大人を美しく見せる新色でオススメのアイテムは? AROMATIQUEスタッフが一押しを全力リコメンド!

アウターウェアとのコーディネートも提案しているAROMATIQUEでは、日本のインナーウェアではあまり使われない色を採用し、インナーウェアを身に着ける楽しみを届けています。毎シーズン新色をリリースしていますが、今季は自然をインスピレーションにしたカラーが登場。新色の中からマホガニー、シャドウブルー、クレイベージュの魅力と、その色をのせたオススメのアイテムをAROMATIQUEスタッフが全力リコメンドします。

■自然の力や癒しをイメージソースにした3つの新色

微妙な色差や高発色、褪色のしにくさを実現するため、手間のかかる糸から染める先染めを採用しているAROMATIQUE。色に強くこだわるAROMATIQUEでデザイナーを務めるKyokoが、2022年春夏シーズンの新色について話します。

「カラーやデザインは“ジェンダーレスなこれからの社会に向け、強く自分の足で立ち進むあなたらしく”というAROMATIQUEの思いから導き出してしています。AROMATIQUEではブラウン系の人気が高く、毎シーズンリリースしています。毎シーズン同じ色ではなく、シーズンテーマに合わせて少しずつニュアンスを変えています。自然の力や癒しをイメージソースにした2022年春夏シーズンは、チームみんなで相談してブラウン系はナチュラルで力強いプリミティブなイメージのマホガニーにしました」


< 
2022年春夏シーズンの新色、マホガニー >

「ブラウンは秋冬のイメージが強いかもしれませんが、赤味が強く夏の日差しにも負けない明るさを持っています。また、肌によくなじむトーンですので、着る人を選びません」

ブルーはインナーウェアでよく見かける色ですが、そこにひとひねり加えるのがAROMATIQUEの流儀。シャドウブルーは、スモーキートーンが落ち着いた雰囲気を醸し出します。

コットンリバーレース パッド付キャミソール シャドウブルー¥9,460コットンストレッチ スタンダードショーツ シャドウブルー¥3,850

「海の色や、そこから想起される静寂さからブルーを選びました。少しトーンダウンさせ、大人が身に着けやすい色にしています」

オレンジ味が強く、一般的なベージュよりもしゃれた印象を持つのがクレイベージュ。


コットンストレッチ スムースフィットブラキャミソール クレイベージュ¥12,100

「大地からのインスピレーションを得たカラー。やや赤味のあるトーンで少しエネルギッシュさを感じてほしいと選びました」

■口紅をさすように身につけてほしい。赤味の強い新色マホガニー

手前から<コットンリバーレース パッド付キャミソール マホガニー¥9,460フロントレースキャミソール マホガニー¥9,680, コットンリバーレース スタンダードショーツ マホガニー¥5,830コットンアコーディオン タンクトップ マホガニー¥8,580, コットンアコーディオン パッド付きキャミソール マホガニー¥9,460

Namiho マホガニーは赤味が強く、落ち着いた大人の茶色ですよね。

Kyoko そして肌なじみもいいです。

Masako そう、肌映りがよくて着ていると健康的に見えるんですよ。

Kyoko でも少しエキゾチックな印象もあって、インパクトもある色。

Yuri    個人的にブラウンは好きなものの、私の肌には青味があるカラーの方が似合うため赤味の強いブラウンは避けています。でもマホガニーは落ち着いたトーンなので赤味があっても着こなしやすいです。

Namiho 口紅のようにコーディネートの差し色にもなる便利な色です。


\マホガニーはコットンアコーディオン パッド付きキャミソール推し/


コットンアコーディオン パッド付きキャミソール マホガニー¥9,460

Yuri 個人的にマホガニーは繊細なリバーレースのアイテムより、リブのアイテムでカジュアルに着たいですね。

Masako 力強く元気なイメージがある色なので、アクティブに動く日にもぴったりなアコーディオン パッド付きキャミソールがオススメです。

Kyoko アウターウェアからチラ見せしても自然な色なので、ストラップを見せた着こなしをしてほしいです。

Namiho ストラップのフロントにあるアジャスター間際までレースがあしらわれているので、前からも少しレースをのぞかせられます。


コットンアコーディオン パッド付きキャミソール マホガニー¥9,460

Kyoko アウターのトップスの色はエクリュやベージュ系で、大人なブラウンのグラデーションコーデイネートを楽しみたいですね。

Namiho オリーブやオレンジ系のアースカラーと合わせるとフレッシュな印象になります。

Yuri アウターはブラックが多いですが、今の時季、マホガニーに合わせたいのは爽やかなホワイト。ミドルゲージのニットを合わせてゆるっと着るのも可愛いですね。

■ブルーなのに下着っぽく見えない。落ち着いた大人のためのシャドウブルー

手前から<コットンリバーレース パッド付キャミソール シャドウブルー¥9,460フロントレースキャミソール シャドウブルー¥9,680コットンリバーレース スタンダードショーツ シャドウブルー¥5,830コットンストレッチ スムースフィットブラキャミソール シャドウブルー¥12,100コットンストレッチ スタンダードショーツ シャドウブルー¥3,850

Masako ブルー系のインナーウェアは多いですが、シャドウブルーは見かけない色味で印象に残ります。

Kyoko ブルー系インナーウエアは“下着感”が出やすいので、シャドウブルーは、くすみ系の落ち着いたブルーにしています。

Namiho ブルー系のインナーウェアをあまり着ない私でも、深みのある絶妙なブルーは好きですね。

Kyoko レースをあしらうと、より下着っぽさが出ますが、嫌らしく映らないようにデザインしています。大人のためのクールなブルーです。

\シャドウブルーはコットンリバーレース パッド付キャミソール推し/


コットンリバーレース パッド付キャミソール シャドウブルー¥9,460コットンストレッチ フィットショーツ ブラック¥3,850

Namiho バックレースアイテムはAROMATIQUEの定番ですが、ブルー系はあまりないので新鮮です。

Yuri ホワイト基調のコーディネートにシャドウブルーが差し色で入るのも可愛い。

Kyoko オフホワイトやベージュで爽やかさにまとめるのはもちろん、ネイビーブラックなどの濃色系と着ても大人っぽいです。個人的にはネイビーのストライプシャツと合わせたいですね。

Namiho シャリ感のあるリネン、光沢のあるシルクなど、質感のあるベージュ色のトップスと合わせるのも素敵かも。

■実用性が高いのに、身に着けるとテンションが上がるクレイベージュ

コットンストレッチ スムースフィットブラキャミソール クレイベージュ¥12,100コットンストレッチ フィットショーツ ミストグレー¥3,850

KYOKO オレンジ味の強いベージュなので、一般的なベージュより身に着けるとテンションが上がりませんか?

Yuri わかります! ポジティブな気持ちになれます。

Masako 透けにくいので淡い色のアウターウェアにも響きません。

Namiho 肌なじみのいい色なので、薄手のアウターの時にも重宝します。クレイベージュは大変好評で、2022年秋冬シーズンからベーシックカラーの仲間入り予定です。


\クレイベージュはコットンストレッチショーツ推し!/


コットンストレッチ スタンダードショーツ クレイベージュ¥3,850 

Yuri ストレッチの利いた素材ではき心地が抜群!

Namiho ベージュなので、白いパンツをはいても透けにくいですよね。

Masako 私は夏に向けてリネン素材ボトムスに合わせたいです。

Namiho 流行のグリーンやピンクの淡いトーンのボトムスをはく時にも活躍しそうですね。

多彩なカラーバリエーションで好みの色から選べるのもAROMATIQUEの魅力。すでに持っているアイテムでも色が変われば印象も違って見えます。お気に入りアイテムは新色を買い足すのもオススメです。

Writing : tica tsushima

 


AROMATIQUEを一番知るスタッフが本音でジャッジ! 2022年春夏新作アイテムの推しポイントは?

2022年春夏シーズン、AROMATIQUEは2タイプの新作をリリースしました。1つはブランド初となるレースを全体にあしらった贅沢な「コットンリバーレース」シリーズのトライアングルブラとレーシィショーツ。もう1つは「コットンストレッチシリーズ」に仲間入りしたシンプルなスムースフィットブラキャミソールと、スタンダードショーツ。4つともそれぞれに魅力があって選べないという人に向け、長年AROMATIQUEに携わるスタッフが実際に着用した感想を交えながらオススメをご紹介します。

■エレガントな気分になる、レースがふんだんなトライアングルブラとレーシイショーツ

コットンリバーレース トライアングルブラ各¥10,450

Yuri サンプルが上がって、個人的にめちゃくちゃテンションが上がったのがこのアイテムです。私はセージグリーンを愛用していますが、セージグリーン×ベージュの配色やチュール×レースの組み合わせと、ありそうでないコンビネーションが可愛いですよね! とても柔らかな素材で肌当たりもとてもいいです。


コットンリバーレース トライアングルブラ セージグリーン¥10,450コットンリバーレース レーシィショーツ セージグリーン¥6,050

Kyoko キャミソールを纏うようなイメージで軽い着け心地になるようにデザインしました。

Yuri  Vネックが深いブラって、大人っぽく見える気がして好きなんですよね。身につけるとワンランク上の自分になれる気がして、女っぷりを上げたい時に着用します。でもストレスフリーな着用感だからテレワークとか、ちょっとゆるめなコーディネートの時にも活躍させています。

Kyoko ソフトな着心地なので、ボディラインを拾わないアウターウェアに合わせるのがおすすめです。

コットンリバーレース レーシィショーツ各¥6,050

Masako レーシィショーツのはき心地のよさが最高です。1日着用していてもずれ上がりにくくて快適!

Namiho ヒップを包み込むようなマキシ丈デザインは安心ですし、レースの分量も多くて見た目も美しいです。このレースは柔らかく、伸縮性があって肌なじみがいいんですよね。ノンストレス!

コットンリバーレース レーシィショーツ ラベンダー¥6,050

Masako 全面に繊細なレースを使用しているので、身に着けていると気分が上がる! 着脱の際は少し気を遣いますが、それもよさ。丁寧に扱うことで、気持ちに少しゆとりが持てる気がします。

Namiho トライアングルブラとセットで着ると、めちゃくちゃテンション上がりますよね。基本的にはセットアップですが、セージグリーンのショーツとクレイベージュのブラキャミソールと合わせると、ヘルシーなコーディネートになります。

Namihoがコットンリバーレース レーシィショーツのセージグリーンとコーディネートするコットンストレッチ スムースフィットブラキャミソール クレイベージュ
コットンストレッチ スムースフィットブラキャミソール クレイベージュ¥12,100

Masako 意外とレースが響きにくいので、タイトなボトムスの時も活躍します。

■普段使いにぴったり! 機能的なスムースフィットブラキャミソールとスタンダードショーツ

コットンストレッチ スムースフィットブラキャミソール各¥12,100

Namiho スムースフィットブラキャミソールもスタンダードショーツも、ミニマルでヘルシーなデザインなので普段使いのしやすさはピカイチ!

Kyoko ワイヤーが入っていないので着心地は楽なのに、シルエットがきれいに出ます。3色ありますが、おすすめはオレンジ味の強いベージュ。肌なじみがよく普段使いしやすいのに、意外と存在感があって気分が上がる色でもあるんですよね。生成色のシアーなニットやシャツのインナーにすれば、コーディネートのアクセントになります。


コットンストレッチ スタンダードショーツ各¥3,850

Namiho ハイライズのショーツが好みなので少し浅いと感じますが、アウターのボトムスを選ばないところは、本当に助かります。

Yuri ソフトフィットなので、優しく包み込まれるようなはき心地が好き。足ぐりが深いので動きやすいですよね。

コットンストレッチ スムースフィットブラキャミソール シャドウブルー¥12,100 / コットンストレッチ スタンダード ショーツ シャドウブルー ¥3,850

Masako お腹に縫い目が当たらないので、肌当たりがとてもやさしいですよね。

いずれも普段使いに適したアイテムばかり。総レースがエレガントなトライアングルブラとレーシィショーツか、飽きのこないシンプルなスムースフィットブラキャミソールと、スタンダードショーツか。あなたはどれにしますか?

Writing : tica tsushima


母の日ギフトに!お母さんのタイプ別おすすめインナーウェアをチェック

2022年は5月8日が母の日。もうプレゼントは決まりましたか? ファッション性も実用性も兼ね備えたアイテムなら、豊富なデザインバリエーションを誇るAROMATIQUEの上質なインナーウェアがおすすめです。おしゃれ、上品、スポーティなど、お母さんのタイプ別におすすめアイテムをピックアップします。

■おしゃれなお母さんには「コットンリバーレース フロントレースキャミソール」

身につけるものにこだわりがある、おしゃれなお母さんには「コットンリバーレース フロントレースキャミソール」がおすすめです。


「コットンリバーレースフロントレースキャミソール」各¥9,680

「コットンリバーレース フロントレースキャミソール」は、フロントの繊細なリバーレースが特徴。アウターウェアでも使用されるレースのため、お手持ちのトップスからレースをのぞかせるといつものスタイリングに新鮮味が加わります。さらっとした着心地で通年活躍するうえ、アジャスター付きで、肩ひもの調節も可能。6色展開でお母さん好みのカラーが見つかります。(画像の5色に加え、白も展開しています)


< 「フロントレースキャミソール マホガニー」¥9,680「コットンリバーレース スタンダードショーツ マホガニー」¥5,830 >

さらに同シリーズのショーツも展開しているので、セットアップにしてプレゼントしても素敵です。

■上品なお母さんには「コットンリバーレース」を贅沢に使用したアイテムを

エレガントなものを愛するお母さんには、繊細な「コットンリバーレース」を贅沢に使用したアイテムはいかがでしょうか。


「コットンリバーレース ロングスリーブ ブラック」¥22,000、「コットンリバーレース マキシショーツ ブラック」¥9,900

「コットンリバーレース ロングスリーブ」は、華やかなリバーレースがデコルテから袖にかけてあしらわれています。袖の内側にはチュールを張ることで伸縮性が生まれ、動きやすさも考慮した仕様。春夏はアウターウェアとして、秋冬はインナーウェアとしてアウターウェアから袖をのぞかせて、と多彩な着こなしに活躍します。
ショーツにもフロントからバックまで全体にリバーレースが。いずれも身生地はコットンですが、上品な光沢感があり、身につけているだけでエレガントな気分に浸れるでしょう。

■アクティブなお母さんには「コットンストレッチ」を

スポーツ好きをはじめ、活動的なお母さんにはストレスフリーな着心地が魅力の「コットンストレッチ」をチェック。


「コットンストレッチ フィットブラ ブラック 」¥9,900、「コットンストレッチ レギンス ブラック」¥9,020

伸縮性があり、肌に溶け込むような素材も着ていて気持ちがいい「コットンストレッチ」。フィットしながらもゴムを使っていないため、締めつけ感から解放されるレギンスは、ウエストラインをすっきり見せるクロスデザインで、スタイルよく見えるのも◎。

セットで身につけたいフィットブラも、ワイヤレスで締めつけなし。背面にパワーネットが入っているのでホールド力があり、バストを安定して支えます。

■丁寧な生活を楽しむお母さんには「シルクアコーディオン」を

ものを長く大切にするお母さんには、こだわって作られた「シルクアコーディオン」がおすすめです。


「シルクアコーディオン Vフロントキャミソール ブロンズ」¥11,000

気品のあるシルクをアコーディオンリブに編み上げ、まろやかな質感とシャープな艶感を持ち合わせた絶妙な肌触りを持つ「シルクアコーディオン」。上品な光沢感と発色が美しいのも特徴です。

Vフロントキャミソールは、きれいなネックラインが女性らしい胸元を演出します。サイドに縫い目のないため、肌に優しくフィット。保温・保湿性があるため、冬も活躍します。

■普段使いできるおしゃれな洗濯ポーチをノベルティでプレゼント!

2022年4月28日(木)~5月8日(日)は、公式オンラインストアにて税込¥11,000以上ご購入の方に、GWのノベルティとしてポーチをおつけしています。


< ノベルティの洗濯ポーチ >

コスメなどを収納するのにぴったりのサイズ感のポーチ、実は洗濯ポーチでもあるんです。例えば旅先などで使用した下着を入れ、そのまま洗濯機に投入すればまるごと洗えることができます。


< マチがしっかりとあるため、容量もたっぷり >

クッション性が高く、ショーツは4枚ほど入る容量なので旅行や出張のお供にすればスーツケースの中もすっきりと整頓しやすいでしょう。

せっかくの母の日ギフトですから、ラッピングも必要ですよね。AROMATIQUEではオーガンジー素材のギフトバッグを用意しています。


< 「ギフトラッピングバッグ」¥385 >

不織布のバッグの中には内袋を入れるので、中のアイテムが見える心配はありません。

AROMATIQUEのインナーウェアは、MとLサイズがあり、体型を問いづらい点もポイントです。お母さんの喜ぶ顔を見るため、AROMATIQUEのアイテムをチェックしてください。

* 4月29日、5月3日~5日の期間中、オンラインストアはGWのため発送をお休みさせていただいております。お休み期間中のご注文に関しては、5月2日・5月6日より順次発送させていただきます。

*ご注文から発送までは、通常2~3営業日となっておりますが、できるだけ早めの発送を心がけています。

※価格はすべて税込です。
Writing : tica tsushima

 


レース好きなあなたへ! AROMATIQUE初の総レースショーツ&ブラが誕生

2022年春夏シーズンよりコットンリバーレースシリーズに新たに加わった、レーシィショーツとトライアングルブラ。従来のレース製品よりも、贅沢にレースを使用しているのが特徴です。今回はその魅力をお伝えします。

■機能性と柄のエレガントさが魅力の日本製レースを大胆に使用

これまで「世界のいいものをセレクト」にこだわり、ヨーロッパの素材を中心に使用してきたAROMATIQUE。レーシィショーツとトライアングルブラには、初めて日本のレースを採用しています。

コットンリバーレース トライアングルブラ各¥10,450コットンリバーレース レーシィショーツ各¥6,050

素材選びにこだわりがあり、最高品質のものを厳選するAROMATIQUEが今回のレースを用いたのには理由があります。

それはデリケートな総レースのショーツとブラでも、デイリーに活躍させてほしい気持ちが強かったから。だからレースには頻繁な着脱や洗濯に耐えられる強度と、スムーズな着脱を適えるストレッチ性、そして美しくてファッショナブルな柄を求めました。実はこれらを兼ね備えたレース素材は、あまり多くありません。それを総合的に判断してたどり着いたのが、初めて採用した日本製のレースでした。


<インナーウェアにはあまり使われない繊細なレースを使用>

■レースがヒップ全体を覆うレーシィショーツ

AROMATIQUEで人気のマキシショーツとの最大の違いは、ヒップのデザイン。マキシショーツのバックスタイルはソングにレースを重ねたデザインですが、レーシィショーツはレースがヒップ全体を覆う、より軽やかなデザインです。


<たっぷりとレースを用いたレーシィショーツ>


<ゴムではなくチュールで仕立てたウエスト>

またレースの使用面積が広くとも、手頃な価格になっているのも見逃せません。

■フロントまでたっぷりレースをあしらったトライアングルブラ

これまでのブラレットはバックレースのみでしたが、トライアングルブラはフロントのパッドの上にもレースをあしらっているのが贅沢。


<後ろ姿もさりげなくレースが見えるようデザインしています>

アンダーの部分はノンワイヤーのうえ、チュールをあしらっています。肌当たりが優しく、ストレスフリーな着心地を実現。さらにリバーレースとチュールの組み合わせで見た目の軽やかさも感じられます。

さらにパッドは取り外しができ、アウターや気分に合わせて使い分けられます。

<パッドを出し入れするだけで、簡単に着脱ができます>

カラーは爽やかなセージグリーンとシックなラベンダーの2色展開。

総レースでもストレッチが効いているので、普段どおり動けるのも魅力なレーシィショーツとトライアングルブラ。レース派はもちろん、そうでない人にも手にとってほしいアイテムです。

※価格はすべて税込です。
Writing : tica tsushima

 


女性を元気づけたい。そんな思いから、人気の茶系カラーに新色マホガニーが仲間入り!

3月8日は、国際女性デーです。1975年の制定以来、女性の生き方を考える日として、世界はもとより日本でも様々な取り組みがされています。サニタリーショーツにルーツを持ち、女性の快適さを追求するメーカーが手掛けるAROMATIQUE。そんな背景があるからこそ、AROMATIQUEを運営するメンバーは女性社員が主体。自分事としてアイテムを考え、提案しているからこそ、女性が輝くアイテムが生まれるのです。

■すべては「女性の心地いい」のために

AROMATIQUEを運営するTAKAGIは90年以上の歴史を持つ老舗の女性下着メーカーであり、サニタリーショーツのパイオニアです。まだ生理用ナプキンのない時代であった1950年代に、創業社長の妻の発案により生理帯の製造を開始し、以来女性の体に向き合い続けています。

さらに早くから女性の社会進出を促し、積極的に女性の雇用を創出。現在は女性が代表取締役を務め、月経を軸にジェンダーレスな社会づくりを推進しています。


<女性社員が活躍する1970年代のTAKAGI>

そんな背景があるため、プロデューサーやデザイナーなどから構成するAROMATIQUEチームのメンバーは7人中6人が女性。


<AROMATIQUEチームのメンバー>

女性が主体となって商品のデザインや着け心地を追求しているため、気分の高まるデザインと快適な着用感の両立を可能にしているのです。

■アジア人の肌色に合う茶色を追求。今季は赤味の強いマホガニー

<(左上から時計回りに)コットンストレッチ フィットブラ トープ¥9,900、フロントレースキャミソール¥9,680コットンリバーレース ソング クルミベージュ¥5,280、コットンリバーレース スタンダードショーツ ブラン¥5,830>

毎シーズン新色をリリースする中で、常に高い人気を誇っているのがブラウン系カラー。汚れが目立ちにくいという実用的な理由もありますが、一口に茶色と言っても毎回吟味し、アジア人の肌色に合う色味を厳選しているからこそ支持を得ています。

2022年春夏シーズン、リリースする色はマホガニー。


コットンアコーディオン パッド付きキャミソール マホガニー  ¥9,460>

赤味の強いブラウンは、スタイリング次第で、エレガントにも女性らしくも着こなせます。

今回、この色を選んだ理由をプロデューサーはこう説明します。

「自宅にこもる時間が増え、自然が恋しい人が増えています。土などの自然を想起させる色で、女性を元気づけたい。そんな思いを込めました」

<(左から)コットンリバーレース パッド付キャミソール¥9,460、フロントレースキャミソール¥9,680、コットンリバーレース スタンダードショーツ¥5,830、コットンアコーディオン タンクトップ ¥8,580、コットンアコーディオン パッド付きキャミソール¥9,460>

シーズンレスに着用しやすい色味でもあるマホガニー。ワードローブに取り入れれば、ポジティブな気持ちになれるはず。

※価格はすべて税込です。
Writing : tica tsushima

 

 


2022年春夏シーズンは「Like you」。あなたらしいインナーウェアを纏って気分を高めて

コロナ禍により私達の価値観は一変したものの、改めて自分の変わらない芯の部分に気づいた人も多いでしょう。自分らしく凛と立っていてほしいとの思いから、AROMATIQUEの2022年春夏シーズンは「Like you」(あなたらしく)をテーマにしています。自分らしく着こなせる新作と新色をご紹介します。

■華やかなデザインで気分を上げる。初めての総レースモデルをリリース

外出しづらく、自宅での時間が増えた今、外が恋しい人も多いはず。そんな外に向かった気持ちを今季はアイテムに落とし込んでいます。
停滞した日々の中でも、AROMATIQUEのアイコンであるレースのインナーウェアで気持ちを上げた人もいたかもしれません。もっと華やかなデザインを身につけたいとのエレガント派の声に応え、登場する新作が総レースのブラレットです。

< コットンリバーレース トライアングルブラ、コットンリバーレース レーシーショーツ  *3月下旬発売予定>

従来はバックレースのみだったブラレットも、フロントにも贅沢にレースをあしらい、一層華やかに。パッドも内蔵されているので透ける心配もありません。

色のインスピレーション源は空や海、テラコッタなど自然由来のモチーフ。海や空などの自然の色をイメージしたセージグリーンとネイビーの清潔感のある2色展開です。

■外に出たい気持ちを投影した新色はシャドウブルーとマホガニーの2色

新しい色を纏うことで気分を上げて、空の下でいる時のように前向きにすごしてほしい。新色も自然が恋しくなる海や空、テラコッタなどを想起させるシャドウブルーとマホガニーの2色。


コットンリバーレース バックレース パッド付きキャミソール ¥9,460 >

海や空を彷彿とさせるシャドウブルーは、日本のインナーウェアには少ない色味です。爽やかで春夏の気分にフィットします。

<コットンリバーレース バックレース パッド付きキャミソール *3月上旬発売予定 >

AROMATIQUEで人気の高いブラウン系カラー。2020年秋冬シーズンより毎季リリースしていますが、今季はアジア人の肌なじみのいい赤茶系の色味。温かみのあるカラーはシーズンレスに活躍します。

一歩ずつでも前進したい気持ちをサポートする今季のAROMATIQUE。あなたらしく身につけられるインナーウェアを味方にして、前向きな気持ちを大切にしてください。

※価格はすべて税込です。

Writing : tica tsushima


スタッフの推しコメントも!冬に一番活躍するインナーウェアを見つけませんか?

AROMATIQUEを代表する2大素材であるシルクアコーディオンとウールシルク。どちらも暖かさは抜群ですが、ロングスリーブなら着心地がいいのはどっち? さらにウールシルクはロングとショートの2つのボトムスも展開しています。こちらも使い勝手がいいのはどっち!? これらのアイテムをヘビロテするスタッフが、それぞれのお気に入りポイントを語らいます。

■ロングスリーブを着るなら、ウールシルクとシルクアコーディオン、どっち!? 

\シルクアコーディオンを推すのは/
Brand Producer Mai、Marketing / Sales Namiho、Sales Yuri、PR Haruka


シルクアコーディオン ロングスリーブ各¥19,800

Namiho 絶妙な光沢感とシャリ感。冬のインナーウェアでこんなにシャリ感がある素材って珍しいですよね?

Yuri 肌に優しく吸い付くような着心地で、滑りがよくて袖に通しやすいし、アウターを重ねた時にもたつかない。ニットの下に着ても静電気が起きづらいのもいい!

Haruka 化繊の保温インナーをよく着ていた頃、肌の乾燥が気になって……。でもシルクアコーディオンに変えたら、肌が落ち着きました! 以来、冬はこれ!

Yuri シルクは保温・保湿性があって肌に優しいですもんね。

Mai レースを使っていないから着る人を選ばないし、ネックラインが少し広く開いているのでインナーがのぞきにくいのも使い勝手がいいポイントです。

Yuri デコルテをきれいに見せるネックラインですよね。フィットする生地感でアウターに響きにくいのもお気に入りです。

Haruka 私はあえて大きめのサイズを選び、波打つようなヘムラインや袖口をチラ見させて、コーディネートのポイントに。これでシンプルなニットもおしゃれな雰囲気になります。

Namiho 下着っぽくないないから、バックボタンシャツの隙間からちらりと見えても安心です。

Yuri 私はブラックをジャケットインしてよく着用していますね。

Namiho 冬は白系トップスをよく着ますが、ブロンズはアイボリーやベージュなどの白系ニットでも映りにくいです。

Yuri あと就寝時のパジャマにも。春秋は上にTシャツを重ねて、真冬はカーディガンの下に合わせて寝ています。

Mai オケージョン問わず使えるので、1泊以上の旅行や出張もシルクアコーディオンがあれば安心ですよね。

 

\ウールシルクを推すのは/
Designer Kyoko、Distributor Masako

ウールシルクリブ ハイネックロングスリーブ各¥17,600

Masako 寒さに弱いんです。だからインナーウェアもハイネック派。シルクがブレンドされているからウール特有のチクチク感があまりなく、生地が柔らかくてしっとりしているんですよね。折り返しても窮屈な感じはないですし。

Kyoko 私はカーディガンを羽織りたくないデザインのワンピースの時にインナーとして。すっきり着こなせるのに、ひねりの効いたコーディネートになります。

Masako 色はどれが好きですか? 私はネイビーブルー。落ち着いたトーンだけど、ブラックほどベーシックすぎず、上品な雰囲気が気に入っています。

Kyoko 私はグレージュ! 暗すぎず、明るすぎないのでアウターも合わせやすく、かなりヘビロテ。なじみやすい色なので、トップスからのぞかせて配色で楽しみやすいのもいいですね。


ウールシルク バックレースロングスリーブ各¥17,600>

Kyoko バックレースロングスリーブも捨てがたい! バックレースはアウターから少しのぞく程の繰りすぎない設計で、ベーシックなニットの印象も気分も変えてくれます。

■ウールシルクのボトムをはくなら、ロング丈とショート丈、どっち!?

\ロング丈を推すのは/
Brand Producer Mai、Distributor Masako、PR Haruka


ウールシルク ロングボトム ネイビーブルー¥14,300>

Masako ロングスリーブ同様、寒さに弱いんです(笑)。ボトムスも足首までしっかり隠せるロング丈推しですね。

Haruka 私は冬でもはきたい薄手のパンツがあって。これで防寒しながらおしゃれを楽しんでいます。

Masako ワイドパンツの下に着用すると、冷気が入ってこなくて温かいですよね。

Haruka スキーやスノボといったウインタースポーツの時も活躍させています!


ウールシルク ロングボトム ブラック¥14,300>

Mai 私はスカートの下から、見せレギンスにすることが多いかな。自宅でのんびりの時も、長めのニットの下にはいたり。 

Masako 実用性が高いうえ、サイドのレースが気分を上げてくれるのもいい感じ!

 

\ショート丈を推すのは/
Designer Kyoko、Marketing / Sales Namiho、Sales Yuri


ウールシルクリブ ボトム各¥8,800>

Namiho スタイリッシュなデザインのショート丈インナーボトムスって、あまりないですよね。

Kyoko ショート丈は気軽にはいていただきたいので、できるだけシンプルなデザインにしています。

Namiho ショート丈のMサイズが私の体型にぴったりなんです。

Yuri ウエスト・ヒップ周りが締め付け感なく体型を選ばずはきやすいですよね。スカートの時にタイツをはく時に上から重ねると本当に温かい! よく同シリーズのキャミソールとセットで着用しています。

Kyoko クロッチが二重になっているので温かいんですよ。アウターがパンツの時はショーツの上からはきますが、それでも十分あったかです。

Namiho 就寝時のお腹を温かくしたい時とかも。インナーのボトムスなら普段着ない色でも気軽に挑戦できるのも楽しいですよね。

それぞれに魅力があるAROMATIQUEのアイテム。一度試してみて、その暖かさや使い勝手のよさを実感してみてください。

Writing : tica tsushima

 

 

 

 

 

 


オンラインショッピングの参考に!AROMATIQUEアイテムの疑問に答えます

コロナ禍でオンラインショッピングを利用する機会が増えた人も多いはず。もちろんAROMATIQUEも以前よりオンラインで購入してくださる方が増えました。オンラインショッピングは到着するまで現物を確認できないため、お買い求めくださるお客様から商品にまつわる質問をいただくことも。そこで寄せられた疑問から、特に多い問い合わせ3つにお答えします。

Q1.リブのアイテムって細身すぎませんか?
A. 想像以上に伸びて、体にフィットします。

<右/コットンアコーディオン カップ付きキャミソール ホワイト¥9,460、左/コットンアコーディオン スタンダードショーツ ホワイト¥4,400

かなり細身に見える作りのため、「自分に合うサイズが知りたい」との問い合わせをよくいただくのがコットンアコーディオンシルクアコーディオンのリブ編みアイテム。
結論からお伝えすると、AROMATIQUEのリブ編みは、かなり伸びがいいです。

セーターの袖口や裾などによく見られ、伸縮性を出すための編み方であるリブ編み。ゴムや縫製を入れず、編立だけでフィット感を出せるのが特徴です。AROMATIQUEのリブ編みは、着用時のフィット感と伸縮性、毎日の洗濯による型崩れを軽減させる密度の高いこだわりの編立にしています。さらに長くご愛用いただけけるよう、コットン、シルク、ウールシルク、それぞれの糸の特性に合わせ、編立方法を変えています。いずれの素材でもフィット感が高いので着ぶくれしにくく、薄手のアウターでも響きにくい点も好評です。

実際にリブ編みのアイテムを購入されたお客様からも「思ったより、しっかり伸びてフィットする」「着用したらリブは伸びるのに、洗濯で元に戻るので何度着用してもフィット感がキープされている!」といったお声もいただいています。

AROMATIQUEではMとLサイズを展開しており、普段着用しているサイズを選んでいただければ問題ありません。

■コットンアコーディオン リブ編み商品一覧はこちら
https://aromatique-japan.jp/products/list.php?category_id=93 

■シルクアコーディオン リブ編み商品一覧はこちら
https://aromatique-japan.jp/products/list.php?category_id=96 

Q2. パッド付きアイテム、何か違いがあるの?
A.   目的に合わせて使い分けられるよう、2つのタイプがあります。

AROMATIQUEのパッド付きアイテムは、コットンストレッチシリーズ、コットンアコーディオンシリーズ、コットンリバーレースシリーズ、シルクアコーディオンシリーズで展開しています。

ブラジャー代わりに外出時に身に着けたい、ホールド力がほしいのなら、コットンストレッチシリーズがおすすめです。

コットンストレッチ フィットブラ ミストグレー¥9,900>

パッドが内蔵され、動いてもずれる心配がありません。背面はパワーネット入りで程よいホールド力もあり、安定感も抜群!
コットンストレッチシリーズのパッド入りアイテムはフィットブラのほか、バンドゥブラ、フィットブラタンクを揃えています。

■コットンストレッチシリーズの商品一覧はこちら
https://aromatique-japan.jp/products/list.php?category_id=95

自宅でのリラックスタイムでもブラジャーなしでは、なんとなく心もとない人はコットンアコーディオン、コットンリバーレース、シルクアコーディオンの各シリーズに注目を。


コットンアコーディオン パッド付きキャミソール ホワイト¥9,460>

こちらのパッドは取り外しができ、パッドレスでも着用できるのが特徴。胸をやさしく支えるので、リラックスして身に着けられます。
着脱可能なパッドを搭載したモデルはコットンアコーディオンのキャミソール、コットンリバーレースのブラレットとキャミソール、バッククロスレースキャミソール、シルクアコーディオンシリーズのスリップで展開しています。

■カップ付きアイテム一覧はこちら
https://aromatique-japan.jp/products/list.php?category_id=122


<右上から時計回りに コットンアコーディオン パッド付きキャミソール ホワイト ¥9,460  /  コットンストレッチ フィットブラタンクトップ ブラック ¥12,100 / コットンストレッチ バンドゥブラ トープ ¥ 8,800 / コットンストレッチ フィットブラ ミストグレー  ¥9,900 / コットンリバーレース ブラレット ホワイト ¥10,780 / コットンリバーレース パッド付きキャミソール ブラック ¥9,460>

Q3. 背中をきれいに見せるバックレースのアイテムが知りたい!
A.  華奢な人はレースの面積が広いもの、肩幅のある人はレースを部分使いしているものがおすすめです。

繊細なレースが特徴のAROMATIQUEのトップス。背中を美しく見せるには、体型に合うレース使いのトップスを選ぶことが大切です。
華奢な人には、AROMATIQUEで人気のハイバックレースのトップスがおすすめ。

コットンリバーレース パッド付キャミソール ブラック¥9,460>

背中全体をレースが覆うので素肌が透け、女性らしいバックスタイルが演出できます。
一方で肩幅がある人は、レースを部分使いしたモデルがおすすめです。

バッククロスレースキャミソール ブラック¥10,560>

レースが中央にあしらわれていると、そこに視線を集め、肩幅がカムフラージュできません。一方で部分使いなら、レースに視線を誘導するので肩幅から意識を逸らせることができます。バッククロスレースキャミソールはアジャスターが付いているので、レース位置の調整も可能です。


コットンリバーレース ブラレット ブラック¥10,780>

羽を纏ったようなレース使いのコットンリバーレース ブラレットも肩幅をカムフラージュする効果が。繊細なスカラップライン(波形)のレースが背中を美しく見せます。

オンラインショッピングの参考になりましたか? あなたに合うAROMATIQUEのアイテムを見つけて、長く愛用してください。

Writing : tica tsushima


デザインだけじゃない!目的や気分に合わせてセレクトできるAROMATIQUEのショーツ

AROMATIQUEを手掛けるのは、90年以上もの歴史を持つインナーウェアメーカー。特にサニタリーショーツのパイオニアとして、ショーツでは業界を牽引する存在でもあります。自社で糸から素材開発を行い、デザイナーのみならずパタンナーも有し、長年に渡って蓄積された高い技術力はAROMATIQUEのショーツにも反映されています。そんな女性への優しさを詰め込んだショーツの魅力をご紹介します。

■エレガントな気分に浸りたい日は「コットンリバーレース」のショーツを

フランス老舗のレースメーカーであるソフィー アレットの繊細なレースを用い、ブランドのメイン素材でもある綿糸のフィロスコッチアを使用した「コットンリバーレース」シリーズ。光沢感のあるコットンが上品な華やかさを放つシリーズのショーツもまた優美です。


「コットンリバーレース スタンダードショーツ」各¥5,830

ウエストから後ろ脚口まで上品なリバーレースをあしらい、コットンならではの快適なはき心地に華やかさをプラス。サイドに縫い目がないため、肌当たりよさも抜群です。カラーはブラックやホワイトといった定番色を中心に、シーズンカラーも登場します。リバーレースシリーズのブラレットやロングスリーブなどのトップスと、上下セットで着用すれば、より優雅な気分に。

「コットンリバーレース ブラレット ブラン」¥10,780 /「コットンリバーレース スタンダードショーツ ブラン」¥5,830

■「コットンアコーディオン」のショーツは、はき心地のよさとアガるデザインを兼備!

フィロスコッチア100%のコットン糸を細やかに編み上げたアコーディオンリブは、柔らかいはき心地。そこに繊細なケミカルレースを合わせた「コットンアコーディオン」は、エレガンスとはき心地のよさを追求したシリーズです。

「コットンアコーディオン スタンダードショーツ」¥4,400

伸縮性の高いアコーディオンリブが柔らかく体の線に沿い、サイドに縫い目がないためストレスフリーなはき心地。愛らしいケミカルレースがトリミングされた脚繰りで、はくたびに気持ちが高揚します。ベーシックカラーのほか、ラベンダーピンクやタンポポ(イエロー)といったキャッチーな色もラインナップされ、選ぶ楽しみも。キャミソールやタンクトップなどの同シリーズのトップスとコーディネートするのもおすすめです。


「コットンアコーディオン キャミソール アッシュ」¥8,580 / コットンアコーディオン スタンダードショーツ アッシュ」 ¥4,400 

■贅沢にレースをあしらった、センシュアルなVelnica.コラボショーツ

2021年春夏シーズンに好評を博したVelnica.とのコラボレーション。第2弾となる2021秋冬シーズンでは、ショーツをリリースしています。

「AROMATIQUE×Velnica.コラボ シルクアコーディオンショーツ」各¥11,000

ブラックのほか、表情のあるアクアブルーとクロムイエローの3色を揃えたシルクアコーディオンを繊細なレースで切り替え。黒いレースが大人っぽく、レースから肌が透けるセンシュアルな印象をもたらします。足口のテープが当たらない、肌当たりの優しい仕様も見逃せません。同シリーズのキャミソールも展開し、コーディネートできます。

「AROMATIQUE×Velnica.コラボ シルクキャミソール」各¥16,500  / 「シルクアコーディオンショーツ」各¥11,000

■ストレスフリーなはき心地を追求した「コットンストレッチ」のショーツ

アクティブに動いても締め付けのないショーツをはじめ、伸縮性に優れ、きめ細やかで柔らかな肌触りの「コットンストレッチ」シリーズ。シンプルなデザインは日常使いにぴったり。


「コットンストレッチ フィットショーツ」各¥3,850

ウエストや脚口にテープをなくすことで、締め付けず肌に優しくフィットするのが魅力。テープがないため、汗のベタつきなどの不快感も軽減します。フロント部分が2重になっており、程よくボディシェイプが叶ってスタイルアップにも。同シリーズもフィットブラやフィットブラタンクといったトップスをラインナップし、上下セットも可能。さらにサニタリーショーツもあるため、ブルーデーでも上下揃えられるのも魅力です。

「コットンストレッチ フィットブラ パンジー」¥9,900 / 「コットンストレッチ フィットショーツ パンジー」 ¥3,850

特別な日は「コットンリバーレース」シリーズ、アクティブに動きたい日は「コットンストレッチ」シリーズと使い分けるのもおすすめ。お気に入りのショーツで気分を上げていきませんか?

Writing : tica tsushima

 

 

 

 

 

 


インナーウェアは上下で色を揃えなきゃダメ?これからは色・素材違いで遊ぶのが新スタンダード!

インナーウェアはブラジャーとショーツの色と素材を揃えるのがセオリー。でもインナーウェアからコーディネートを決めて、その日の気分をあげてほしいと考えているAROMATIQUEは、もっとインナーウェアは自由であっていいと考えます。
そこで、これまでアウターウェアとインナーウェアのコーディネートを提案してきたAROMATIQUEですが、今回は、異なる色と素材のインナーウェア同士のスタイリングを紹介。そのコーディネートテクニックを2021年秋冬のシーズンビジュアルを担当したスタイリストのオガワマユさんに教えてもらいます。

■色違いは、ブラックを軸にベーシックカラーでまとめて

好きな色を組み合わせてもいいですが、ちょっとしたコツを習得すれば色違いでもバランスのいいコーディネートが実現できます。それは「ブラックをベースに、ベーシックな色味同士でまとめる」こと。

2021年秋冬のメインビジュアルは、ブラックのキャミソールを主役にブラウン系のショーツとの組み合わせ。万能カラーのブラックがスタイリングに芯を通し、ショーツが浮くことなく、アクセントとして効いています。一般的にはトップスに明るい色を持ってくるとレフ板効果で顔色が明るく見える効果がありますが、締め色の場合は重心が上がってスタイリングのバランスが取りやすくなります。


コットンリバーレース フロントクロスキャミソール ブラック¥9,460 /コットンストレッチバンドゥブラ ブラック¥8,800コットンリバーレース スタンダードショーツ ブラン¥5,830

「キャミソールはレースの下からブラが透けて見える仕様。ブラもブラックでまとめてもいいですが、今回はショーツと色味の近いブラウン系を。レースからブラウンが透けて抜け感が出ます。ショーツもレースがあしらわれたタイプでリンクさせました」(オガワさん)。

ベーシックカラーでまとめるだけでなく、素材を揃えると一層まとまりが生まれます。秋冬はウールシルクリブシリーズのハイネックロングスリーブとボトムのコンビがおすすめ。ハイネックロングスリーブはブラック、ボトムはグレージュに。同素材なら少しコントラストのあるコンビでも、調和します。


ウールシルクリブ ハイネックロングスリーブ ブラック¥17,600ウールシルクリブ ボトム グレージュ¥8,800  ※ジャケット、ソックスはスタイリスト私物>

ソックスはベーシックなグレーに。ボトムとは色味が異なっても、ハイネックロングスリーブのブラックがバランサーとなり、またすべてがベーシックカラーであるので一体感が生まれます。

このインナーウェアのコーディネートにアウターをプラスするなら、ジャケットがおすすめ。ハイネックロングスリーブはきちんとめアイテムとも相性がよく、手軽にONコーデにシフトします。

「ハードル高めな白系ジャケットは、真っ白ではなく、アイボリーならすんなりなじみます」(オガワさん)。

■素材違いは似た色調で統一するのが好バランス

素材違いの場合も色のトーンを近づけ、似た色調を組み合わせることで攻略できます。

コットンリバーレースのブラレットはアッシュグレー、ウールシルクリブのボトムはグレージュでまろやかな秋色のコンビネーションに。


コットンリバーレース ブラレット アッシュグレー¥10,780 /ウールシルクリブ ボトム グレージュ¥8,800 ※シャツはスタイリスト私物>

「トーンを近づけることで、洗練された印象に仕上がります。AROMATIQUE同士ならシリーズ違いでもデザインのテイストが統一されているので、スタイリングしやすいです」(オガワさん)。

シリーズ違いでのグラデーションコーディネートもオススメ。スポーティなコットンストレッチの フィットブラは赤みの強いブラウン、コットンリバーレースのスタンダードショーツは黄みの強いブラウンを。


コットンストレッチ フィットブラトープ¥9,900コットンリバーレース スタンダードショーツ ブラン¥5,830 ※ソックスはスタイリスト私物 >

フィットブラがプレーンなデザインのため、スタンダードショーツのレースでエレガントに味付けます。どちらもスモーキートーンのため、しっかり発色するブラウンのハイソックスでメリハリを出して。

「コットンのブラレットだから、さらっとした質感のボトムを、と堅苦しく考えず、着心地のいいものを同じ色調でまとめるくらいの柔軟性を持ってスタイリングしてください」(オガワさん)

インナーウェアは同じ色・素材の固定観念を捨て、まずはベーシックカラー同士で自由なコーディネートを楽しんでみませんか?

スタイリスト オガワマユさん

スタイリストのタカハシエイジ氏に師事し、2020年に独立。現在は広告やブランドヴィジュアルなどのスタイリングを中心に活躍中。趣味はキックボクシング、ヨガ、サウナのアクティブ派。
http://mayu-ogawa.com/

※価格はすべて税込です。

Writing : tica tsushima