600

2023年秋冬シーズンのカラーラインナップにおいて、唯一の明るい色であるピスタチオ。暗がりの中に差し込む色を表現し、前向きな気持ちや希望を示唆しています。

「コットンフライス トライアングルブラ」¥11,550「コットンフライス レーシィショーツ」¥6,600

黄色味の強いグリーンは日本人の肌色に合ううえ、ベージュのチュールと組み合わせているため、より一層肌になじみます。チュールはブラのアンダーやショーツのウエストにあしらわれているため肌あたりがよく、付け心地の軽さも魅力です。

レースにも注目を。
さっぱりとしたデザインのレースで年齢問わず着用しやすい。>

このトライアングルブラとショーツのためにセレクトされたレースは、ノスタルジックなリーフと小花柄。ニュアンスのあるピスタチオと組み合わせることで甘すぎずシャープな印象に。華美ではなく、肌なじみがいい色味で彩っているので普段使いにぴったりです。

■無限に広がる宇宙を彷彿とさせる、深みのあるピアニーとミッドナイトブルー


「シルクアコーディオン Vフロントキャミソール」¥12,100「シルクアコーディオン ボトルネックロングスリーブ」¥20,900 / 全て10月発売予定 >

地平線の向こう、無限に広がる宇宙。2023年10月に発売するシルクアコーディオンシリーズの2アイテムでは、真っ暗な空間をイメージした深みのあるピアニーとミッドナイトブルーの2色を選びました。

「シルクアコーディオン Vフロントキャミソール」各¥12,100「シルクアコーディオン ボトルネックロングスリーブ」各¥20,900 /  全て10月発売予定>

シルクの特有の美しい発色に加え、リブに編み上げることで奥行きのある陰影が生まれています。光沢のある素材のため、マットな質感になりがちな秋冬ファッションのアクセントになるはず。

色にこだわるAROMATIQUEらしい4色。お気に入りの洋服とコーディネートして、秋冬ファッションを楽しんでください。

※価格はすべて税込みです

Writing : tica tsushima


風水で運気アップ!今すぐできる開運インナーウェア【仕事運・金運編】

インナーウェアを選ぶ基準は何でしょうか?求めている機能性を備えている、デザインに一目惚れした、色が好きなど様々な理由があるでしょう。もしインナーウェアで運気をアップできるとしたら、気になりませんか? そこで気学風水鑑定家の生田目浩美. さんに対人運、恋愛運、仕事運、金運アップが期待できるAROMATIQUEのアイテムをうかがいました。後編は仕事運、金運アップに導く選び方のコツやアイテムをご紹介します。

■丁寧に取り扱って、お気に入りのインナーウェアをパワーアイテムに

――運気の観点からは、インナーウェアは上下で色を揃えた方がいいですか?

生田目さん(以下、生田目) セットアップは見た目が整いますが、絶対ではありません。相性の悪い色など、色の組み合わせも気にせず自由にコーディネートしてください。ただし、セットアップの方が自身の気持ちがいいなら、色を揃えた方がいいでしょう。

――古いインナーウェアはネガティブな運気を呼びやすいのでしょうか。

生田目 財布の寿命は3年と聞いたことはありませんか? 財布だけでなくインナーウェアはもちろん、すべてのものには魂があります。その寿命は他人が決めることではなく、あなたが決めること。例えばインナーウェアの寿命が1年と言われ、それに左右されると、自然と1年で寿命が訪れます。人に指摘された寿命より、あなた自身が大切に取り扱い、大事にすることが大切です。

生田目 それに古くても大事に使っていたら、パワーアイテムになります。インナーウェアの場合、汚れている、型崩れしているサイズが合わないなどでない限り、古くても問題ありません。

ただし注意点もあります。このインナーウェアを身に着けていた時、幸運なことがあったなど、ポジティブな思い出ならいいのですが、付き合っていた相手との思い出として残していると引きずるので、あまりよくありません。

――お気に入りのインナーウェアをパワーアイテムにするため、取り扱いで注意することは?

生田目 丁寧に取り扱いましょう。洗濯するなら正しい方法を調べてから水温や洗剤まで管理し、手間をかけること。丁寧に取り扱ってもらえると人も嬉しいもの。それと同じ感覚で洗濯をしましょう。

■赤やピンクのインナーウェアで仕事へのモチベーションをアップ!

――仕事運アップに効果的なアイテムを教えてください。

生田目 仕事相手が着ているシャツのボタンが開いていると、だらしないなと感じるでしょう。ビジネスの場では、首元がしっかり詰まった装いが好印象を与えます。「コットンリバーレース フロントレース」や「ハイネックロングスリーブ」が当てはまります。

コットンリバーレース フロントレース  各¥9,680 (税込)

シルクアコーディオン ボトルネックロングスリーブ各¥19,800 (税込)

生田目 プレゼンなどで気持ちを後押ししてほしい時は、気合いのスイッチが入るボディスーツもおすすめです。「コットンアコーディオン タンクトップ」のようにシャープな印象のディテールがあるものもいいでしょう。

【AROMATIQUE×DANSKIN】コットンストレッチ レースアップボディースーツ各¥15,400 (税込)>

コットンアコーディオン タンクトップ 各¥8,580 (税込)

生田目 はっきりとした色を纏えば、意欲が湧いてきます。赤やラベンダーピンクが仕事運アップにぴったりです。

<コットンストレッチ フィットショーツ フィグレッド3,850 (税込)>

コットンアコーディオン キャミソール ラベンダーピンク¥8,580 (税込)

\AROMATIQUEで最強に仕事運がアップするアイテムは「フロントレースキャミソール マホガニー」/

フロントレースキャミソール マホガニー¥9,680 (税込)

モチベーションを上げるこっくりとした赤に加え、シャープな印象を与えるストレートのフロントラインが仕事運を切り開きます。

運気を上げる収納方法は?

気を循環させること、触って自分の気を入れること。この2つができる収納が運気を上げ、気持ちを安定させるコツ。

積み重ねると下にあるものはなかなか取り出さず、動かないため気が循環しません。丸めて立てて収納すれば、動かない部分がなくなるうえ、表面を一気になでることもできます。入れる分量は4分の3までにして、ゆとりを持たせましょう。

北東は鬼門・南西は裏鬼門。本来は置かない方がいいですが、そこに備え付けのクローゼットなどがある場合、収納している衣類に触れるのが対策法です。しばらく着ていない洋服をそのままにしないよう、たまには全ての衣類を出して、要不要を確認しながら収納し直してもいいでしょう。

■濃いイエローのシルクキャミソールを纏って金運アップを

生田目 白くて丸くてつやつやした真珠は、金運が高いと言われるアイテム。インナーウェアも素材はツヤ感のあるシルクを味方につけたいところ。

シルクアコーディオン Vフロントキャミソール アクアブルー¥11,000 (税込)

生田目 アイテムはキャミソールがおすすめ。金運を引き寄せるには「丸み」を帯びることが大切。フロントはストレートよりも、胸元がよりふっくらとして見える「コットンストレッチ ブラキャミソール」がいいでしょう。

コットンストレッチ ブラキャミソール 各 ¥18,700 (税込)

生田目 色はホワイトやイエローを。派手なイエローだと無駄遣いしてしまいますが、落ち着いたイエローはお金の入ってくるパワーが強いです。AROMATIQUEのアイテムだと、クロムイエローが当てはまります。

シルクアコーディオン Vフロントキャミソール 各¥11,000 (税込)

\AROMATIQUEで最強に金運がアップするアイテムは「AROMATIQUE×Velnicaコラボ シルクアコーディオンキャミソール クロムイエロー×ブラック」/

AROMATIQUE×Velnicaコラボ シルクアコーディオンキャミソール クロムイエロー×ブラック ¥16,500 (税込)

クロムイエローのキャミソールに加え、ドット柄がボタンなど、丸いディテールがあるものも金運アップのカギ。こちらはドット柄のチュールもあしらわれているので、一層の運気アップが期待できます。

教えてくれたのは
気学風水鑑定家・心理学研究家 生田目浩美.さん

気学風水鑑定家。心理学研究家。占術は、姓名判断・風水・九星・家相・手相など幅広い。ナッキー流姓名判断を作り出し、自らも名前の最後に「.」を加え改名、開運している。TV、雑誌をはじめとした多くのメディアでの掲載実績を持ち、OLや女子高生、子供にまで信頼が厚い。
http://www.fengshui-nacky.jp/

※価格はすべて税込みです
Writing : tica tsushima

 


風水で運気アップ!今すぐできる開運インナーウェア【対人運・恋愛運編】

インナーウェアを選ぶ基準は何でしょうか? 求めている機能性を備えている、デザインに一目惚れした、色が好きなど様々な理由があるでしょう。もしインナーウェアで運気をアップできるとしたら、気になりませんか? そこで気学風水鑑定家の生田目浩美.さんに対人運、恋愛運、仕事運、金運アップが期待できるAROMATIQUEのアイテムをうかがいました。前編の今回は対人運、恋愛運アップに導く選び方のコツやアイテムをご紹介します。

■自分を大切にするため、上質な自然素材のインナーウェアを身に着けて

――風水ではインナーウェアが運気に強く影響するとのこと。それはなぜですか?

生田目さん(以下、生田目) 人は誰しも気というエネルギーを持っています。匂いや色はついていませんが、両手を近づけた時、なんだか温かさを感じないでしょうか。これが気で、誰からも出ています。風水は気を大切にしており、運勢をよくするには気をよくすることが大切です。

生田目 運気を上げるためには自分を大切にすることが大前提。裸よりは衣類を身に着けていた方が守られますよね。そのため風水では衣類の中でも最も肌に近いインナーウェアを重視します。特に上質な天然素材のインナーウェアを着ていると自分を大切にしていることになり、運気アップにつながります。

――天然素材がいい理由を教えてください。

生田目 化学繊維よりは天然素材の方が自然のパワーを備えているので、運気が上昇すると言われています。シルクやウール、コットンなどがいいですね。AROMATIQUEはそれら自然素材の中でも上質なものを使っているのでなおいいでしょう。

生田目 コットンは、日本人が昔から親しんできた素材ですから、肌触りがいいだけでなく、着ていると安心感があります。金運は光るものに引き寄せられると言われ、光沢のあるシルクを着ていると金運が上がるとされています。

――運気を上げるため、インナーウェアを買う際に心がけたいことは?

生田目 インナーウェアに限らず心ときめくものを買いましょう。どんなシーンで身に着けたいかまでイメージできると、買う時にもワクワクできますよね。最低45秒考えてから買うことも大切。45秒考えると自分の気が入りやすくなります。友達にプレゼント買う時も最低45秒考えてから買ったものと、適当に選んだものでは、前者の方に気が入りやすく、贈った相手もずっと覚えていてくれます。

■対人運アップには四角い形、クロスモチーフのインナーウェアを

――対人運アップに効果的なアイテムを教えてください。

生田目 苦手な人を遠ざけたい場合、結界を張る方法があります。それは正方形や台形のものを身に着けること。トップスは「コットンフライスストレートキャミソール」や「コットンアコーディオン パッド付きストレートキャミソール」、「コットンストレッチバンドゥブラ」が当てはまります。

<コットンフライスストレートキャミソール 各¥5,500 (税込)>

<コットンアコーディオン パッド付きストレートキャミソール 各¥9,460 (税込)>

コットンストレッチバンドゥブラ 各8,800 (税込)>

生田目 ボトムスでは「コットンストレッチ フィットショーツ」、「マキシショーツ」が四角に近い形ですね。

コットンストレッチ フィットショーツ クレイベージュ ¥3,850 (税込)

コットンリバーレース レーシィショーツ ラベンダー6,050 (税込)

<コットンリバーレース マキシショーツ ブラック9,900 (税込)

生田目 クロスモチーフを身に着けるのも効果的です。クロスはバツの形。バツを身に着けると悪いものが侵入できません。バツの形であれば何でも構いませんので「バッククロスレースキャミソール」や「フロントクロスキャミソール」はいかがでしょうか。

<バッククロスレースキャミソール ブラック10,560 (税込)>

フロントクロスキャミソール アッシュ 各9,460 (税込)

生田目 対人運アップには、バランスが大事。どんな色とも調和がとれるクリームやベージュ系、落ち着いたブラウンがおすすめです。

<コットンフライス サビアカラーシリーズ

コットンストレッチ トープカラーシリーズ

生田目 さらに癒しのパワーに溢れた植物を纏えば、余裕が生まれて相手にも優しくなれます。植物系の柄を纏えば、いい人という印象を与えられるでしょう。

コットンフライスシリーズ

コットンライナー 各2,750 (税込)

生田目 素材はコットンを。日本人にずっと親しまれてきた素材なので、相手から親しみを感じてもらえるでしょう。ウールシルクもいいですね。

\AROMATIQUEで最強に対人運がアップするアイテムは「コットンリバーレース マキシショーツ サビア」/

コットンリバーレース マキシショーツ サビア9,900 (税込)

結界が張れる四角に近い形、調和が取れるベージュ系カラー、相手に優しくできる植物柄、相手から親しみを持ってもらえるコットンの4つを備えた「コットンリバーレース マキシショーツ サビア」。取り入れて対人運アップを!

■AROMATIQUEが贅沢に使用するフィロスコッチア綿は恋愛運アップに最適な素材

――恋愛運アップに効果的なアイテムを教えてください。

生田目 恋愛運のエネルギーを高めるには細長いものを取り入れましょう。アメリカンスリーブの「コットンアコーディオンキャミソール」や「コットンストレッチ フィットブラ」のストラップが当てはまります。

コットンアコーディオンキャミソール ホワイト×ブラック5,830 (税込)

コットンストレッチ フィットブラ ミストグレー9,900 (税込)

生田目 透け感やヒラヒラした素材もいいでしょう。「シルクアコーディオン スリップ」のとろみ感もおすすめです。

シルクアコーディオン スリップ 各18,700 (税込)

生田目 AROMATIQUEで使われているフィロスコッチア綿の原料は、繊維が非常に長い超長綿です。長いものは、縁を結ぶ意味合いがあります。長ければ長いほどしっかり結んでくれるので、恋愛運アップには最適な素材と言えるでしょう。

さらにソフィアレットのレースは、キャサリン妃のウエディングドレスに使われていたレース。王室に嫁ぐのと同様の素晴らしいパワーを得られます。

コットンリバーレース ブラレット クルミベージュ ¥10,780 (税込)コットンリバーレース スタンダードショーツ クルミベージュ¥5,830 (税込)

コットンリバーレース ロングスリーブ アッシュグレー¥22,000 (税込)

コットンリバーレース ソング ブラック¥5,280 (税込)

生田目   フラワー、ハート、雫といったエモーショナルな柄が恋愛運アップには効果的。 特にAROMATIQUEで充実しているフラワーモチーフのレースをあしらったアイテムは、パートナー募集中や婚活中の方におすすめです。ご自身が本来持っている可愛らしさや美しさが引き出されるので、内面からも魅力が溢れ、愛され度が増していきます。幸せを実感できる恋愛に繋がっていくはずです。

コットンリバーレース トライアングルブラ ラベンダー¥10,450 (税込)

コットンリバーレース レーシィショーツ セージグリーン¥6,050 (税込)

フロントレースキャミソール ブラック¥9,680 (税込)

生田目 色はローズグレーやコーラル、シャドウブルーといった淡い色味を身に着けるといいでしょう。

【AROMATIQUE×DANSKIN】 ブリージーバックオープンタンク ローズグレー ¥11,000 (税込)


コットンアコーディオン パッド付きストレートキャミソール コーラル¥ 9,460 (税込)>

コットンリバーレース スタンダードショーツ シャドウブルー
¥ 5,830 (税込)>

\AROMATIQUEで最強に恋愛運がアップするアイテムは「コットンリバーレース パッド付キャミソール シャドウブルー」/

コットンリバーレース パッド付キャミソール シャドウブルー
¥ 9,460 (税込)>

恋愛運アップには隙を見せることも大切。胸元が開いた「コットンリバーレース パッド付キャミソール」は、シャドウブルーに加え、素材はフィロスコッチア綿、花柄のレースと恋愛運アップに有効なエッセンスが詰まった1枚です。ネックラインや背中が大きく開いたアウターと合わせてレースを見せる着こなしにすれば、女性らしい魅力も高まるはず!


買ったばかりのインナーウェアは、一回洗って邪気を落とした方がいい?

このご時世、ウイルスの心配もあります。そういう意味では洗うことできれいになり、それもまた自分をいたわるアクションになります。邪気を落とす意味合いではなく、自分に優しくするという考えで一回洗うのはいいでしょう。

ただAROMATIQUEの商品は、職人が丁寧に作っているのでいいパワーを内包しています。そのまま着ても問題ありません。

後編では仕事運・金運アップが狙えるアイテムをご紹介します。

教えてくれたのは、
気学風水鑑定家・心理学研究家 生田目浩美.さん

気学風水鑑定家。心理学研究家。占術は、姓名判断・風水・九星・家相・手相など幅広い。ナッキー流姓名判断を作り出し、自らも名前の最後に「.」を加え改名、開運している。TV、雑誌をはじめとした多くのメディアでの掲載実績を持ち、OLや女子高生、子供にまで信頼が厚い。
http://www.fengshui-nacky.jp/

※価格はすべて税込みです

Writing : tica tsushima


お互いのアイテムをレイヤードすることで完成する、AROMATIQUE×DANSKINの新鮮なコラボレーション

ニューヨークで誕生し、女性に寄り添うアクティブウェアを提案するDANSKINとAROMATIQUEが初めてのコラボレーション! 「INFINITY」をコンセプトとした、アクティブウェアとインナーウェアの特別なコレクションを2023年6月14日(水)にリリースします。それを記念してコラボレーションやアイテムへの思いを、前後編に分けてAROMATIQUEセールスのYuriとDANSKINでMDを務める伊勢屋さんが語り合います。後編はコラボレーション全アイテムのデザイン解説やこだわりをお伝えします。

■ふんだんにレースを用い、スポーティな中にもAROMATIQUEらしいエレガンスを宿す

――AROMATIQUEはブラ、レギンス、ボディスーツの3アイテムを手掛けました

<AROMATIQUE×DANSKIN COLLABORATION COLLECTIONのビジュアルより>

A ブラとレギンスはコットンストレッチシリーズをベースに、AROMATIQUEらしさを表現することを念頭に置き、ブラはバックレースに、レギンスは裾をレースで切り替えて繊細さを加えました。

<Innerwear Collection「 COTTON STRETCH LACE FIT BRA 」>各¥11,000

A これまでAROMATIQUEのアイテムは身生地とレースの色を揃えていましたが、初めて配色にしたのが挑戦です。

レギンスはウエストにテープを使用せず、ウエスト位置を少し高めにしたので1枚ではいた際にもすっきり足が長く見えます。サイドにレースがあるので、ブラとセットアップで着用した際に統一感が出ますし、DANSKINのドレスを重ねた際に下からのぞいてアクセントになります。

< Innerwear Collection「 COTTON STRETCH SIDE LACE LEGGINGS 」>各¥10,450

A レギンスのレースがかなり技術的に難しくて。肌あたりがよくなるよう、サイドをシームレスにしてレースをはめこんでいますが、三角形の頂点が鋭いほど縫製が難しくなります。何回も工場からやめてくれって言われました(笑)。

<苦労したレギンスのレース>

――ボディスーツはAROMATIQUEで初めてのアイテムですね。

< Innerwear Collection 「 COTTON STRETCH LACE UP BODYSUIT 」>各¥15,400

A トレンドのアイテムでもあるので、絶対に外せない、と。背中を中心にレースをふんだんに使い、DANSKINのウェアを重ねた時にきれいにレースが見えるようになっています。

<AROMATIQUE×DANSKIN COLLABORATION COLLECTIONのビジュアルより>

■たっぷりとしたシルエット、エアリーな素材でDANSKINらしいスポーティさと女性らしさを両立

――DANSKINはタンクトップ、トップス、マキシ丈ワンピース、ロングパンツの4アイテムを作りました。

D レイヤードが前提でありながらも、アクティブウェアとして成立させなければいけないといった要件を1つ1つ注意しながらデザインを進めていきました。

< Activewear Collection「 BREEZY BACK OPEN TANK 」>各¥11,000

< Activewear Collection「 BREEZY BACK OPEN TOP 」>各¥13,200

D 背中をここまで大胆に開けるのは初めてで、背中を開けるデザインってバランスが難しいんです。開きすぎるとセクシーになりすぎますから。洋服の中で体が泳ぐようなシルエットで涼しく、ドレープ感を生かした動きを意識したので、それらを両立させるのが結構大変でしたね。

<AROMATIQUE×DANSKIN COLLABORATION COLLECTIONのビジュアルより>

D ワンピースが一番難しかったですね。背中を開けても肩が落ちてこないように細い紐を付けたり、デコルテがきれいに見えるようネックラインを微調整しました。

< Activewear Collection「 BREEZY BACK OPEN DRESS 」>各¥22,000

D ワイドパンツはボディスーツを合わせた時に成立するデザインにしようと、DANSKINらしい解釈でスポーツウェアの感覚を取り入れています。サスペンダー付きパンツ、サロペットと3WAYで着回せます。

<AROMATIQUE×DANSKIN COLLABORATION COLLECTIONのビジュアルより>

< Activewear Collection「 BREEZY WIDE PANTS 」>各¥17,600

――DANSKINは吸水速乾のストレッチが効いた素材を使っているのも特徴ですね。

D インラインでもよく使っているヨギークロスという、すごく薄くて柔らかな布帛で非常に動きやすいと評判です。夏でも快適ですし、ドレープもきれいに出ます。動きがあるアイテムなら、ヨギークロスだろうと、即決でしたね。

<AROMATIQUE×DANSKIN COLLABORATION COLLECTIONのビジュアルより>

――こんな風にコーディネートしてほしいなどはありますか?

A 大人っぽくスタイリングしたいなら、インナーウェアとアウターウェアの色を揃えてワントーンコーディネートですかね。

<AROMATIQUE×DANSKIN COLLABORATION COLLECTIONのビジュアルより>

D お好きなように着こなしてほしいのが大前提として、コラボアイテム同士以外でもおもしろいコーディネートができそうですよね。今回は背中を美しく見せるのがポイントなので、AROMATIQUEさんのインラインのアイテムと合わせて普段着感覚で着こなしていただくのもいいですね。スポーツをする時はDANSKINのインラインと合わせていただいてもおもしろいかな。

――最後にコラボした感想を教えてください。

<AROMATIQUE×DANSKIN COLLABORATION COLLECTIONのビジュアルより>

D 着心地や肌触りにこだわったブランド同士なので、一度着たらお気に入りになっていただけるようなコラボになったなと思います。ぜひ様々なシーンで着用いただきたいですね。

A 気づいたら毎日着ている、暮らしの中になじんでいるアイテムになってくれればな、と願っています。

 

コレクション・商品詳細
https://aromatique-japan.jp/user_data/aromatique_danskin_collaboration.php

AROMATIQUE×DANSKIN 発売詳細 
販売先:AROMATIQUE公式オンラインストア (https://aromatique-japan.jp/products/list.php?category_id=7)、DANSKIN公式オンラインストア、その他卸先店舗

ポップアップストア情報
日程:2023年6月14日(水)~ 6月27日(火)
場所:阪急うめだ本店3階メゾン・ド・ランジェリー

日程:7月5日(水)~ 7月11日(火)
場所:伊勢丹新宿店本館3階マ・ランジェリー プロモーションスペース


< ABOUT DANSKIN >

1882年、ニューヨークにてスタートした女性のためのアクティブウェアブランド。しなやかに美しくありたい全ての女性のために、高い機能性で身体を見せるシルエットや着心地にこだわったアイテムを展開する。日本では株式会社ゴールドウインが運営。公式HP: https://www.goldwin.co.jp/danskin/

※価格はすべて税込みです

Writing : tica tsushima


女性を応援したい気持ちで共鳴。AROMATIQUE×DANSKINの初コラボが実現!

ニューヨークで誕生し、女性に寄り添うアクティブウェアを提案するDANSKINと、AROMATIQUEが初めてのコラボレーション! 「INFINITY」をコンセプトとした、アクティブウェアとインナーウェアの特別なコレクションを2023年6月14日(水)にリリースします。それを記念してコラボレーションやアイテムへの思いを、前後編に分けてAROMATIQUEセールスのYuriとDANSKINでMDを務める伊勢屋さんが語り合います。前編はコラボレーションをすることになった経緯や本コレクションのコンセプトなどについて。

■手掛けるアイテムは異なっていても、女性を応援する気持ちは同じ

――AROMATIQUEからのアプローチで今回のコラボレーションは実現しました。DANSKINと組みたかった理由を教えてください。

AROMATIQUE(以下A) コロナ禍もあって、家でゆっくりするためのリラックスウェアに人気が集まっていること。さらにスロートレーニングやヨガのブームでインナーウェアにも機能性を求める方が増え、AROMATIQUEでもスポーティでミニマムなデザインのコットンストレッチシリーズに支持が集まっていること。その2点を踏まえて、機能的でリラクシーなアイテムをどこかのブランドとコラボをして作りたい、との思いがありました。

 AROMATIQUE×DANSKIN COLLABORATION COLLECTIONのビジュアルより

A AROMATIQUEはリバーレースをメイン素材に、バレエのレオタードや衣装からインスピレーションを得てデザインをしたところからスタートしました。だからバレエに近いブランドがいいな、と考えていたところ、閃いたのがDANSKINさん。私がずっとバレエを習っていて、DANSKINさんのウェアを愛用しています。すごく軽くて動きやすいんですよ。

アクティブで自分を大切にする女性に向けたブランドでもありますし、AROMATIQUEも自分をいたわる、いい素材を纏う本物志向という部分で共鳴できる気がして。それにDANSKINさんはいろんなブランドとコラボをしていて、姿勢もチャレンジング。一緒に何かできないかと、お声がけしました。

――DANSKINはAROMATIQUEからアプローチを受けてどのように感じましたか?

DANSKIN(以下D) 一番感じたのは「考え方がすごく近い」でした。AROMATIQUEを運営するTAKAGIさんは90年もの歴史を持つインナーウェアのメーカーで、女性の素肌に心地のいいアイテムを提案し続けています。DANSKINのブランド名の由来は「DANCE」と「SKIN」の組み合わせで、ダンサーの肌を優しく包み込みたいとの思いを込めています。目指す方向が似ていますよね。

それにDANSKINも2023年春夏シーズンからリバーレースといったロマンティックな要素を取り入れたアイテムを提案していて好評です。デザイン面でもシンパシーを感じました。

■バレエダンサーの飯島望未さんを起用したビジュアルで開放感を表現

AROMATIQUE×DANSKIN COLLABORATION COLLECTIONのビジュアルより

――コラボレーションのコンセプトは「INFINITY」。無限大という意味ですが、このメッセージに込めた思いは?

A 内なる自分を大切にするAROMATIQUEと、外に向かうアクティブさを重視するDANSKINさんは、ある種方向性は極端です。2つのブランドが組むことで、生まれる世界観には無限大の可能性があると思ったので、この言葉を選びました。

AROMATIQUE×DANSKIN COLLABORATION COLLECTIONのビジュアルより

――バレエダンサーの飯島望未さんをモデルに起用されています。AROMATIQUEのモチーフの一つがバレエだから飯島さんだったのでしょうか?

A 写真で表現したかったのは、エアリー感とドレープ感。サンプルのフィッテイングをしている時に、飯島さんなら表現してくれる、着てほしいって思って依頼しました。


今回のモデルを務めたバレエダンサーの飯島望未さん

――撮影した場所もワイルドですね。

A コンセプトのインフィニティに合わせて開放感を表現したくって、ロケで撮影したいなと。ワイルドな場所だから洋服のエアリー感と対比が効いています。

■それぞれがデザインしたアイテムを重ね着することで世界観が完成

――今回はインナーウェアをAROMATIQUEが、アウターウェアをDANSKINがデザインしています。

D  今までのコラボは共通のアイテムに向けて、お互いがデザインを出し合い、ブラッシュアップする流れが多かったですが、今回はそれぞれでデザインしました。

A デザインするうえで最初に2つ決めました。1つは背中を見せるデザインを共通させること。もう1つはお互いのアイテムをレイヤードさせることで、世界観が完成することでした。

AROMATIQUE×DANSKIN COLLABORATION COLLECTIONのビジュアルより

D AROMATIQUEさんの、アウターウェアからインナーウェアを見せる着こなしの提案が新鮮に映ったんですよね。DANSKINのインナーウェアは、機能に重点を置いているため、アウターウェアとの合わせを中心とした考え方はあまりなかったので。

アウターウェア×インナーウェアのレイヤードを前提にしたデザインはDANSKINとしては新しい試みです。スポーティ×エレガントなテイストも、お互いの個性を引き立てるコラボになりました。

――レイヤード前提のコラボってユニークですね。

A 重ね着しやすい色にもこだわっています。アウターウェアとコーディネートしやすいように、AROMATIQUEのアイテムで使用しているレースはDANSKINさんのアウターの色味に染めています。AROMATIQUEではレースの配色づかいはあまり実績がないので、今回のコラボレーションならではのデザインです。

初めてレースで配色をしたコラボレーションのブラ

A スモーキートーンのコーディネートは大人っぽいですし、展示会でもいい反応をたくさんいただきました。

後編では、それぞれのアイテムに込めた思いやデザインでこだわったポイントを解説していきます。

コレクション・商品詳細
https://aromatique-japan.jp/user_data/aromatique_danskin_collaboration.php

AROMATIQUE×DANSKIN 発売詳細 
発売日:6月14日(水) 10:00~
販売先:AROMATIQUE公式オンラインストア (https://aromatique-japan.jp/products/list.php?category_id=7)、DANSKIN公式オンラインストア、その他卸先店舗

ポップアップストア情報
日程:2023年6月14日(水)~ 6月27日(火)
場所:阪急うめだ本店3階メゾン・ド・ランジェリー

日程:7月5日(水)~ 7月11日(火)
場所:伊勢丹新宿店本館3階マ・ランジェリー プロモーションスペース


< ABOUT DANSKIN >

1882年、ニューヨークにてスタートした女性のためのアクティブウェアブランド。しなやかに美しくありたい全ての女性のために、高い機能性で身体を見せるシルエットや着心地にこだわったアイテムを展開する。日本では株式会社ゴールドウインが運営。公式HP: https://www.goldwin.co.jp/danskin/

※価格はすべて税込みです

Writing : tica tsushima

 


日本に上質なインナーウェアを根づかせたい。AROMATIQUEが歩んできたこれまで

高品質な素材を用い、メイドインジャパンのインナーウェアにこだわるAROMATIQUE。2014年春夏シーズンのデビュー以来、日本のブランドにはなかったエレガントなデザインを提案し、さらにアウターウェアとのコーディネートもできるインナーウェアブランドという独自の位置を目指しています。来年迎える10周年を前に、順風満帆とは決して言えないAROMATIQUEが歩んできた軌跡をディレクターのMaiが振り返ります。

■ヨーロッパのようにインナーウェアを大切にする文化を広めたい

AROMATIQUE誕生までの軌跡を辿るには、運営会社であるTAKAGIの積み重ねてきた歴史や思いを紐解く必要があります。創業93年を数えるTAKAGIは、日本におけるサニタリーショーツのパイオニアとして、下着メーカーや大手スーパーマーケットに卸す女性用インナーウェアを製造してきました。生地開発も得意でコットン100%が当たり前で今ように様々な生地がなかった時代から、はき心地を追求した生地を手掛け、ショーツに使われるストレッチの効いた生地はTAKAGIが最初に開発したと言われているほど。


<生地開発、ニッター、縫製士など多くのスタッフが関わってAROMATIQUEの製品は完成します。>

転機は2000年頃に訪れます。
「1970~90年代にかけてスーパーマーケットの拡大とともにTAKAGIも一緒に成長していましたが、2000年前後にバブルが弾けた影響が大きくなり始め、スーパーマーケットの成長が落ち着き出しました。そしてメーカーの多くが安いものづくりを始めました」

TAKAGIの理念は“いいものを作り、大事に長く着てほしい”。その背景にはインナーウェアを消耗品ではなく、高価でも着心地のいいものを大切に着たいという、ものづくりを大事にするヨーロッパの考えがあります。

「安さを追求する大量生産ではメーカーとしての面白みもないし、TKAGIが大手を真似ても差別化もできない。ヨーロッパの高級インナーウェアブランドは、上質な生地を使っていますよね。高品質なものづくりは当時の流れとは逆行していましたが、TAKAGIもそういう生地を作りたい。まずは高品質な生地を開発することになりました」


<AROMATIQUEで使われる生地。モノクロ写真でも光沢感が伝わってくる。>

そこから高品質な生地開発に取り組む日々が始まりました。当初はインナーウェアを大切に着るマインドをユーザーに広げたいとの思いが最優先。生地を開発したら、下着メーカーに採用してもらえるよう、アプローチしていました。

「でも当時の日本社会ではまだ高級な素材は売れない、採算が合わないと受け入れてもらえず、何年も膠着した状況が続きました。先代社長の中には生地開発だけでなく、もっと攻めたものづくりがしたいとの思いもあり、だったら自社でブランドを立ち上げるのが一番いいとの結論になったのが2003年頃。そこからまた、もがく10年が始まるんですけどね(笑)」

■AROMATIQUE製品に欠かせないフィロスコッチア綿糸との出合い

自社ブランドの立ち上げに向けて、まず始めたことはヨーロッパでマーケットや素材のリサーチ。その中で見つけたのが、世界最高品質と称され、AROMATIQUEのコットンフライスシリーズとコットンアコーディオンシリーズには欠かせないブランド綿糸のフィロスコッチアでした。


<綿糸でありながら美しい光沢を持つフィロスコッチア>

「スイスのインナーウェアのブランドが使っていて、どうしてコットンなのにシルクみたいな光沢があるんだろう、ってところから綿糸メーカー探しを始めて。当時はウェブサイトを持っていない企業も多かったので、人づてに紹介してもらったり、実際にヨーロッパまで確認しに行ったり。フィロスコッチアのメーカーを探し出すのに2005年から4年ほど費やしました」


<マーケティングやフィロスコッチアのメーカーを探しに、何度もヨーロッパへ足を運びました>

ようやくフィロスコッチアが輸入できることに。そこでレースを組み合わせたヨーロッパの高級インナーウェアブランドのように、と自社ブランドのイメージも固まっていきます。

糸が手に入ったら、次はその糸を使って生地にする必要があります。ここで中途半端なものづくりはできません。この試作にも4年をかけました。


<フィロスコッチアで編まれた生地のサンプル>

■初お披露目で高い評価を得るも、デビューは少々苦い思い出に

地道な開発を続けている最中、2013年に2度めとなる転機が。TAKAGIの地元である奈良県が地場のものづくりを活性化させるため、東京で行われる合同展に奈良県の企業として参加することになったのです。


<AROMATIQUE初お披露目となった合同展示会の様子>

「この展示会参加がまったく計画的じゃなくて(笑)。募集に申し込んだら出展できることになって、急遽アイテムを作り始めた感じでした。展示会の2、3日前まで価格も決めてなかったくらいで(笑)」

慌ただしいお披露目になりながらも、新宿伊勢丹のマ・ランジェリーのバイヤーにデビューシーズンを売り出してもらう約束をしてもらうなど、評価は上々。

AROMATIQUEというブランド名も決まり、2014年春夏シーズンにデビューを迎えます。しかし新宿伊勢丹のマ・ランジェリーでポップアップを華々しく開催してもらったデビューは、少々苦いものに。


<新宿伊勢丹のマ・ランジェリーで行われたデビューシーズンのPOP UP>

「思いが強すぎたんですね。AROMATIQUEのすべてを見てほしいと60点ほど商品を作りました。ブランドの規模からすると、点数が多くて方向性がはっきり示せなかった。老舗の有名レースメーカーのリバーレースをはじめ、いい素材を使ったメイドインジャパンのブランドというところをコンセプトとして打ち出していましたが、お客さんにはまだ伝わらなくて。一旦整理してブランディングをし直すことにしました」

AROMATIQUEがこだわっているものづくりを伝えるよりも、ユーザーに受け入れてもらうことが先決と、キャッチーなレース使いをアピールすることに重点を置くため、今ではAROMATIQUEのアイコンになっているハイバックレースキャミソールを中心に打ち出すことに。

インポートランジェリーのようなデザインに惹かれた百貨店のバイヤーやユーザーから、縫製をはじめとする日本の技術力の高さを実感できるクオリティ、その割に価格が手ごろなことに気づき始めます。インフルエンサーやモデルも着てくれるようになり、少しずつブランドとして広がっていきます。


<バックレースキャミソールを打ち出した2017年シーズンのイメージビジュアル>

「認知度が高まった2016年くらいから、本当にアピールしたかった、ものづくりにこだわった日本のブランドということも伝えられるようになりました」

■インナーウェアとアウターウェアの間に位置する独自性のあるブランドを目指したい

着実にファンを獲得しているAROMATIQUE。最後に今後目指す場所を尋ねると「インナーウェアのブランドでありながら、アウターとインナーウェアの間に位置するブランドという独自性をより打ち出していきたい」と、2017年からコンセプトに掲げている思いを明かします。


<AROMATIQUE2023年春夏シーズンのビジュアルより>

「もともとアウターとのコーディネートをイメージしながら、AROMATIQUEの理想をプロダクトアウトしていましたが、今はマーケットリサーチもしっかりしたうえでお客様が求めているものをデザインしています。おかげさまでアパレルブランドさんからコラボのお話もよくいただけるようになり、コラボアイテムも好調です。こういった経験も重ねて、アウターウェアに合うインナーウェアブランドとしてのポジションを確立するのが、今の目標です」

Writing : tica tsushima

 


ただはいているだけになってない?悩みを解消するあなたにぴったりのショーツはこれ!

あなたが今はいているそのショーツ、ちゃんとフィットしていますか? デザインが気に入っているからとはき続けていると、本来の機能が果たせないほか、ぴったりとしたボトムスを着用した時もキレイにキマりません。そこでショーツに対するよくある悩みに対して、AROMATIQUEデザイナーのKyokoが最適なモデルをお教えします。

■そのショーツは、あなたに合っている?

AROMATIQUEによく寄せられるショーツにまつわる5つの悩みをピックアップ。1つでも当てはまるものがあれば、ショーツの見直しをしてみてください。

□ヒップの肉がショーツからはみ出している
□ショーツが食い込んでいる
□ぽっこりお腹が気になる
□ショーツがぶかぶかですきまができている
□ムレが気になる

■ヒップの肉がショーツからはみ出している

年齢を重ねるとヒップの肉が柔らかくなり、以前よりショーツから肉がはみ出しやすくなります。そんなヒップには、ヒップをすっぽり包みこみ、サポート力がある「コットンストレッチ フィットショーツ」を。

「E696 コットンストレッチ フィットショーツ」>各¥3,850

「ヒップ全体を覆う形に加え、お肉がはみ出しにくいストレッチの効いた生地を採用。さらにお腹を包み込む丈感、フロントは二重のため、ぽっこりお腹も抑えます。MとLの2サイズ展開で、よりフィットするサイズが選べます」(Kyoko)


「E696 コットンストレッチ フィットショーツ」のバックスタイル

ウエストと足ぐりはゴム不使用で生地を折り返しているので、締めつけにくく肌あたりが優しいのもポイントです。

■ショーツが食い込んでいる

インナーウェアに限らず、身に着けるものはなんでもSサイズがいい“Sサイズ信仰”を持っていませんか? サイズが小さいため、動くたびにずり上がり、なんだか不快。それだけでなく、食い込みによる摩擦で色素沈着につながる可能性も考えられます。

そんなあなたは、MとLの2サイズを展開する「コットンリバーレース スタンダードショーツ」をチェック。

「E713 コットンリバーレース スタンダードショーツ」>各¥5,830

「伸縮性のある優しいはき心地のフライス素材を用い、ミドルライズで程よくヒップを包み込みます。ウエストから後ろ足ぐりまであしらったレースで締め付けもありません」(Kyoko)


「E713 コットンリバーレース スタンダードショーツ」のバックスタイル

華やかで脇レースはウエストまでのデザインでサイドスタイルも美しいのがポイント。脇の縫い目を肌に当たりにくくしているなど、縫製面にもこだわっています。

■ぽっこりお腹が気になる

年齢とともにお腹が出てきた……なんて人は、フロント全面の生地が二重になり、お腹をサポートする「コットンストレッチスタンダード」をチェック。

<「E754 コットンストレッチスタンダード」>各¥3,850

「お腹まわりに加え、ヒップも包み込むシルエット。ストレッチ素材なので、サポート力が強く感じる場合は1サイズアップして、ご自身に合うフィット感を選んでください」(Kyoko)


「E754 コットンストレッチスタンダード」のバックスタイル

ウエストや足ぐりにテープを使っていないため、肌あたりが優しく、締めつけや汗のベタつきなどの不快感を軽減するのも魅力です。

■ショーツがぶかぶかですきまができている

ボリュームのない小尻さんは、全面にリバーレースを贅沢にあしらった「コットンリバーレース マキシショーツ」でヒップを華やかに演出してはどうでしょうか?

<「E695 コットンリバーレース マキシショーツ」>各¥9,900

「コットン素材のTバックにリバーレースが全体を覆うマキシ丈ショーツで、Tバックがヒップを丸く見えるよう演出します」(Kyoko)


「E695 コットンリバーレース マキシショーツ」のバックスタイル

レースはサイドに切り替えや縫い目のない、すっきりとしたデザインで横から見た時も美しさも見逃せません。

■ムレが気になる

デリケートゾーンは汗をかきやすいうえ、粘膜に近い部位のため、ショーツとの間に湿気がこもりやすくなっています。ムレるとかゆみやかぶれ、臭いなどが発生しやすくなります。夏は普段以上にムレやすいので、吸水性・吸湿性、通気性に優れたコットンを使った「コットンアコーディオン スタンダードショーツ」がおすすめです。

<「E660 コットンアコーディオン スタンダードショーツ」>各¥4,400

「コットン糸をアコーディオンリブで編み上げたスタンダードショーツで、柔らかなリブが優しくフィットします。サイドに縫い目のないので、ゴロつかないのも快適にはけるポイントです」(Kyoko)


「E660コットンアコーディオン スタンダードショーツ」のバックスタイル

上品な光沢感のるある素材、足ぐりにトリミングされた繊細なケミカルレースが、アクセントに。

「なんとなくはいている」から「自分にフィットしたものをはく」と意識を変えれば、ぐんと快適になります。この機会にぜひショーツを見直してはいかがでしょうか。

※価格はすべて税込みです

Writing : tica tsushima


インナーウェアから季節を先取りしませんか?2023年春夏注目の新作&新色をピックアップ!

2023年春夏シーズンが本格的にスタート。AROMATIQUEの新作と新色からおすすめをピックアップ。それぞれにフォーカスして魅力をお伝えします。

■【新作】春らしいカラーも魅力!コットンアコーディオンのパッド付きキャミ


<「R116コットンアコーディオン パッド付きストレートキャミソール」>各¥9,460

取り外しのできるパッドが付き、ブラジャーをつけなくても安心なパッド付きキャミソール。デイリーに活躍すると好評を博すこちらのアイテムから新デザインが登場しました。

あえてレースを用いないシンプルなデザインでアウターウェアとコーディネートしやすく、世界最高品質のコットンであるフィロスコッチアの着心地のよさが存分に体感できるコットンアコーディオン素材のキャミソールです。ストラップまでフィロスコッチアのため肌あたりが優しく、デザインも一体感があります。

さりげなくデザインされたバックスタイル

バックスタイルにもデザインを加味。今シーズン流行のシアーなアウターウェアから透かせても洒落感が生まれます。

カラーはマラカイト、コーラル、ブラック、ホワイトの4色。

ビビッドなマラカイト、柔らかなコーラル。どちらも春夏らしいチアフルなカラーです。

マラカイトはAROMATIQUE初のビビッドなカラー、コーラルは肌なじみのいい優しいピンクです。定番色のブラックとホワイトは、アウターウェアとのコーディネートのしやすさは抜群です。

■【新作】締め付けずボディメイク力アップ! ワイヤー入りコットンストレッチブラ


「<R118コットンストレッチ ブラ>」各¥15,400

ノンワイヤーでリラクシーな着け心地のコットンストレッチブラに、ボディメイク力を高めたワイヤー入りが新登場。ワイヤーがしっかりバストをホールドすることで、ノンワイヤータイプよりも薄くて快適な着け心地のカップを用いることができます。

さらにボディラインに程よくフィットするスマートなシルエットながら締めつけ感を極力抑え、窮屈さとは無縁です。背中のアジャスターは、外から見えない仕様のため洋服に響きません。

ミニマルなデザインで、アウターウェアからちらっとのぞいてもいやらしく映りません

■【新色】太陽のようなイエローが気分を高揚させる、こっくりした色味のサビア

「コットンリバーレース ブラレット」>¥10,780<「コットンリバーレース マキシショーツ」>¥9,900

微光沢で品のある質感、着心地のよさに定評のあるコットンフライスシリーズに、今春オレンジ色に近いイエローのサビアが仲間入りします。自然の優しさとエネルギーをイメージし、日本人の肌色にもなじみやすい色です。


フロントはシンプですが、バックスタイルはレースで華やか

ブラレットは一見シンプルですが、羽のようにレースをあしらったバックスタイルが繊細で優雅。背中がすっきりと美しく見えるシルエットにもこだわっています。生地を折り返すことでテープ不使用のアンダーで、優しい着心地と程よい着用感のあるノンワイヤーのソフトブラ。 

ソングと総レースのマキシショーツを組み合わせたようなマキシショーツは、華やかなリバーレースをたっぷりと。高級感のあるデザインながら、ストレッチが効いたレースのため動きやすいのも魅力です。


<「コットンリバーレース バックレースキャミソール」>¥9,460

肩甲骨を覆うように大胆にリバーレースをあしらい、背中をきれいにカバーできるとAROMATIQUEで一番人気を誇るバックレースキャミソール。毎シーズン新色を心待ちいただくお客様も多く、色違いでご購入される方も珍しくないアイテムです。


<「コットンリバーレース スタンダードショーツ」>¥5,830

ウエストから後ろ足口まであしらったリバーレースがヒップを華やかに彩るスタンダードショーツ。足口周りの履き込みを深くして動きやすく、テープが肌に直接当たらない仕様のため、ストレスフリーで通年快適にお召しいただけます。 

薄着になる季節にぴったりのアイテム&カラーが揃うAROMATIQUEの2023年春夏シーズン。バッグや靴から季節を先取りするように、インナーウェアから一足お先に春を満喫してみませんか?

※価格はすべて税込みです

Writing : tica tsushima


「PASSION」をテーマにした2023年春夏は、ブーケのようなカラーパレットに心ときめく!

太陽がきらめく春はもうすぐそこ。陽気に誘われて身に着けるものも明るい色が気になる季節です。「PASSION」をテーマにしたAROMATIQUE2023年春夏シーズンは、まるでブーケのようなカラーパレット。気分が高揚する今季の新色に加え、お客様からのラブコールが多かったワイヤー入りブラキャミソールの魅力をお届けします。

■ポジティブなムードを後押しする、キャッチーな色が揃う2023年春夏シーズン


<2023年春夏シーズンに登場する3つの新色>

息苦しかった制限も少しずつ解かれてきた今、季節は間もなく春を迎えます。様々なものが芽吹く春は、そんな環境に引っ張られてポジティブなパワーがみなぎる時でもあります。そんな気分をすくい取ったAROMATIQUE2023年春夏シーズンのテーマは「PASSION」。

前向きな気持ちを応援したい思いから、春の陽気を思い起こさせるような新色をラインナップしています。

2023年春夏シーズン新色のマラカイト

アメリカンスリーブのコットンアコーディオンに採用されたフレッシュグリーンは、ポジティブな気持ちを後押しする新緑のような色。

2023年春夏シーズン新色のコーラル

肌なじみが良く、柔らかな雰囲気をもたらすのがコーラル。少し褪せたような色味のため、どこか懐かしい印象も与え、大人も着こなしやすいピンクです。


2023年春夏シーズン新色のサビア

サビアは自然にも見受けられる、黄味の強いこっくりとしたカラー。カジュアルな色味でアウターウェアからのぞかせてもセクシーには映りません。

インナーウェアのブランドでありながら、アウターウェアとインナーウェアの間の新たなカテゴリーに位置するAROMATIQUE。その本領発揮とも言える、日本のインナーウェアではあまり見かけないカラーは、コーディネートのスパイスになるはず。

■情熱的なフィグレッドがあなたを鼓舞させる、ワイヤー入りブラキャミソールが進化!

トレンドを意識しながらも、常にブラッシュアップを心がけ、よりよいモノづくりを目指すAROMATIQUE。2023年春夏シーズンは、22年春夏シーズンより愛されているブラキャミソールがワイヤー入りになって、さらにボディメイクしやすく進化しました。

ワイヤー入りブラキャミソールには、「PASSION」を感じさせる2023年春夏シーズンの新色フィグレッドを採用

ワイヤー入りのブラキャミソールは、ジュエリーブランドCASUCAとコラボレーションしたAROMATIQUE | C A S U C Aで2016年~2020年までラインナップされていたアイテム。これまでAROMATIQUEの本ラインでの展開はありませんでしたが、好評を受け、さらに満足いただけるようブラッシュアップしてリリースします。

しっかりとバストをホールドするワイヤー入りでありながら、ナチュラルなヘルシーさを第一に考え、モールドカップは引き続きウレタンを採用。洗濯による型崩れやシワになってアウターウェアに響かないよう、ハリ感を持たせた質感に。通気性もアップさせて汗ばむ季節も快適に着用できるようにアップデートしました。

ブラキャミの裾回りも見直し、程よいシェイプ感を残しつつも快適な着心地を意識したシルエットにしました。


<美しいバストラインを演出する胸元のカーブカッティングと、アジャスター機能付きの華奢なストラップ>

支持の高い、バストを美しく見せる胸元のカーブカッティングも進化。生地をしっかりとカーブになじませることで、アウターウェアに響かず、スタイリングがより美しく! さらに大きくネックラインが開いたトップスの時はデコルテを美しく見せます。もしブラキャミソールがのぞいてしまっても、下着っぽさのないデザインのため着こなしの一部に見えます。アジャスター部分も調整をしやすし、ノーストレスで着脱時できるようになっています。

カラフルなAROMATIQUEのアイテムに身を包み、前向きなオーラを纏っては。

<公式オンラインストア限定 お得な先行予約受注会開催!>
新作春夏アイテムを一足先にご覧いただけるWEB先行受注会を開催中! 対象アイテムは少しお得に予約購入できるので、ぜひチェックを。

実施期間/2023年2月24日(金)~3月10日(金)11:00
https://aromatique-japan.jp/products/list.php?category_id=129

※予約対象アイテムを10%OFFで予約購入するには、AROMATIQUEのオンラインストアでの会員登録が必要です。
※お届け日などの詳細はオンラインストアの予約ページをご確認ください。

Writing : tica tsushima