あなたに一番似合う色は?パーソナルカラーで見つけるAROMATIQUEのアイテム

好きな色の洋服を選んでいるのに、なんだか似合わないと感じたことはありませんか? それはあなた自身に似合う色を知らないからかも。それならば、パーソナルカラー診断で、あなたを魅力的に見せる色を知りましょう。

パーソナルカラー診断とは、肌や髪、瞳の色など、あなたが生まれ持った特徴からそれぞれに似合う色を見つけ出し、その人の魅力を最大限に引き出す方法です。パーソナルカラーを知れば、より魅力的に自分を演出できるだけでなく、買い物の際も色で悩むなんてことが減るでしょう。

今回は、AROMATIQUEのセールスやプロモーションのスタッフであり、パーソナルカラリスト認定講師、色感指導者資格を持つnamiho監修による、パーソナルカラー診断とパーソナルカラー別おすすめアイテムをご紹介します。

■あなたはどのタイプ? 簡単パーソナルカラー診断!

以下の3つの設問に答えてください。AとB、どちらが多く当てはまりますか?
(※今回の診断はあくまでも目安です。肌や瞳、髪の色は個人差があるため、正確な結果が知りたい場合は対面でのパーソナルカラー診断をおすすめします。)

(1)自然光の下で手の甲に5円玉と1円玉を並べます。この際、コインはくすんでいない、できるだけきれいなものを選んでください。どちらが肌になじみますか?

A:5円玉
B:1円玉

(2)オレンジピンクやサーモンピンク系と、ローズやベビーピンク系、どちらのリップが似合いますか?

A:オレンジピンク・サーモンピンク系
B:ローズ・ベビーピンク系

(3)明るいクリームイエローと、大人っぽいマスタード、黄色の洋服はどちらが似合いますか?

A:明るいクリームイエロー
B:大人っぽいマスタード

Aが多い人⇒イエローアンダートーン(イエローベース)
Bが多い人⇒ブルーアンダートーン(ブルーベース)

■Aが多い人は、イエローアンダートーン

Aが多い人は、イエローアンダートーン(イエローベース)です。

地毛が明るい茶色、黒目が透明感のある茶色ならブライトスプリング(スプリングカラー)、地毛と黒目の両方とも暗めの茶色か、地毛か瞳が黒い場合はディープオータム(オータムカラー)に当てはまるでしょう。

■明るいクリーンな色がお似合い! 可愛くて若々しいブライトスプリング

「瞳や髪色も茶色で薄い方が多く、可愛らしく若々しいイメージのブライトスプリング(スプリングカラー)さん。淡いベージュや爽やかなブルーなど、明るくクリアな色が似合います」(namiho)

■ブライトスプリングさんにおすすめのカラーはこちら!

―「クルミベージュ」のアイテムー
「コットンリバーレース ブラレット クルミベージュ」¥10,780、「コットンリバーレース パッド付キャミソール クルミベージュ」¥9,460、「コットンリバーレース ソング クルミベージュ」¥5,280 >

「濁りのない明るいベージュはスプリングカラーさんが得意とする色。肌に近い色で、肌なじみがよく、洋服からも透けにくい『クルミベージュ』は、スプリングカラーさんなら、押さえておきたい色です」(namiho)

AROMATIQUEではコットンリバーレースシリーズのパッド付キャミソール、ノンワイヤーのブラレット、ソングに加え、ショーツもラインナップしています。

「カラーコーディネートする場合も、スプリングカラーさんはフレッシュな印象に仕上がるよう心がけてください。『クルミベージュ』はコーディネートしやすく、明るいイエローやライトグリーンなど鮮やかなカラーと合わせても様になります」(namiho)

―「シャドウブルー」のアイテムー「コットンリバーレース パッド付キャミソール シャドウブルー」¥9,460、「コットンリバーレース スタンダードショーツ シャドウブルー」¥5,830>

「ブルーに苦手意識を持っているスプリングカラーさんもいるかもしれませんが、色味を吟味すれば似合います。AROMATIQUEのアイテムなら、少し緑がかった明るいブルーの『シャドウブルー』がイチオシ」(namiho)

「シャドウブルー」はコットンリバーレースシリーズのパッド付キャミソール、ショーツのほか、コットンストレッチのブラキャミソール、サイドにリバーレースがあしらわれたショーツ、フロントにレースをあしらったキャミソールもラインナップしています。

「前述の『クルミベージュ』をはじめ、スプリングカラーさんが得意とする明るいベージュとコーディネートするとクリーンで素敵です」(namiho)

■秋らしいこっくりした色がお似合い! 上品で落ち着いた雰囲気のディープオータム

「上品でシックな色が似合うディープオータム(オータムカラー)さん。ブラウンやこっくりとしたイエロー、カーキなど秋らしい深みのあるアースカラーが、オータムカラーさんの魅力をさらに引き出します」(namiho)

■ディープオータムさんにおすすめのカラーはこちら!

―「ブラン」のアイテムー
「コットンリバーレース パッド付キャミソール ブラン」¥9,460 、「コットンリバーレース ペチコート ブラン」¥8,250>

「深みのあるブラウンはオータムカラーさんにぴったりの色。中でも上品でクールな大人の女性をイメージした、気品のある『ブラン』がおすすめです」(namiho)

「ブラン」はコットンリバーレースシリーズで、パッド付キャミソール、ペチコートのほか、ブラレット、フロントにレースをあしらったキャミソール、全体をリバーレースで包んだショーツ、サイドにリバーレースをあしらったショーツも揃えています。

「オータムは同系色のグラデーションコーデも得意。AROMATIQUEのアイテムなら『ブロンズ』や『テラコッタ』といった同系色のブラウンが素敵です」(namiho)

―「クロムイエロー」のアイテムー
「シルクアコーディオン Vフロントキャミソール クロムイエロー」¥11,000、「AROMATIQUE×Velnicaコラボ シルクアコーディオンショーツ クロムイエロー×ブラック」¥11,000>

「マリーゴールドのようなこっくりとした『クロムイエロー』も、オータムカラーさんの肌を美しく見せます」(manaho)

「クロムイエロー」はシルクアコーディオンシリーズで、キャミソールとショーツのほか、ロングスリーブのトップス、ショーツと同様に黒いレースをあしらったキャミソールもラインナップしています。

「『クロムイエロー』とのコーディネートなら、白がおすすめです。白の中でもオフホワイトのような黄みのある白となら組み合わせやすく素敵です」(namiho)

■Bが多い人は、ブルーアンダートーン

Bが多い人は、ブルーアンダートーン(ブルーベース)です。

地毛も黒目も黒い場合はブリリアントウィンター(ウィンターカラー)、地毛と黒目の両方とも、もしくはどちらかが黒くない場合はパステルサマー(サマーカラー)に当てはまるでしょう。

■はっきりした色がお似合い! スタイリッシュで凛としたブリリアントウィンター

「シャープでモダン、同性にもかっこいいと思わせる雰囲気を纏うブリリアントウィンター(ウィンターカラー)さん。モノトーンやロイヤルブルー、レッドなどはっきりとしたカラーがお似合いです」(namiho)

■ブリリアントウィンターさんにおすすめのカラーはこちら!

―「ホワイト」と「ブラック」のアイテムー

「コットンアコーディオンキャミソール ホワイト×ブラック」¥5,830、「コットンストレッチ スムースフィットブラキャミソール ブラック」¥12,100、「コットンリバーレース マキシショーツ ホワイト」¥9,900>

「『ホワイト』と『ブラック』のモノトーンは、ウィンターカラーさんの得意な色。洗練された雰囲気をより引き出してくれます」(namiho)

定番色のため、AROMATIQUEでもこの2色のアイテムは数多く揃っています。

「モノトーンとコーディネートするなら、ショッキングピンクやレモンイエローといったヴィヴィッドな色がおすすめ。コントラストのある配色が、さらに魅力を引き出してくれるでしょう」(namiho)

―「サイプレスグリーン」のアイテムー
「コットンリバーレース パッド付キャミソール サイプレスグリーン」¥9,460、「コットンリバーレース ブラレット サイプレスグリーン」¥10,780>

「グリーンなら淡い色合いではなく、深みのある色味を選びましょう。AROMATIQUEなら深い森、海をイメージした『サイプレスグリーン』を」(namiho)

コットンリバーレースシリーズのパッド付キャミソール、ブラレットのほか、袖がレースになったロングスリーブのトップス、フロントにレースをあしらったキャミソール、ショーツが揃います。

「グレイッシュなグリーンの『サイプレスグリーン』に、グレーのアイテムを合わせると、スタイリッシュな印象に仕上がります」(namiho)

■涼感のある淡い色がお似合い! 透明感があって爽やかなパステルサマー

「透明感があり、爽やかな雰囲気のパステルサマー(サマーカラー)さん。パステルカラーがお似合いですが、特に水色やピンクでも青味のあるラベンダーといった涼し気な色味、グレイッシュな色味など、ソフトで優美な色が似合います」(namiho)

■パステルサマーさんにおすすめのカラーはこちら!

―「ラベンダーピンク」のアイテムー
「コットンアコーディオン キャミソール ラベンダーピンク」¥8,580、「コットンアコーディオン スタンダードショーツ ラベンダーピンク」¥4,400 >

「ピンクなら、淡い色味がサマーカラーの方にはマッチします。AROMATIQUEでは、エレガントさを引き立てる少しスモーキーな『ラベンダーピンク』がぴったりの色です」(namiho)

コットンアコーディオンシリーズのキャミソールとショーツのほか、ブラレットもラインナップしています。

「『ラベンダーピンク』にはグレージュを合わせると、甘くなりすぎず、上品で華やかな印象に仕上がります」(namiho)

―「トープ」のアイテムー
「コットンストレッチ フィットブラ トープ」¥9,900、「コットンストレッチバンドゥブラ トープ」¥8,800、「コットンストレッチ フィットショーツ トープ」¥3,850>

「サマータイプさんは似合わないとブラウン系を敬遠しがちではないですか? 少しピンクがかったブラウンの『トープ』なら、合わせやすいでしょう」(namiho)

コットンストレッチシリーズのブラ、バンドゥブラ、ショーツのほか、レギンスとサニタリーショーツも揃っています。

「『トープ』にはブルーグレーや淡いモーブといったスモーキーカラーでコーディネートするとエレガントさが際立ちます」(namiho)

AROMATIQUEのアイテムは絶妙なニュアンスカラーが豊富に揃い、同色同士以外のカラーコーディネートも楽しめます。次のアイテムを買う際はパーソナルカラーを参考にしては。

namiho
AROMATIQUE sales / promotion スタッフ
パーソナルカラリスト認定講師、色感指導者資格を所持。

※価格はすべて税込みです

Writing : tica tsushima


自分へのご褒美に、大切なあの人に。ホリデーシーズンのギフトはAROMATIQUEで見つけて

2022年も12月に突入し、どことなくワクワクするホリデーシーズンを迎えました。自分へのご褒美に、家族や友人などの大切なあの人へのプレゼントはもう決まりましたか? 未定という人はAROMATIQUEのアイテムはいかが? 身につければ気分が上がるアイテムから実用性の高いアイテムまで、「ほしい!」「プレゼントしたい!」インナーウェアが見つかるはず。

〜自分へのご褒美はどんなアイテムがおすすめ?〜

今年も1年お疲れさまでした。がんばった自分へのご褒美には、纏うだけで気分が高揚する贅沢なレース使いのアイテム、肌を労りながら寒さを寄せつけない上質な素材を使ったあったかインナーがおすすめです。

■<自分へのご褒美(1)>気分が上がる! 贅沢な総レースアイテムをセットで

<「コットンリバーレース ロングスリーブ サイプレスグリーン」>¥22,000<「コットンリバーレース ソング アッシュグレー」>¥5,280

イルミネーションに彩られ、街もどことなく浮足立つホリデーシーズンは、インナーウェアもいつもよりリッチなものを纏いたい。デコルテから袖にかけて華やかなリバーレースをあしらった「コットンリバーレース ロングスリーブ」なら、そんな気分に応えます。アウターのネックラインや袖からレースをのぞかせれば、アウターのスタイリングもエレガントに味付けます。袖の内側にチュールを使用することで伸縮性があり、ボディは上品な光沢があるコットン生地で快適な着心地です。

ボトムスにもふんだんにリバーレースを贅沢に使用したソングを。ベースはトップスと同じコットン生地のため、上下の色を揃えなくても統一感のあるスタイリングができます。


■<自分へのご褒美(2)>数あるシルク製品の中でも、最も特別感があるスリップを


<「シルクアコーディオン スリップ」>各¥18,700

シルクもまた身につけると上質な気分に浸れる素材。AROMATIQUEにはシルクのアイテムはたくさんありますが、中でも「シルクアコーディオン スリップ」は着心地のみならず、品のあるデザインで纏っているだけで気分が上がります。取り外し可能なパッドの受け部分もシルク100%。なめらかな質感でシルクが上半身を優しく包み込みます。

サスティナブルなエコサテンを使用したスカート部分は透けにくく、アジャスター付きで丈の調整が可能です。


■<自分へのご褒美(3)>冷えにも乾燥にも負けない! あったか上質キャミソール

<「ウールシルクリブ キャミソール」>各¥13,200

冬には欠かせない、あったかインナーウェア。自分へのご褒美にするなら、上質なウールシルク素材のキャミソールを選んでは。保温性のあるウールにシルクをミックスすることで、さらに保温性が高まるだけでなく、肌触りもなめらかに。シルクは保湿性も高いため、肌が乾燥しづらいのも魅力です。伸縮性の高いアコーディオンリブで着心地も抜群。小花とリーフ柄の繊細なリバーレースのストラップがエレガントなムードを醸し出します。

~大切な人へのプレゼントはどんなアイテムがおすすめ?~

お世話になった大切な方への贈り物。せっかくなら相手の役に立つアイテムがいいですよね。毎日でも着られるキャミソール、ストレスフリーなはき心地のサニタリーショーツがおすすめです。

■<大切な人のギフトに(1)>相手好みの色を選べる、カラーバリエーション豊富なアイテム

<「コットンリバーレース パッド付キャミソール」>¥9,460

着心地のいいコットン生地と、エレガントなリバーレースとの組み合わせで人気の「コットンリバーレース パッド付きキャミソール」

パッド付キャミソールは背面にレースを大胆にあしらい、後ろ姿を美しく演出。パッドの取り外しができるので、コーディネートや気分に合わせて使い分けられます。

ブラックやホワイトといったベーシックカラーから、雰囲気のあるグリーンやブルーといった色まで揃った9色展開。贈る相手好みの色が見つかるはず。


■<大切な人のギフトに(2)>相手のサイズも好みも問わないシンプルなキャミソール

<「コットンアコーディオンキャミソール」>各¥5,830
<「コットンフライスストレートキャミソール」>各¥5,500

相手のサイズや好みがはっきりしないこともあるでしょう。そんな時は日常使いしやすく、サイズも問いづらいキャミソールがおすすめです。特に2022年秋冬シーズンに新登場したシンプルラインの2つは、アウターに響きにくく、着回しもしやすいのでヘビロテ必至です。

1つはAROMATIQUEで初めてのアメリカンスリーブを採用した「コットンアコーディオンキャミソール」。Vのストラップがバックスタイルをすっきりと見せ、フィロスコッチア綿100%のリブでフィット感も抜群です。

「コットンフライスストレートキャミソール」はストレートのネックラインが、すっきりとしたデコルテを演出。締め付け感がなく、包みこまれるような柔らかさを感じる優しい着心地です。

いずれもレースなどの装飾がないシンプルなデザインで、相手の好みがわからない場合も贈りやすいアイテムです。


■<大切な人のギフトに(3)>労りたい相手にはサニタリーショーツ&コットンライナーを

<「コットンストレッチ サニタリーショーツ」>各¥4,180
<「コットンライナー」>各¥2,750

いつも忙しそうな相手には、ブルーデーを少しでも快適にすごせるアイテムを贈って、労ってもいいでしょう。

AROMATIQUE初のサニタリーショーツは、ミニマムでスタイリッシュなデザインが一見デイリーショーツのよう。生地は伸縮性のあるフィロスコッチア綿100%を使用したコットンストレッチで、肌にスムースにフィット。食い込みにくく、デリケートに傾いている肌を優しくサポートします。

リバーレースをあしらったエレガントな布ライナーも、フィロスコッチア綿100%を使用した肌に優しい着け心地。リバーレースは環境にも配慮し、製作時にでる端切れを使用しています。防水布を内蔵しているため、おりものだけでなく軽い月経の日も対応します。

気になるアイテムは見つかりましたか? お気に入りのアイテムを纏って、相手に贈って2022年も楽しいホリデーシーズンをすごしてください。

※価格はすべて税込みです

Writing : tica tsushima


もっと素敵に洋服を着こなすには、正しいインナーウェア選びが大切!

お気に入りの洋服なのに、着てみるとなんだから野暮ったく見える気がする……。それ、インナーウェア選びが間違っているからかも。洋服を美しく着こなすには、インナーウェアの見極めが大切です。タイトな洋服を着るとインナーウェアが響く、透けトップスにはどんなインナーウェアを合わせたらいいのかわからないなど、よくあるインナーウェアのお悩みにAROMATIQUEの商品を熟知するSALESスタッフが答えます。

Q1 ピタッとしたニットトップスにインナーウェアを響かせたくない!

冬の定番アイテムである、ボディラインが出るハイゲージのニットトップス。インナーウェアを響かせたくないですよね。こんな時、どんなインナーウェアを選べばいいのでしょうか。

\選んだアイテムは?/

<「シルクアコーディオン ボトルネックロングスリーブ ブロンズ」>¥19,800

■響かず、滑りのいいシルクのロングスリーブがおすすめ!

タイトなニットトップスに響きにくいインナーウェアなら「シルクアコーディオン ボトルネックロングスリーブ」が一番! 極上のシルクを採用したなめらかな質感で滑りもよく、静電気などで張り付くことが少ないのも冬のインナー向きです。

アウターがクルーネックなど首の開きがあるタイプの場合、ボトルネックをのぞかせるとコーディネートの印象が変わります。シルクなので保温性も高くなり、冬に手放せない1枚です。


\こちらもおすすめ!/

<「シルクアコーディオン Vフロントキャミソール ブラック」>¥11,000

タイトなニットで重ね着がしづらい、首元はすっきり見せたい。そんな時は「シルクアコーディオン Vフロントキャミソール」をチェック! Vネックのキャミソールのため、ニットが深いVネックの場合もスマートに着こなせます。

Q2 タイトスカートや細身の白いパンツ。どんなインナーウェアならすっきり見える?

ヒップラインが強調されるタイトなボトムス。さらに色が白となると、インナーウェアの線や色が出ていないか、ソワソワ。そんな不安を解消するインナーウェアは?

\選んだアイテムは?/
<「コットンリバーレース ソング クルミベージュ」>¥5,280

■肌の色に近い色のソングなら線が出ず、色が映る心配もなし!

タイトなボトムスの場合は、足ぐりの線が響いてしまう一般的なショーツよりもソングがおすすめです。「コットンリバーレース ソング」はレース主体でより響きにくく、腰の部分に装飾がないため、アウターのウエストまわりもすっきりして見えます。さらにスカートやパンツの着脱時に引っかかりにくいのもポイントです。

また色も肌の色に近いクルミベージュなら、白いボトムスでも色が透ける心配もありません。優しいはき心地のため、初挑戦の人もトライしやすいソングです。


\こちらもおすすめ!/


<「コットンストレッチ フィットショーツ トープ」>¥3,850

■フラットな作りで線が響かないショーツもおすすめ!

ソングが苦手な人は「コットンストレッチ フィットショーツ」を。ウエストや足ぐりにテープがなく、フラットな作りでアウターにあまり響きません。トープは肌の色より少し濃いブラウンの色味で、白いボトムにも映りにくく、安心して着用できます。

Q3 トレンドの透けるトップスに合わせたいインナーウェアは?


今シーズン人気のシースルートップスや、冬になると着たくなるざっくりとしたローゲージのニット。インナーウェア込みでスタイリングが完成するトップスだから、着回しやすい汎用性の高い1枚を選びたい。

\選んだアイテムは?/
<「コットンアコーディオンキャミソール ブラック」>¥5,830

■ヘルシーに透け感を楽むならアメリカンスリーブのキャミソール

2022年秋冬に新登場した「コットンアコーディオンキャミソール」は、ヘルシーなアメリカンスリーブで、透けても、編み目の間からのぞいてもカジュアルな印象。フロントの開きが浅めで屈んだ際に胸元は見えず、首回りがつまっていてもVバックデザインで抜け感があります。


<「コットンアコーディオンキャミソール アッシュグレー」>¥5,830

着回しのしやすさならブラック、こなれたスタイリングに仕上げたいならアッシュグレーがおすすめです。


\こちらもおすすめ!/

左<「コットンストレッチ スムースフィットブラキャミソール ブラック」>¥12,100、右<「コットンストレッチ スムースフィットブラキャミソール シャドウブルー」>¥12,100

■インナーを重ねたくないなら、ブラなしでもバストメイクできるブラキャミソール

シンプルなデザインのうえ、ノンワイヤーのブラキャミソールなのでインナーウェアはこれ1枚でいいのが嬉しい「コットンストレッチ スムースフィットブラキャミソール」。きれいにバストメイクもでき、シースルートップスはもちろん、ローゲージのニットにも最適です。おすすめのカラーは、ブラックとシャドウブルー。アウターの色に合わせて選んでみて。

Q4 ホリデーシーズンに着る機会の多いワンピース。着こなしがマンネリにならないよう、インナーウェアでアレンジすることはできる? 

パーティの機会が増えるホリーデ-シーズンは、ワンピースの出番も多くなりますよね。いつも同じ着こなしでは飽きてしまう……。インナーウェアで着こなしを工夫したい!

\選んだアイテムは?/

<「コットンリバーレース ロングスリーブ ブラック」>¥22,000

■アウターからのぞかせたい、デコルテ~袖にレースをあしらったトップス

シンプルなワンピースに、少しエレガントな要素をプラスしたい時は「コットンリバーレース ロングスリーブ」を。アウターのネックラインや袖口から繊細なリバーレースをのぞかせれば、よりドレッシーな装いに。ブラックならどんなワンピースにも合わせやすいのが魅力です。


\こちらもおすすめ!/
<「コットンリバーレース ブラレット サイプレスグリーン」>¥10,780

■背中が大きく開いたアウターには大胆にレースをあしらったブラレットを

背中が大きく開いたデザインなら「コットンリバーレース ブラレット」で、レースをのぞかせてはいかがでしょうか。深みのある色合いのサイプレスグリーンのレースが、コーディネートをこなれさせ、ベーシックアウターと合わせてもおしゃれ度をアップさせます。

インナーウェアを見直して、この冬は素敵に洋服を着こなしましょう!

Writing : tica tsushima

 


インナーウェア業界で唯一の方式を採用。細部にまでこだわって縫製されることで生まれるAROMATIQUE珠玉の製品

素材は糸から、縫製は一縫いからこだわるAROMATIQUEのインナーウェア。運営メーカーのTAKAGIは長崎とベトナム、中国に自社工場を持ち、ディテールにまで手を抜かない製品を日々送り出しています。今回は大村湾を望む長崎市工場で、どのようにこだわってAROMATIQUEのインナーウェアが作られているか、ご紹介します。

■チームワークで高品質なAROMATIQUEのインナーウェアを縫製

スタッフが巧みにミシンを扱い、次々に衣類が生まれてくる縫製工場。縫製工場に欠かせない縫製の体制には、座りミシン方式と立ちミシン方式の2つのシステムがあるのをご存知ですか?

座りミシン方式は工程ごとの分業制。襟を付けるスタッフはひたすら襟を付け、脇を縫うスタッフは脇を縫い続けるといった具合で一つ一つが独立しています。


〈TAKAGIの長崎工場で作業する縫製士〉

立ちミシン方式は、1人で複数のミシンを使い分けながらいくつかの工程を担当し、用意されたパーツを衣類に組み立てていく感じで縫製していきます。

AROMATIQUEではインナーウェア業界で唯一立ちミシン方式を導入し、3~4人が1つのチームとなって1つの商品を作り上げています。

■できるだけ無駄を省き、環境に優しいのも立ちミシン方式の魅力

AROMATIQUEが立ちミシン方式を採用しているのには理由があります。

座りミシン方式は、一人の縫製士が同じ工程ばかりを担当するため、縫製士の技術が早く向上し、短時間で製品が完成します。そのためコストを抑えることができ、大量生産向き。


〈コットンリバーレースのキャミソールの縫製中〉

一方で立ちミシン方式は、分業ではなく、縫製から仕上がりまで同じ縫製士が担当するため、必然的に責任感を持ちながらの製造になります。縫製士が細部にまで目を光らせているので製品に妥協が生まれず、1枚1枚確かな品質を担保しなければいけないAROMATIQUEのような繊細なインナーウェアには、立ちミシン方式の方が合っています。縫製士が細心の注意を払いながら製造しているから、不良品が出にくいシステムでもあるのです。

〈縫製途中のキャミソール〉

立ちミシン方式の根本的な発想は「必要なものを、必要なときに、必要なだけ」。生産を効率化させ、できるだけ素材を無駄にしないことを基本としているので、衣類業界で問題視されている廃棄問題や製造過程での環境汚染問題にも配慮できます。またTAKAGIは自社工場のため、より無駄を出さずに製品を作っていく体制が整っています。

■1枚の製品クオリティを上げるために、立ちミシン方式以外にこだわっていること

製品を作る際は「縫製仕様書」が欠かせません。これは縫製に対する細かな指示を記載した手引で、その内容に従って作業を進めます。この縫製仕様書が製品の仕上がりを左右するため、何度も打ち合わせを重ねた上で作成するほどこだわっています。通常仕様書は1枚ですが、AROMATIQUEは縫製箇所が多く、求められる技術も高いため、製品の規格書と呼ばれる製品の特徴や糸・縫う箇所の細かい指示などを記載した資料も用意。多方面からの詳細な指示を行うことで製品のクオリティを高めています。

ブラジャーとなるとさらに難易度が上がるため、これらに加えてより細かな指示書も準備します。大量生産では、細部にここまでこだわることはできません。


〈縫い終わったキャミソールに不備がないか、確認します〉

開発に費やす時間が長く、一般的なインナーウェアを製造する労力の倍以上をかけているAROMATIQUEの製品。それもお客様に長く愛用してもらうための思いからです。

Writing : tica tsushima

 


甘くない大人のレースアイテムを目指して。待望の冬のレーストップス「ウールシルク ロングスリーブ」がデビュー!

2022年10月7日(金)にリリースされた新作「ウールシルク ロングスリーブ」。リブニットと繊細なリバーレースを組み合わせた、アウターとの重ね着を楽しめるロングスリーブのトップスです。この新作の魅力を詳しくお届けするため、デザイナーのKyokoにデザインのこだわりを尋ねました。さらに「ウールシルク ロングスリーブ」を使った着こなしもご紹介します。

■リブニットと精緻なレースを組み合わせた斬新なアイデア


<「ウールシルク ロングスリーブ」>¥17,600

ニットの袖をレースで切り替える、斬新なデザインの「ウールシルク ロングスリーブ」。AROMATIQUEでは袖全体をレースにした華やかで軽やかなコットン素材の「コットンリバーレース ロングスリーブ」があり、アウターとレイヤードもしやすく、着回しもしやすい、と好評をいただいています。

<「コットンリバーレース ロングスリーブ」>¥22,000

レースがお好きなお客様が多いこともあり、Kyokoは以前から袖にレースをあしらった冬にも着られるインナーウェアを提案したいと考えていたそう。

「冬のインナーウェアは防寒重視でベーシックになりがちだからこそ、レースで華やいだ気分になるデザインがといいな、と思っていました」

甘くなりがちなレースアイテムでも、クールな大人の冬インナーを目指し、また暖かくすごしていただきたいとの思いから、袖全体ではなく袖先だけレースにしているのがポイントです。

「ウールシルク ロングスリーブ」はアウターとして1枚でも着られるデザイン

伸縮性の高いリブニットとレースを縫い合わせるには、高い技術が必要。そのため、細部にまでこだわっています。

「ニットとレースのバランス感は試行錯誤しました。レースをふんわりとさせると、甘くなってしまい、クールな大人の冬インナーとはかけ離れますし、重ね着をした時にアウターに響きます。それらを回避するため、縫い合わせは傾斜にし、すっきりとした印象に仕上げています」


リブニットに対し、斜めにレースを縫い付けています

■袖を通すと肌の上で繊細な線画が生まれる、儚げなリバーレース

レースはいくつかの候補のなかから、AROMATIQUEチームで最も人気の高かったリバーレースを採用。このレースにもこだわりがあります。

何枚もアコーディオンリブとの組み合わせを確認し、厳選した「ウールシルク ロングスリーブ」のレース

「レースを用いても甘すぎない、が『ウールシルク ロングスリーブ』のテーマ。一般的な花柄のレースはエレガントすぎたり、可愛すぎたりします。でもこのリバーレースは線がシャープなので、花柄がクールで繊細。不揃いなスカラップラインやアイラッシュ(縁にあしらわれたヒゲの部分)も儚げで、袖先を美しく見せます」

デリケートなリバーレースは、袖を通していない時でも美しさが際立ちます。

レースを黒にしたのもクールで大人っぽいデザインにするためですが、こんな効果も。

「レースの柄が線画風に見えるため、腕の上に精密な絵が描かがれているようで素敵です」

着る人を美しく見せる「ウールシルク ロングスリーブ」のレース

レースで肌の透け感が楽しめるため、ネックラインはやや詰まり気味にして露出を調整し、首元にはアクセントのベルベットテープをあしらっています。

■「ウールシルク ロングスリーブ」で冬のおしゃれの幅を広げ、スタイリングにエレガンスを

冬は薄手ブラウスやシャツといった、軽快感のあるトップスをさらりと着るのは難しいですよね。でも「ウールシルク アコーディオン」をインナーウェアに着ると、冬でも薄手トップスが楽しめるうえ、洒落感もプラスできます。


アウターの袖をたくし上げれば「ウールシルク ロングスリーブ」のレースがのぞきます

防寒性はアップしながらも「ウールシルク ロングスリーブ」はぴったりと密着するため、体の線にも響きません。アウターの袖からレースをのぞかせれば、カジュアルなアウターでもエレガントさが加わります。

重ね着が楽しみになる「ウールシルク ロングスリーブ」。ワードローブに加えて、冬のお洒落を充実させてください。

■アイテム詳細/ご購入はこちらから:
  https://aromatique-japan.jp/products/list.php?category_id=7

Writing : tica tsushima

 


コーディネートの幅が広がる!シルクアコーディオンの新作「ボトルネック」と鮮やかな新色が登場

「もっとアウターウェアとのコーディネートを楽しみたい」との声を受けて、シルクアコーディオンシリーズに「ボトルネック」が仲間入りしました。AROMATIQUEがこだわり、体感いただきたいポイントをお届けします。

さらにこちらもご要望の多かったシルクアイテムの新色2色が仲間入り。新色を使ったスタイリングもご紹介します。

■アウターとの重ね着がさらに楽しくなる「シルクアコーディオン ボトルネック」がデビュー

アウターとのコーディネートをより楽しんでもらいたいと誕生したのが「ボトルネック」です。


<シルクアコーディオン ボトルネック ロングスリーブ>¥19,800

最大の特徴は、AROMATIQUEのシルクトップスでは初めてとなるハイネック。ルーズフィットにして、リラクシーな着用感を追求しています。

長すぎず短すぎない丈のネックはシームレス。これは繊細なシルク100%の生地でも長く愛用いただけるよう、傷みづらくするためネックは切り替えをなくして身頃とつながったボトルネックに。これにより首まわりがすっきりとして見えます。さらに縫い目がないことで、より洗練されたデザインになっています。

締め付けることなく、柔らかくフィットするボトルネック>

アウターからのぞかせた際、美しく見えるよう波型のメローは何度も調整しています。「ボトルネック」をインナーウェアにしておくと、ウール100%のハイネックニットを重ねても首がチクチクせずに快適です。


<なめらかにボディラインにフィットする「シルクアコーディオン ボトルネック」>

袖の長さも定番人気の「シルクアコーディオン ロングスリーブ」より3cmほど長くしており、アウターからカフスをのぞかせるスタイリングも楽しめます。

シルクは愛用するにつれ、ボディラインになじんで少し落ち感が出る特性を持っています。その時にも程よいシルエットになるパターン形状を追究。

モノづくりにこだわっているタカギだからこそ、フィッティングチェックと洗濯を繰り返し、こだわり抜いた仕上がりです。

■シルクアイテムに待望の新色2色が追加!

<シルクアコーディオン ロングスリーブ アクアブルー>¥19,800<シルクアコーディオン Vフロントキャミソール>¥11,000

コットンに比べ、染色が難しいシルク。一方でシルクアイテムのカラーバリエーションを増やしてほしいとのご要望も多く、2022年秋冬シーズンでは、アクアブルーとクロムイエローの新色2色が仲間入りしました。いずれもシルク独特の美しい光沢感と繊細な発色にこだわっています。

■スマートで大人の余裕を感じさせるアクアブルー


<シルクアコーディオン ロングスリーブ アクアブルー>¥19,800,コットンリバーレース レーシィショーツ ラベンダー> ¥6,050 

落ち着いた深い海を連想させるアクアブルー。寒色系でありながらマイルドな色味で、大人の余裕を感じさせます。

新色アクアブルーのおすすめインナーウェアスタイリングはこちら。


左から <シルクアコーディオンロングスリーブ アクアブルー> ¥19,800, <コットンリバーレース レーシィショーツ ラベンダー> ¥6,050 , <シルクアコーディオン Vフロントキャミソール アクアブルー> ¥11,000 , コットンストレッチ スタンダードショーツ シャドウブルー> ¥3,850

同系色コーデで色のグラデーションを楽しむのがおすすめ。ブルーやパープルなどのボトムと合わせて綺麗なブルー系配色に。 

■チアフルな雰囲気を纏えるクロムイエロー

<シルクアコーディオン Vフロントキャミソール クロムイエロー>¥11,000

クロムイエローは身に着けるとコーディネートが華やぐだけでなく、気分も明るくなる色。存在感のある色なのでコーディネートのポイントになります。

新色クロムイエローのおすすめインナーウェアスタイリングはこちら。

左から <シルクアコーディオン ロングスリーブ クロムイエロー> ¥19,800 , <コットンリバーレース スタンダードショーツ サイプレスグリーン>¥5,830,<シルクアコーディオン Vフロントキャミソール クロムイエロー> ¥11,000, <コットンリバーレース マキシショーツ アッシュグレー>¥9,900 

派手になりがちなイエローですが、AROMATIQUEのクロムイエローはどこか落ち着いた色合い。レースボトムやシックな色合いのショーツを合わせて、大人っぽく着こなすのがおすすめです。

Writing : tica tsushima


洗練された印象に。2022年秋冬の新色は深い森の中のようなサイプレスグリーン

2022年のAROMATIQUEは、年間を通して「Like you」(あなたらしく)をテーマに、自分らしく、まっすぐと突き進む女性を応援するアイテムを提案しています。今季の新色には深い森を思わせるサイプレスグリーンが登場。新色に彩られた5アイテムをたっぷりとご紹介します。

■森の中を想起させる、渋みのあるサイプレスグリーンは着るだけ洗練された印象に

安らぎ、みずみずしくクリーン、暖かな冬の光の中などのイメージから導き出された2022年秋冬シーズンの新色はサイプレスグリーン。深い森の中のような濃いグリーンは、日本のインナーウェアではあまり見かけないカラーであり、大人の肌をおしゃれに見せる絶妙な色味です。

洒落て見せる効果も高いサイプレスグリーンで彩られたのが、この5アイテム。


<「コットンリバーレース ブラレット サイプレスグリーン」>¥10,780

背中にあしらったリバーレースが、羽を纏ったような華やかさを演出する「コットンリバーレース ブラレット」。肌がサイプレスグリーンのレースから透け、エレガントな中に落ち着きも感じさせます。

<「コットンリバーレース スタンダードショーツ サイプレスグリーン」>¥5,830

「コットンリバーレース スタンダードショーツ」は光沢感のあるコットン生地に、大胆に切り替えられたリバーレースがエレガントさを添えます。「コットンリバーレース ブラレット」とセットアップにすれば、抜群にスタイリッシュです。

<「コットンリバーレース ロングスリーブ サイプレスグリーン」>¥22,000

デコルテから袖にかけて贅沢にリバーレースを用いた「コットンリバーレース ロングスリーブ」。アウターからのぞかせる着こなしもおすすめのアイテムですが、サイプレスグリーンならより洗練された印象に。

キャミソールは2型が登場します。

<「フロントレースキャミソール サイプレスグリーン」>¥9,680

アウターの胸元からリバーレースをのぞかせても素敵な「フロントレースキャミソール」。渋い色味のため、華奢なストラップでも可愛くなりすぎずに着こなせます。

<「コットンリバーレース パッド付キャミソール サイプレスグリーン」>¥9,460

取り外し可能なパッドが付き、リラクシーな着こなしにぴったりの「コットンリバーレース パッド付キャミソール」。フロントはベーシックなのに、ハイバックのデザインで華やかなリバーレースがたっぷりとあしらわれています。ブラックほど強い印象を与えず、オフショルダーのアウターなどからレースを見せても主張しすぎません。

■上下で色を揃えないコーディネートがしやすいのも、サイプレスグリーンの魅力

サイプレスグリーン同士も素敵ですが、おすすめは上下の色を揃えないこなれたスタイリング。サイプレスグリーンはブラックに近い感覚で身につけられるので、コーディネートは簡単です。


<「コットンリバーレース スタンダードショーツ サイプレスグリーン」>¥5,830<「コットンフライスストレートキャミソール ブラック」>¥5,500

ミニマルなデザインの「コットンフライスストレートキャミソール」のブラックとのペアリングなら、サイプレスグリーンのショーツに限らず、どんなボトムスとも好相性です。

少しひねりを効かせるなら、アッシュグレーのショーツを。


<「コットンリバーレース ブラレット サイプレスグリーン」>¥10,780<「コットンリバーレース マキシショーツ アッシュグレー」>¥9,900

サイプレスグリーンが、可憐で透明感のあるアッシュグレーのレースを際立たせます。どちらも落ち着いたトーンのため、しっくりとなじむコンビネーションです。

深みのある色合いでスタイリングがしやすいだけでなく、黒よりも洒落感が強いサイプレスグリーンのインナーウェア。お気に入りのカラーアイテムとのコーディネートも楽しんでください。

Writing : tica tsushima

 


AROMATIQUE初!お客様の声を反映したミニマルなデザインのシンプルシリーズが誕生

エレガントなデザインで大人の女性を虜にするAROMATIQUEから、新たにシンプルシリーズが仲間入りしました。「素材のよさを存分に体感でき、AROMATIQUEのボトムスともコーディネートしやすいミニマルなデザイン」をテーマに誕生した同シリーズは、今の気分にフィットした2つのキャミソールが揃います。

■「シンプルなコットンのアイテムがほしい」。お客様の声を反映した今着たい2型

通常、AROMATIQUEは毎シーズンコレクションラインを通じてブランドの伝えたい世界観を表現していますが、今回の2つのキャミソールはコレクションとは別の世界観を新しく表現しようと、AROMATIQUEのSALESメンバーが舵取りしているのが最大の特徴です。
SALESメンバーは日々お客様や百貨店、セレクトショップなどのバイヤーさんと接し、様々な要望をちょうだいしています。特に多いリクエストが「シンプルでミニマルなデザインのアイテムがほしい」「着心地のいいコットンインナーがほしい」。それらのお声を反映し、誕生したのが2つのミニマルなキャミソールです。
さらに企画したSALESチームは、アウターのブランドでも経験があるメンバー。ジャケット、透け感のあるブラウスやプルオーバーなどからのぞかせても様になる洗練されたデザインです。

■スタイリストからも高支持! AROMATIQUE初アメリカンスリーブのキャミソール

AROMATIQUEは初めてとなるアメリカンスリーブの「コットンアコーディオンキャミソール」。一般販売に先駆けて行われた展示会では、ファッション感度の高いスタイリストさんなどを中心に最も注文が多かったアイテムでもあります。

「コットンアコーディオンキャミソール ホワイト×ブラック」>¥5,830

程よく開きのあるネックライン、抜け感のあるVバックのアメリンスリーブは、スポーティな中にもモダンな印象。本体と同じフィロスコッチアの糸を低速編み機で編んだストラップにもこだわりが。1日に編む量が限られるほど丹念に編んでいるため、背中に優しく沿うストラップに仕上がっています。

「コットンアコーディオンキャミソール ホワイト×ブラック」>¥5,830

伸びのいいアコーディオンリブのため、着る人によってストラップの角度に差が出ないよう何度も調整し、バックデザインの美しさをキープできるように仕上げています。

■素材のよさがよくわかる!装飾を削ぎ落とした飽きのこないキャミソール

フィロスコッチアのコットンのよさを存分に体感したいなら「コットンフライスストレートキャミソール」を。従来のAROMATIQUEのラインナップにはない、無地で直線のネックラインで、毎日でも着たくなるアウターを選ばないミニマルなデザインです。

「コットンフライスストレートキャミソール ブラック」>¥5,500

ミニマルシンプルなデザインであるからこそ、バックのカーブとストラップの位置にこだわり、デコルテや背中がきれいに見えるように工夫しています。シンプルなアイテムだから、素材のよさが際立ち、感動の着心地が体感できる1枚です。


左 <「コットンフライスストレートキャミソール アッシュグレー」>¥5,500、右<「コットンアコーディオンキャミソール ブラック」¥5,830>

AROMATIQUEのアイテムの裾はメロウと呼ばれる波打ったヘムラインが多いですが、今回はすっきりとストレートラインに。アコーディオンリブの伸びにも対応できるように仕上げています。

展示会では複数枚購入も多かったこの2アイテム。デイリーに着やすく、AROMATIQUEのボトムともコーディネートしやすいので、ぜひ一度生地のよさを体感してみてください。

ご紹介アイテムの詳細/お買い求めはこちらから
https://aromatique-japan.jp/products/list.php?category_id=7
*展開カラー:ブラック、ホワイト、アッシュグレー

Writing : tica tsushima


今のあなたの気分を色で診断!いつもと違うAROMATIQUEのアイテムを手に取って

多彩なカラーバリエーションを誇るAROMATIQUEのアイテム。でもいつも同じ色のアイテムばかり身に着けていませんか? 普段と違う色を選べば、気分も変わります。そこでカラーセラピストの志村香織さん監修による、今のあなたが気になる色を直感で選ぶカラー診断をご用意。あなたの心理状態もわかるだけでなく、普段手に取らない色のアイテムを知ることができるのでインナーウェアのバリエーションも広がるはず!

■\あなたの気分に合う色はどれ?/

下の6色から気になる色を直感で選んでください。

■<ブラック>を選んだあなたは、チャレンジ意欲を秘めています

ブラックが気になるのは、プロ意識を持って目の前の仕事や自分の役割をまっとうしたい願望が隠れている証拠。今のあなたの心の奥には、自らが掲げた高い理想に向かってチャレンジしたい意欲が静かに燃えているのではないでしょうか。あるいは、現状に少しプレッシャーを感じている人もいるかもしれません。
おすすめの過ごし方は、ストイックになりすぎないこと。目標に向かってがんばったあとは、リラックスタイムを取る、自分にご褒美をあげるなど、オンとオフの切り替えをいつも以上に意識しましょう。

\ブラックのおすすめアイテムはこちら!/

「コットンリバーレース ブラレット ブラック」¥10,780>

気楽に身につけたいなら、ノンワイヤーソフトブラを。シックなブラックと背中にあしらわれた羽を纏ったようなリバーレースが品のある大人の女性を演出します。

「フロントクロスキャミソール ブラック」¥9,460 / 「コットンリバーレース マキシショーツ ブラック」¥9,900>

落ち着いて見えがちなブラックも、コットンリバーレースで大胆に切り替えたキャミソールとショーツなら華やかさが。セットアップで身に着けると、よりエレガントな印象に。

「コットンストレッチ フィットブラ ブラック」¥9,900 / 「コットンストレッチ スタンダードショーツ ブラック」 ¥3,850 >

肌に溶け込むような着心地にこだわり、肌当たりのいい素材はもちろん、締め付けからも解放するコットンストレッチのブラとショーツ。ベーシックなブラックは日常使いにぴったり。

■<ホワイト>を選んだあなたは、新しい自分に生まれ変わりたい時

ホワイトに惹かれるのは、新しい自分に生まれ変わりたい潜在的な欲求の表れ。「心機一転、新たな環境でリスタートしたい」「今の自分に不満があるわけではないけれど、もうひとまわり成長したい」といった変身願望が隠れているのかもしれません。過去への未練やこだわりを手放してすっきりしたい、と感じている人もいるでしょう。

そんなあなたにぜひトライしてみてほしいのは、ルーティンを変えること。普段は通らない道を歩いてみる、いつもと違うメニューを頼む、など。日常のなかで小さな変化を楽しんでみると、大きな一歩を踏み出す勇気が湧いてくるはず。

\ホワイトのおすすめアイテムはこちら!/

「シルクアコーディオン Vフロントキャミソール エクリュ」¥11,000>

シルクならではの上品な光沢感と発色が楽しめるのがホワイト。シルクアコーディオンのキャミソールは季節問わず活躍するので、着回しやすいホワイトがあると重宝します。

「フロントレースキャミソール ホワイト」¥9,680 >

フロントにリバーレースをあしらったキャミソール。アウターウェアから白いレースをのぞかせれば、清楚な雰囲気が加わります。

「コットンアコーディオン パッド付きキャミソール ホワイト」¥9,460 / 「コットンアコーディオン スタンダードショーツ ホワイト」¥4,400 >

上品な光沢感あるコットン糸をアコーディオンリブで編み上げたキャミソールとショーツ。キャミソールのYバック、ショーツの足ぐりにあしらわれたケミカルレースの繊細さに、ホワイトなら可憐さも加わります。

■<グレー>を選んだあなたは、落ち着いてマイペースに過ごしたいでしょう

グレーに惹かれるのは、自分のペースを保ちながらゆったりと過ごしたい時。とはいえ、自分勝手に振る舞うのではなく、周りの人たちとの協力関係もほどよくキープしたいという気持ちもあるのでは? つかず離れずの距離を取りながら、静かに落ち着いて過ごしたいモードに入っているようです。ニュートラルな立場やモノの見方を心がけたい時に選びやすいカラーでもあります。

今は、大きな決断をするタイミングではなさそうです。物事をハッキリ決めるのはできれば少し先延ばしにして、周囲の動きや状況を観察しながら様子を見たほうが納得のいく結論に辿り着けるはず。

\グレーのおすすめアイテムはこちら!/

「コットンリバーレース パッド付キャミソール アッシュグレー」¥9,460 / 「コットンリバーレース スタンダードショーツ アッシュグレー」¥5,830 >

さりげなく光沢のあるコットン生地にのせることで、グレーもフェミニンな表情に。リバーレースが華やかさをプラスします。


<「コットンアコーディオン キャミソール アッシュグレー」¥8,580 / 「コットンアコーディオン スタンダードショーツ アッシュグレー」¥4,400 >

コットンをアコーディオンリブにした生地なら、コットンリバーレースよりもカジュアルな印象。繊細なケミカルレースも控えめで、シンプルなデザインをお求めの人にオススメです。

■<イエロー>を選んだあなたは、ワクワクする出会いを求めているでしょう

イエローに惹かれるのは、知的好奇心が高まっている合図。今まで触れたことのない楽しいもの、ワクワクするものとの出会いを求めています。自分のこの先の未来に可能性を感じ、その明るい予感に導かれるように自己投資したり、イベントに顔を出したり、あちこちから情報を集めたりなど、フットワーク軽く行動できる時です。

今はポジティブな意欲と行動力を生かして、ピンときたものには気軽にチャレンジしてみるとよいでしょう。たとえ、うまくいかなくても大丈夫。そんな時は、今の自分にふさわしいものを見つけるためのお試し期間なのだと頭を切り替えて、世界を広げていきましょう。

\イエローのおすすめアイテムはこちら!/

「AROMATIQUE×Velnicaコラボ シルクアコーディオンキャミソール クロムイエロー×ブラック」¥16,500 / 「AROMATIQUE×Velnicaコラボ シルクアコーディオンショーツ クロムイエロー×ブラック」¥11,000 >

イエローの持つプレイフルな雰囲気を存分に堪能できるセットアップ。ドットチュールを重ねたブラックのリバーレースが落ち着きをもたらし、大人も着こなしやすいデザインです。

「コットンストレッチフィットブラ ミストグレー×レモン」¥9,900 / 「コットンストレッチフィットショーツ ミストグレー×レモン」¥3,850 >

淡いグレーにレモンカラーが差し色になったキャッチーなデザイン。締め付けのないストレスフリーな着心地でデイリーユースにぴったり。

■<ブラウン>を選んだあなたは、じっくり学ぶのに最適な時期

ブラウンが気になるのは、自分のこだわりと安定感を大切にしたい時。トレンドに左右されることなく、自分の好みにしっくりくる上質なものだけに囲まれながら、落ち着いた時間を過ごしていきたいという欲求の表れです。昔ながらのものや伝統的なものの魅力に惹かれやすい時でもあります。

今は、物事をコツコツと進めていくには最適のタイミング。じっくり学びたい、少しずつ経験を積んでいきたいと思っていた分野があるならば、ぜひトライしてみて。最初は腰が重いかもしれませんが、自分のペースをつかみさえすれば、楽しみながら長く続けられるはず。

\ブラウンのおすすめアイテムはこちら!/

「フロントレースキャミソール ブラン」¥9,680 / 「コットンリバーレース ペチコート ブラン」¥8,250>

あしらわれたリバーレースがブラウンのエレガントさを高めるキャミソールとペチコート。アウターからリバーレースをのぞかせれば、気品のあるスタイリングが叶います。

「シルクアコーディオン スリップ ブロンズ」¥18,700>

スカート部分を透けにくく、サスティナブルなエコサテンで切り替えたシルクスリップは、取り外し可能なパッド付きのため、気軽に着られます。

■<ブルー>を選んだあなたは、自己実現を目指し、精神的に成長したい時

ブルーに惹かれるのは、心の平和、平穏を求めている時。周囲の雑音に振り回されることなく、自分自身の内面と静かに向き合いながら、精神的に成長していきたいという欲求が隠れているのかもしれません。誠実さを大切に、身の丈に合った生き方を選びながら、一歩ずつ自己実現していきたいと考えている人もいるのでは?

今はいろいろな人とコミュニケーションを取るよりも、ひとりで過ごす時間やごく親しい人たちとの小さな集まりを優先したほうが、充実した時間を送れます。また、細かいことにこだわるよりも、大きな流れをイメージしたほうが、物事がうまく進みそうです。

\ブルーのおすすめアイテムはこちら!/

「コットンリバーレース パッド付キャミソール シャドウブルー」¥9,460 / 「フロントレースキャミソール シャドウブルー」¥9,680 / 「コットンリバーレース スタンダードショーツ シャドウブルー」¥5,830>

「深い海の色」や「静寂と癒し」をイメージした穏やかなシャドウブルーで彩られたインナーウェアは身に着けると気分が落ち着きます。いずれも贅沢にリバーレースをあしらいながらも落ち着いたブルーのおかげで凛とした雰囲気に。

「コットンストレッチ スムースフィットブラキャミソール シャドウブルー 」¥12,100 >

ノンワイヤーでも自然にボリュームアップできるブラキャミソールもシャドウブルーで。合わせる色を選ばない色味なので、このキャミの下にパンツをコーディネートすれば自宅でのリラックススタイルが完成します。

●監修してくれたのは、志村香織さん●

カラーセラピスト、ライフスタイルエディター&ライター。オーラソーマと占星術、数秘術、ルノルマンカード・リーディングなどのプライベートサロン「drop’dee」(https://dropdee.online/)を主宰。イベントや講演、個人セッションのほか、「VOGUE JAPAN」公式サイト「マンスリー色診断」など、WEBや雑誌での連載も人気。さ毎日を軽やかに生きるヒントを提案している。

Writing : tica tsushima


夏のAROMATIQUE恒例!人気アイテムがたくさんつまったサマーバッグが6月24日から登場

AROMATIQUEの人気アイテムがセットになった、毎夏好評のサマーバッグを今年も 6月24日(金)11時より、オンライン限定で発売します。今年は1万円セット(税込¥11,000)2万円セット(税込¥22,000)の2種類をご用意。今年はどんな中身か気になりますよね。そこで一足お先に気になる内容の一例をご紹介します。

■1万円セットと2万円セット共通アイテムは、今の時季に嬉しいブラレット

1万円セットと2万円セットに共通で入っているのがブラレット。


1万円セット、2万円セットに入っているブラレットの一例

背面に羽のようにリバーレースをあしらった贅沢なデザインです。華やかなでありながら、カップの生地はコットン100%、アンダーにテープを使用せずに生地を折り返しているためストレスフリーな着け心地。安定感も兼ね備えているので、薄着になる季節も安心です。

■1万円セットには、贅沢な総レースアイテムやサマーバッグ初登場のソングが入っているものも!

1万円セットも2万円セットも数種類の内容をご用意しますが、1万円セットはトップス3点とショーツ1点が必ずセットになっています。


1万円セットの一例


1万円セットの一例

3点のトップスの中には、フランス製のレースを惜しげもなく使用した、高価な総レースボレロか総レースキャミソールのいずれかが入っています。


<1万円セットに含まれる総レースボレロの一例 >


<1万円セットに含まれる総レースキャミソールの一例 >

繊細なレースから素肌が透け、インナーウェアとしてはもちろん、アウターとのコーディネートも楽しめるロマンティックなアイテムです。
さらにサマーバッグ初登場となるソングが入るセットも!


<1万円セットに含まれるソングの一例>

上品な光沢感あるコットン生地と華やかなリバーレースを贅沢に使用。薄手やタイトなパンツの際にも響きにくいだけでなく、お持ちのリバーレースのトップスとセットアップで楽しめます。

■サマーバッグ初登場のシルクアコーディオンのキャミソールが入った2万円セット

2万円セットは、シルクアコーディオンのキャミソール1点を含むトップス4点、ショーツ2点がセットになっています。


2万円セットの一例

目玉はサマーバッグに初めて登場するシルクアコーディオンのキャミソール。


<2万円セットに含まれるシルクアコーディオンのキャミソール(※画像はイメージです)>

吸湿・保温性に優れたシルクをアコーディオンリブに編んでいるので、夏は涼しく、冬は暖かく通年活躍します。

他にも通気性がよく汗を吸収して夏のインナーにぴったりのコットンキャミソールなど、おすすめ商品ばかりを詰め込んでいます。

■サマーバッグ購入者には洗濯ポーチをプレゼント!

サマーバッグをお買い求めくださった方には洗濯ポーチをプレゼント。


<サマーバッグをお買い上げくださった方にプレゼントする洗濯ポーチ>

使用した下着を入れて、洗濯機に投入すればまるごと洗える便利! さらに軽くて通気性もあるので、旅行などにインナーウェアを持って行きたい時はもちろん、化粧品などの小物を入れるポーチとしてデイリー使いもおすすめです。

サマーバッグの発売期間は、2022年6月24日(金)11:00~7月29日(金)13:00(なくなり次第終了です)。

今日買って、明日から長く使えるAROMATIQUEのアイテムが詰まったサマーバッグ、ぜひ手に入れてください。

◆サマーバックご購入はこちらから◆
・1万円セット:https://aromatique-japan.jp/products/detail.php?product_id=853&admin=on
・2万円セット:https://aromatique-japan.jp/products/detail.php?product_id=854&admin=on

※配送:6/27(月)以降、順次発送いたします。
※商品の内容に関するお問い合わせはお答え出来かねますので、予めご了承ください。
※カラーはお選びいただけません。
※限定数量に達し次第、締め切りとなっております。
※お一人様2セットまでのご購入となっております。
( その他の注意事項は商品ご購入ページよりご確認ください。)

Writing : tica tsushima