「Addicted Mood」素肌と心を虜にする、究極の一着

朝、まだ少しだけ夢の余韻が残るまどろみのなかで、するりと纏う一着。 肌にそっと触れた瞬間、ふわりと広がる安心感。それはまるで、優しい囁きに包まれるような心地よさ。

「Addicted mood」──ただ着るだけでなく、肌が、心が、そっと満たされる感覚。

ランジェリーは単なる衣類ではなく、毎日を彩る大切な存在。

朝の支度の時間、肌にすっとなじむ極上の素材に触れたとき、一日の気分が自然と決まる。

「Addicted mood」は、そんな“やみつきになる感覚”をテーマに生まれた。素材の滑らかさ、優しく包み込むフィット感、そして動くたびに心地よくなじむ軽やかさ。

このすべてが、私たちの毎日をほんの少し、特別なものに変えてくれる。

忙しい日々のなかで、身につけるものが心を解きほぐしてくれる瞬間があったなら、それは間違いなく「本物のラグジュアリー」。

AROMATIQUEの提案する「Addicted mood」は、自分を大切にする時間を持つこと、 心まで豊かにすること。

毎日を心地よく、そして美しく生きるために。

この春夏、あなたを虜にする一着を

あなたの肌と心に寄りそうランジェリーが、あなたの日常を彩りますように。

ブランドディレクター 髙木麻衣

 ─ Addicted mood ─ The Ultimate Piece That Captivates Both Skin and Heart

In the gentle haze of morning, when traces of dreams still linger, you slip into a piece of lingerie. The moment it touches your skin, a sense of calm envelops you— as if wrapped in a soft whisper of comfort.

“Addicted mood” is not just about wearing something; it’s about feeling fulfilled, both on the skin and within the heart.

Lingerie is more than just clothing—it’s an essential part of our daily lives. The moment you feel the finest fabric against your skin, it naturally sets the tone for the day ahead.

Born from the theme of an “irresistible sensation,” this collection delivers silk-like smoothness, a gentle embrace, and a feather-light fit that moves seamlessly with you. Each detail transforms the ordinary into something subtly extraordinary.

In the midst of busy days, the right garment can offer a moment of relief and relaxation. And that, in itself, is true luxury.

“Addicted mood” by AROMATIQUE is more than just exquisite fabric. It’s about taking time to care for yourself, and enriching your heart from within.

To live each day in comfort and elegance. This season, discover a piece that will captivate you.

May this lingerie embrace your skin and heart, bringing small moments of joy to your everyday life.

Brand Director Mai Takagi


AROMATIQUE×DANSKIN待望のコラボ第2弾! レース使いとカットアウトにこだわったAROMATIQUEのインナーウェア

女性に寄り添うアクティブウェアを提案するDANSKINと、AROMATIQUEのコラボレーションが今年も実現しました。昨年からの流れを感じさせる「INFINITY 2.0」をコンセプトに、アクティブウェアとインナーウェアが織りなす調和が楽しめるコレクションです。発売を記念してコラボレーションアイテムに込められた思いを、前後編に分けてお届けします。前編はAROMATIQUEセールスのYuriが、それぞれのインナーウェアが生まれた背景をお伝えします。

■双方のブランドに広がりを持たせられた、昨年のコラボ第一弾

<AROMATIQUE×DANSKIN COLLABORATION 2nd COLLECTIONのビジュアルより>

前回に続き、今回のコラボに至った経緯から教えてください。

「双方ともものづくりにこだわっていることに加え、DANSKINさんはルーツに、AROMATIQUEはインスピレーション源の一つにバレエがあることが共通していました。他にも昨年のコラボを通じて共感する部分がたくさんありました。ブランド同士がシンパシーを感じているだけでなく、肌見せの多いアウターには、どんなインナーを組み合わせていいのか悩まれるDANSKINさんの顧客様にコラボインナーのコーディネート提案ができるなど、シナジー効果もあって、自然と今回のコラボ実現に至りました」

– コラボのAROMATIQUEインナーウェアコレクション。-

「AROMATIQUEの商品を置いてくれているインナーウェアのショップでも、前回のコラボでアウターも展開したことで、今後はアウターにも力を入れたいとおっしゃってくれるお店も出てきて。また、DANSKINさんはスポーツウェアブランドのため、吸汗速乾性やはっ水性などの機能的な製品が多く、天然繊維を用いたAROMATIQUEのアイテムが加わるとラインナップに広がりが持たせられます。第二の肌のような快適な着心地を大事にしたインナーウエアにも力を入れているDANSKINさんとしては、インナーウエアのバリエーションが広がったこともよかったようです。お互いに既存のお客様以外にもアプローチできた、有意義なコラボでした」

■今回のコラボは、普段使いしやすいスタイリッシュなアイテムがラインナップ

<AROMATIQUE×DANSKIN COLLABORATION 2nd COLLECTIONのビジュアルより>

テーマを昨年の「INFINITY」に続き「INFINITY 2.0」にした理由を教えてください。

「昨年のコラボではコロナ禍が明けきらない状況で企画を進めていて、世の中がようやく解放されていく気分を『INFINITY』という言葉で表現しました。第二弾のコンセプトを考えている時、無限大や未来に向かっていく気持ちが昨年よりも強くあり、違うコンセプトではなく『INFINITY 2.0』が気分にフィットしました」

– AROMATIQUEのコラボアイテムのすべてに繊細なレースが使われています。-

今年は昨年よりもデザインがスタイリッシュに進化しています。企画はどのように進めましたか?

「よりライフスタイルに合うアイテムの提案を、との思いが双方にあり、前回とはイメージをがらっと変えることに。今回はクールでスタイリッシュ、ミニマム、ラグジュアリー、アーバンといったテイストを軸にしました。AROMATIQUEのアイテムの場合はモノトーンがイメージに合うと思ったので、薄いグレーとブラックの2色で展開しています」

<AROMATIQUE×DANSKIN COLLABORATION 2nd COLLECTIONのビジュアルより>

■レースでラグジュアリー感を表現したフロントクロスレースブラ


<「コットンストレッチ フロントクロスレースブラ」>¥15,400

フロントクロスのデザインがクールでスタイリッシュなノンワイヤーブラ。アシンメトリーに配したレースはラグジュアリー感のある小さなリーフ柄に。オリジナルのモールドカップは、左右に動く胸にフィットする構造で優れたホールド力を発揮します。

 -アウターに響きにくいのに、しっかりホールド力のある「コットンストレッチ フロントクロスレースブラ」-

「最初のサンプルでは生地が重なり分厚かったため、着るとボリュームが出すぎてしまって。生地をはいですっきりとした作りにしつつも、後ろの部分は2枚仕立てでバストをしっかりホールドします」

■さりげない肌見せでヘルシーなムードが高まるトップス&ショーツ

<「コットンストレッチ レースカットアウト トップス」>¥16,500<「コットンストレッチ サイドオープンマキシショーツ」>¥5,280

今回AROMATIQUEのコラボアイテムはフロントクロスレースブラが起点となり、リンクするデザインで展開。小さなリーフ柄がさりげないストレッチレーストップスは、左肩と背中のカットアウトで程よく抜け感とレイヤードを楽しめます。透けすぎないレース、カットアウト、ショート丈と旬の要素を満載にしているので、着るだけで即今っぽい雰囲気が纏えます。


<「コットンストレッチ フロントクロスレースブラ」>¥15,400<「コットンストレッチ サイドオープンマキシショーツ」>¥5,280<「ワイドパンツ」>¥22,000

ウエスト部分をクロス仕様にしたオリジナリティあふれるショーツにも、フロントにはブラと同じレースが。テープ状の脇部分は身生地と同素材。肌あたりも優しく、ボックス型のマキシ丈でヒップをしっかり包み込みます。

「どちらも素肌感を楽しんでほしいアイテム。トップスはフロントクロスレースブラを合わせて、ショーツはローライズのボトムスからサイドのテープを見せてヘルシーな着こなしをほしいです」

■様々な体型の人にフィットする、フロントの開きが特徴のボディスーツ

<「コットンストレッチ フロントクロスレースボディスーツ」>¥17,600

ボディスーツもフロントクロスレースブラのデザインを踏襲し、バストはレースをあしらったクロスのデザインに。フロントだけでなく背中部分にも開きがあり、大人っぽい抜け感が生まれます。取り外し可能なパッド付き。

ボディスーツと合わせたい<「ワイドパンツ」>各¥22,000

「フロントをカットアウトすることで生地にゆとりが生まれるので、様々な体型の方に着てもらえる一着になりました。ジャケットインで着ていただくのはもちろん、コラボのワイドパンツを合わせ、華奢なピンヒールのパンプスでスタイリッシュにスタイリングいただくのもおすすめです」

後編ではDANSKINの視点でコラボアイテムを解説していきます。

※AROMAITQUEQUE×DANSKINのコレクション詳細はこちらから         →https://aromatique-japan.jp/pages/aromatique-danskin-2024

※価格はすべて税込みです

Writing : tica tsushima
Direction:haruka (2+0 room) 


2024年春夏、初めてのTシャツとロングストラップが特徴のキャミが仲間入り!

2024年春夏シーズンのAROMATIQUEは、これまでのラインナップになかったアイテムがお目見え。それがブランド初となるTシャツと、ロングストラップのアレンジでスタイリングの幅がぐっと広がるキャミソールの2つです。いずれも世界最高品質と称されるブランド綿糸「フィロスコッチア」を用い、デザインだけでなく着心地にもこだわっています。

■大人の体を美しく見せる、素材にもパターンにもこだわったブランド初のTシャツ

<「コットンストレッチ ショートスリーブTシャツ」>¥9,680

コットンストレッチシリーズに、AROMATIQUEで初めてとなるTシャツが登場しました。体の線を拾わないゆとりのあるサイズ感となめらかなツヤ感がある、まさに大人のためのTシャツです。

やや透け感があるので、インナーはブラキャミソールがおすすめです。

フィロスコッチアの中でもより糸が細い「100番手双糸」を使用し、上品な透け感とシルキーな光沢感、独特のさらっとした肌触りが持ち味。それらを最大限に活かすため、装飾を削ぎ落としたミニマルなデザインにしています。

フィロスコッチアは防縮性や吸水速乾性、耐久性も備え、じゃぶじゃぶ洗濯しても型崩れしにくく、暑い夏に活躍すること間違いありません。

ベーシックなブラックとホワイトの2色展開。スタイリングしやすいので色違いで所有しても

パターンにもこだわっています。ネックラインが詰まりすぎていないので顔周りがすっきり見え、ボックスシルエットのためボディラインを拾いにくいのが魅力。ストレッチ性もある生地なのでストレスフリーな着心地です。MとLの2サイズ展開。

■リボンのようなストラップでスタイリングの幅が広がるキャミソール

<「コットンフライス ストラップアレンジパッド付キャミソール」>¥10,670

ノンレースシリーズに仲間入りした新作キャミソールも、フィロスコッチアを使用。最大の特徴は2本のストラップ。アジャスター付き肩ストラップに加え、3mもの長さがあるホルターネックタイプのストラップが付いています。長いストラップは後ろで結んだり、チョーカーのように巻き付けたりと、気分やスタイリングに合わせてアウターとのスタイリングが楽しめます。ストラップもフィロスコッチアのため、ソフトな肌当たりも魅力です。


潔いバックスタイルのデザイン。

バックデザインは、背中をすっきりと見せる山形のカットライン。Y字に華奢なストラップが付き、シャープな雰囲気を際立たせます。長いストラップを背中側にすれば、繊細に揺れ、いっそうフェミニンなムードを醸し出します。


サイドから抜き挿しすることで着脱できるパッド付き。

取り外しのできるパッドが付いているのもポイント。インナーとして着る際はパッドを付けて、キャミソールをTシャツなどの上に重ねる時はパッドを外して、とスタイリングに合わせて様々に活躍します。

どのカラーでもストラップの繊細さが感じられます。

カラーは爽やかさの中に可愛さも秘めたミントのほか、定番のブラックとホワイトもラインナップ。春夏はミントやホワイト、秋冬はブラックとシーズンごとに色を変えるのも素敵です。MとLの2サイズ展開です。

スタイリングをアップデートする2つの新作。ワードローブに加えてはいかがでしょうか。

※価格はすべて税込みです

Writing : tica Tsushima
Direction:haruka (2+0 room)


シンプルなデザインを心弾むカラーで彩って。2024年春夏シーズンの新作で春を纏う

分厚いコートを脱ぎ捨て、カラフルな洋服を楽しみたくなる春がやってきました。AROMATIQUEも「Add a personal touch」をテーマに掲げた2024年春夏シーズンをスタート。春になったからこそ纏いたくなる今シーズンの新色、ワードローブに加えたくなる新作をお届けします。

■身に着けても、見るだけでも気分が華やぐ2024年春夏コレクション


<AROMATIQUE2024年春夏コレクションのシーズンビジュアルより。>

混迷を極める国際情勢、国内に目をやれば歴史的な円安や元旦に起こった令和6年能登半島地震など、混沌とした空気に包まれている2024年。

先行きの見えづらい今だけれども、身に着ける人の気持ちが華やぐように、との願いを込め、AROMATIQUEでは2024年春夏シーズンは「Add a personal touch(遊び心)」をテーマに掲げています。シンプルでありながらAROMATIQUEらしい品や遊び心を加えた心躍るラインナップです。

■肌映りの美しい「ナッツ」、爽やかな「ミント」、ジューシーな「カンパリ」。タイプの異なる3つの新色

2024年春夏シーズンのテーマに合わせ、気分が高揚するカラーをラインナップ。トレンドやAROMATIQUEの既存アイテムとのバランスなどを考慮した結果、導き出されたのが「ナッツ」と「ミント」、「カンパリ」の3色です。


<爽やかで可愛らしい印象の「ミント」。>

2023年春夏シーズンに登場した鮮やかなグリーンが好評だったことを受け、今シーズンはライトグリーンの「ミント」に。春らしいフレッシュなカラーは、身につけると思わず笑顔になりそう。


<シーズンレスに活躍する「ナッツ」。>

「ナッツ」は肌映りが美しく、大人っぽいけど地味にならないベージュを、との思いから誕生。日本人の肌になじむ色合いでデイリーに活躍するカラーです。


<アウターからのぞかせるとアクセントになる「カンパリ」。>

この2色に合う色を探していたところ、イタリアから届いたばかりの糸のサンプルを見てチームのみんなが「絶対にこれ!」と気に入ったのが、このヴィヴィッドなオレンジ。心躍るネーミングを、と「カンパリ」と命名しました。

■シンプルな中にさりげなく大人のエレガンスを加えた珠玉の新作

2023年はシンプルなデザインが好評だったため、今シーズンは「コットンフライス」「コットンストレッチ」「コットンアコーディオン」を中心に新作を展開。シンプルでありながら気の利いたデザインで大人の洒落っ気を表現します。さらにAROMATIQUEらしいリバーレースを用いたエレガントなアイテムも登場!

■より繊細さを増したシアーなロングスリーブ


<「100双シアーロングスリーブ」>¥9,900

これまでAROMATIQUEの製品で数多く用いてきた、上質なブランド綿糸のフィロスコッチア。従来よりも糸が細い「100双」を採用したシアーロングスリーブが初登場しました。100双糸(そうし)を使用することで、大人の女性にぴったりの上品な透け感とフィロスコッチア独特のさらっとした肌触りが際立つ素材感です。


<「100双シアーロングスリーブ」>¥9,900

ランダムリブに編み立てることで表情が生まれ、シアー感の絶妙な差異が楽しめるこだわりの1枚です。襟と袖口をメロウ仕上げにし、よりエアリーなニュアンスをプラス。カラーアイテムと合わせると、スタイリングの幅がぐっと広がります。

■アウターとスタイリングしやすく進化した「コットンストレッチ ブラ」


「コットンストレッチ ストレートブラ」>¥15,400

ストレッチが効き、程よいホールド感があるうえ、シンプルなデザインでシーズンレスに着用しやすいと好評の「コットンストレッチ ブラ」。フロントをVラインにカットしていたこちらのブラに、フロントラインがストレートになったタイプが仲間入り。

ストレートラインになったことで下着っぽさが払拭され、よりアウターとコーディネートしやすくなっています。後ろにあるアジャスターが外側から見えない仕様も、スタイリングしやすいポイントです。

◾️シンプルさと着心地を追求した「コットンアコーディオン」シリーズの新作

<「コットンアコーディオン タンクトップ」>¥7,150

細やかなリブがカラダにフィットする「コットンアコーディオン」シリーズに、初めてのノンレースタイプのタンクトップがお目見え。前に屈んでも胸元が見えないネックライン、腕の動きを妨げず窮屈感のないアームホールと、ストレスフリーな着心地です。


<「コットンアコーディオン ショーツ」>¥4,950

「コットンアコーディオン」シリーズのショーツに、サイドにあしらわれた2本のテープが遊び心を感じさせるモデルが新たに加わりました。レースなどの装飾がないシンプルなデザインだからこそ、テープの存在が際立ちます。テープは身生地と同素材のため、柔らかく肌当たりが優しいのもポイント。

「コットンアコーディオン タンクトップ」と同じ素材のため、セットアップでの着用が楽しめます。

■大人の乙女心を充足させる、贅沢にリバーレースをあしらった2つ


<「コットンフライス フロントレース キャミソール」>¥10,670

「フロントレースキャミソール」がリニューアルして再登場。注目はフロントに大胆にあしらわれた、甘すぎずシックな印象を持つ大きめの花柄がデザインされたリバーレース。繊細なレースは上部が透け、エレガントさも引き出します。

レースだけでなくフロントのサイドに入ったダーツにより、着る人のバストラインを美しく演出するのも魅力です。


<「リバーレース アームカバー」>¥7,700

二の腕から指の付け根まで、繊細なリバーレースを贅沢に使用した総レースのアームカバー。上部にはゴムを通すことで、ずり落ちることもありません。

春夏はノースリーブやカットソーに合わせたり、秋冬はニットやジャケットからのぞかせたりと、ワンランク上のスタイリングに導くアイテムです。

AROMATIQUE2024年春夏シーズンのアイテムを纏って、軽やかな装いに衣替えしては。

※価格はすべて税込みです

Writing : tica tsushima
Direction:haruka (2+0 room) 


新商品開発に秘めた本物へのこだわり〜「コットンストレッチブラ」誕生まで

日常使いはもちろん、ヨガなどのスポーツシーンにも活躍すると好評の「コットンストレッチブラ」。プレミアムインナーブランドのAROMATIQUEにおいて、繊細なレースやなめらかなシルクを使用したインナーウェアとは少し方向性が異なります。そのため、従来の顧客だけでなくAROMATIQUEを知らなかった方やショップからの指示も高く、女性向けアクティブライフスタイルウェアブランドDANSKINやセレクトショップESTNATIONとのコラボレーションモデルも発売しています。
なぜ「コットンストレッチブラ」が誕生したのか。開発のきっかけから、製品化に至るまでを紐解きながらAROMATIQUEのものづくりへのこだわりを探ります。

■特許を取得した、唯一無二の構造をAROMATIQUEの製品にも活かしたい!


シンプルなデザインで普段使いしやすい「コットンストレッチブラ」。>

AROMATIQUEを手掛けるTAKAGIは、サニタリーショーツを中心に、女性用インナーウェアを得意とするメーカー。2016年頃、スポーツをする際に最適なノンワイヤーのブラを開発します。これは内側のカップ面をクロスさせることで激しい動きでもパッドがずれずに安定して胸をホールドし、着脱もしやすい「クロスカップ」という構造で特許も取得しています。


<特許技術を使い、AROMATIQUEの製品らしくアレンジしたブラのカップ部分>

モニターを依頼した女性ラグビー選手などからは好評でしたが、当時は商品化に至らず、しばらく秘蔵していました。

そんな時AROMATIQUEのお客様から、ヨガなどのアクティブなシーンでも活躍するインナーウェアがほしいとの声が高まります。そこで特許を取得した技術を用いながらAROMATIQUEらしさもあるブラジャーの開発が始まりました。

■試行錯誤し、AROMATIQUEに最適な「クロスカップ」の取り入れ方を模索

自社工場があるため、納得がいくまで何度も試作できるのが、AROMATIQUEのものづくりの強み。「コットンストレッチブラ」が誕生するまでもブラッシュアップを重ねました。ファーストサンプルではクロスカップを採用したスポーティなブラでありながらAROMATIQUEらしい華奢でスタイリッシュなデザインの雛形を目指しました。


<ファーストサンプル>

ファーストサンプルではクロスカップ本来の特徴である、下辺の離れた構造をそのまま生かしました。さらにカップ裏に生地を重ねてポケットを作り、レモンパッドが入る仕様に。バストをしっかりホールドできるよう、アンダー部分はテープを採用していました。


セカンドサンプル。

セカンドサンプルでは、機能性を高めるため「クロスカップ」の修正を行いました。カップ下辺が接していた方がバストは安定するため、離さない設計に。これにより、さらにアクティブなシーンにもフィットする機能性を搭載。肌当たりのいい生地は柔らかなため、バストがサイドに流れないよう、脇にテープを入れてハリを持たせました。


<サードサンプル。>

セカンドサンプルで改良した着心地のよさを、さらに追求したのがサードサンプル。アンダーをテープではなく、生地の折り返しにすることで締め付けや汗がたまりにくい仕様に変更し、これを最終版としてリリースしています。

■コラボモデルも登場! バイヤーからも高い評価を得る「コットンストレッチブラ」

試行錯誤し、完成した「コットンストレッチブラ」は、ワイヤレスのため締めつけがなくストレスフリーな着心地。そのうえホールド力もあるので、スポーツシーンで着用しても安心感のある仕上がりに。お客様だけでなく、各ショップからも高い評価を得ており、2024年4月現在2つのコラボアイテムが好評発売中です。


「コットンストレッチ レースフィットブラ」各¥11,000(AROMATIQUE × DANSKIN)>

DANSKINとコラボレーションした「コットンストレッチブラ」は、バックレースでAROMATIQUEらしさを表現しています。「コットンストレッチブラ」独自のクロス仕様に加え、肌に溶け込むような着心地にこだわり、世界最高品質のコットン糸であるフィロスコッチアを採用。伸縮性があり、スムースにフィットします。

<「ストレートクロップドキャミソール」¥17,600(AROMATIQUE for ESTNATION)>

エストネーション」とコラボレーションしたモデルは、本来の「コットンストレッチブラ」よりも面積を広げ、ストラップをできる限り細くしているのがポイントです。スポーティでありながら、繊細なディテールを取り入れた デザインが好評で完売が続いていましたが、2024年4月下旬より「エストネーション」の一部店舗とオンラインストアにて再販が決定されます(AROMATIQUEオンラインストアでの販売はありません)

商品開発に長い時間をかけ心地よいを追求するAROMATIQUE。商品発売後も大切なお客様のお声を取り入れながら、さらに進化し続ける「コットンストレッチブラ」を是非一度手に取ってみてください。

Writing : tica tsushima
Direction:haruka (2+0 room)

 


10年目のAROMATIQUEが挑戦するのは世界!初出展の『パリ国際ランジェリー展』の模様をレポート

世界最大級のインナーウェアの展示会『パリ国際ランジェリー展』。2024年1月、AROMATIQUEが、ついに初出展を果たしました。世界的なインナーウェアのトレンドを占ううえでも重要な位置にある展示会でAROMATIQUEはどのような評価を得たのか。同展で発表されたトピックなども交えながらプロデューサーのMaiが当日の様子を振り返ります。

■真摯なものづくりが欧州の人達から高い評価を得た『パリ国際ランジェリー展』


『パリ国際ランジェリー展』に出展したAROMATIQUEのブース

ようやく明けたコロナ禍。以前から世界進出を視野に入れていたものの、コロナ禍によりその計画は中断してことでMaiは焦れていました。世界も停滞から抜け出した2024年、AROMATIQUEとしても誕生10周年を迎える年に、ようやく次なるステップに進み始めます。
それが海外展開の第一歩である、2024年1月に開催された『パリ国際ランジェリー展』への出展。『パリ国際ランジェリー展』はランジェリーやインナーウェアのみならず、水着、ラウンジウエアなどを扱う約260ブランドが世界中から集結した世界最大のランジェリーの展示会。インナーウェアの次なる潮流を知ることができる場として、世界中の関係者から注目されています。
同展はいくつかのエリアに分かれており、その中で最も注目されているエリアが『エクスポーズド』。厳正な審査を経たアップカミングなブランドが集積され、新しくおもしろい商品と出会いたいリテイラーや新しい情報を得たいジャーナリストなど、来場者が必ず立ち寄るエリアとされています。


『パリ国際ランジェリー展』の『エクスポーズド』エリアの様子

AROMATIQUEは見事この一角に出展が叶い、自信作を並べることに。中心に据えたのがニットのシルク製品。
「イタリアから直輸入したシルク100%生糸を、国内の低速丸編み機でゆったりと編み立てるシルク製品は美しい光沢を持ち、優しく肌に沿う着用感があると近年高い評価を得ています」(Mai)


『パリ国際ランジェリー展』で展示したニットのシルク製品

シルクのインナーウェアの生地といえば、シルクサテンがもっぱらのところ、シルク100%のニットはかなり希少性が高いからでしょう。特にヨーロッパからの来場者から、Maiが驚くほど絶賛されました。
「製品のクオリティはもちろん、ヨーロッパは環境に対する意識が高いので、大量生産よりもこだわって作っているブランドを評価する傾向にあります。AROMATIQUE自慢の高い技術力が必要なシルクのリブ製品にはAmazing!、Fantastic!、Beautiful!とかなりの称賛をいただけましたね」(Mai)

■米国ランジェリーブランド『ノブレス・オブリージュ』とのコラボを発表!

『パリ国際ランジェリー展』で初お披露目となった『ノブレス・オブリージュ×アロマティック』のアイテム

さらにデザイナー、イゴール・パチェムスキーさんが手掛ける英国ランジェリーブランド『ノブレス・オブリージュ』とのコラボレーションアイテムも初お披露目。

「イゴールさんも丁寧なものづくりをしていて、特にAROMATIQUEのシルク生地に惚れ込んでくださり、シルクアイテムだけでコラボレーションしようと『ノブレス・オブリージュ×アロマティック』というコラボ企画がスタートしました。イゴールさんは自身のブランドをアメリカで展開し、ヨーロッパではランジェリーブランドのコンサルティングをされています。グローバルな経験値がある彼のアイデアとAROMATIQUEの素材を生かしたデザインやカッティングを掛け合わせ、マーケットが驚くアイテムを作りたい、と考えました」(Mai)


ローズをイメージしたレースを採用したエレガントラインのアイテム

Maiが意気込むコラボのシリーズは2つ。『ノブレス・オブリージュ』のアイコンであるローズのイメージに合うレースを選んでデザインしたエレガントライン、AROMATIQUE自慢のシルク生地を堪能でき、その質の高さを表現するに最適なミニマルなシンプルラインに分かれ、全10型をラインナップしています。

■ランジェリーショーにもコラボアイテムが抜擢!

出展ブランドから選ばれたアイテムをモデルが着用してランウェイを闊歩するランジェリーショーも『パリ国際ランジェリー展』の目玉。多くは1ブランドにつき1アイテムであるにも関わらず、『ノブレス・オブリージュ×アロマティック』は2品番も選んでもらえ、主催者からも高い評価を得られました。これもMaiの自信に。

ランジェリーショーに登場した『ノブレス・オブリージュ×アロマティック』のアイテム

コラボブランド『ノブレス・オブリージュ×アロマティック』は、2024年秋と2025年春に順次にリリース予定。『パリ国際ランジェリー展』で高い評価を得た『ノブレス・オブリージュ×アロマティック』の高いデザイン性や質を持つアイテムの販売をぜひ楽しみにしていてください。

■誠実なモノづくりの姿勢が評価された海外進出の第一歩は順調なスタートに


アイテムだけでなく、イメージビジュアルも評価された『パリ国際ランジェリー展』

有意義な出展となった『パリ国際ランジェリー展』をMaiはこう振り返ります。

「改めて海外の方々からの、日本のモノづくりへのリスペクトを感じました。その後押しもあってAROMATIQUEのシルクへも高い評価を得ることができました。実際熱心なバイヤーが何人もいらっしゃいましたし、成約に至ったリテイラーもいます。世界でも通用するブランドだと自信になり、海外展開への弾みになったので、これからも守りに入らず、質の高い製品を手掛けていきたいですね」(Mai)

Writing : tica tsushima
Direction:haruka (2+0 room)

 


AROMATIQUE で見つける、2024年の運気を上げるインナーウェアTOP5

2024年が幕を明けました。パンデミックが起こり、世界情勢もさらに不安定になって先行きが見えない年が続いたここ数年。2024年は風水上、20年に1度の大きな変化を見せ、エネルギッシュな20年が始まるとされる年です。気学風水鑑定家の生田目浩美. さんに2024年はどんな年になるのか、開運インナーウェアはどんなものか、教えてもらいました。

■AROMATIQUEのインナーウェアには、2024年の開運キーワードがぎっしり!

風水上、20年に1度の大きな変化を見せる2024年。これまでは五行の「木・火・土・金・水」のうち、不安定な要素が含まれる「土」の時代が続いていましたが、2024年からは「火」の時代に突入しました。

「『火』が持つエネルギーは華麗で優雅、誰もがうっとりするような美しさ。暗闇を照らす『火』は、正しさや物事をはっきりさせるのも特徴です。また九星気学だと2024年は『三碧木星』の年になり、『木』のエネルギーが強くなります。『木』は明るさや若々しさ、活動的といった魅力を司ります。『火』との相性もよく、五行の中で唯一生命を持つエレメント。自然素材が開運に繋がります。インナーウェアを選ぶ際は、コットンやシルクがラッキーマテリアルです」(生田目さん)

風水では1984年~2003年の20年は若い女性、2004年~2023年の20年は若い男性が注目を浴びる時代でした。2024年から注目を集めるのは、こんな人たち。
「これからの20年間は『大人の女性』に注目が集まり、彼女たちがリードする時代が始まります。大人の女性に向けたアイテムを提案するAROMATIQUEには、自然素材を中心に使い、華麗で優雅、うっとりするようなデザインが揃うため、開運インナーウェアにぴったりです」(生田目さん)

■【1位】美しさと大切な体を配慮する「ショーツ」がベスト開運アイテム

必ず身に着けるショーツ。AROMATIQUEでは見せるインナーウェアも多い中、ショーツは見せないアイテムでもあります。

「どんなところにも気を抜かず、美意識を持つことが非常に運気を高めます。開運はまず自分自身を大切にすることが重要。ショーツは下半身を守るアイテムです。その点で2024年は、インナーウェアの中でも特にショーツにこだわるといいでしょう」(生田目さん)

\おすすめアイテムは「スタンダードショーツ サイプレスグリーン」

<「コットンリバーレース スタンダードショーツ サイプレスグリーン」>¥6,490

2024年のラッキーカラーの一つがグリーン。
「『木』の性質を持つコットンを主素材に、透け感が『水』のパワーを司るリバーレースは、『木』と『水』で相性抜群のコンビ。恋愛運や魅力アップにおすすめのアイテムです」(生田目さん)

■【2位】重要キーワードの「美」を多彩なアプローチで叶える「ボディスーツ」

2024年からの20年間、重要なキーワードとなるのが「美」。

「AROMATIQUEのボディスーツはボディラインを美しく整えるだけでなく、胸元の流麗なカットラインが女性のエレガントさを引き出し、開運に導いてくれるでしょう」(生田目さん)

\おすすめアイテムは「コットンストレッチ ボディスーツ ブラック」/

<「コットンストレッチ ボディスーツ ブラック」>¥19,800

「コットンストレッチ ボディスーツ」のブラックは五行では「水」、胸元のカットラインは「火」と相反するエネルギーを内包しています。

「異なるエネルギーを併せ持つアイテムを身に着けることは、魅力の振り幅が広がることを意味します。『コットンストレッチ ボディスーツ ブラック』なら、可憐でありながら凛とした雰囲気も纏えます。やる気や勝ち運をアップさせたい時にもおすすめです」(生田目さん)

■【3位】「活動的」になるため、通年着たい「キャミソール」

冷えから守り、汗を吸収する役割を果たすキャミソール。風水では体を大切にするという意味が込められたアイテムです。自分を大切にすることが運気を上げる第一条件において、運気アップに欠かせません。

「寒い冬にも、暑い夏にも着用すれば、2024年のキーワードの一つである『活動的』になれて運気がアップします。また先行き不透明だったこれまでの時代から、白黒がはっきりした時代へと切り替わり、その変化に追いつけないこともあるかもしれません。そんな時もキャミソールを1枚身に着けることで守ってもらえている感覚が生まれ、安心できるでしょう」(生田目さん)

\おすすめアイテムは「シルクアコーディオン Vフロントキャミソール ピアニー」/

<「シルクアコーディオン Vフロントキャミソール ピアニー」>¥12,100

「『立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花』と美人を例える言葉があります。ピアニーは和名で芍薬。ピアニー色を身につければ、魅力がプラスされ、あなたの人気も高まるでしょう」(生田目さん)

シルクは金運アップも望める素材。様々な効果が期待できるはず。

■【4位】スピード感も大切な2024年は「カップ付きキャミソール」で時短に

2024年はスピード感も大切。カップ付きキャミソールなら、ブラジャーを身に着けなくていいので時短に。

「パッドの取り外しもできるタイプならシーンや気分に合わせて変えられ、行動的な姿勢がいい2024年にぴったりです」(生田目さん)

\おすすめアイテムは「コットンリバーレース パッド付キャミソール サイプレスグリーン」/
<「コットンリバーレース パッド付キャミソール サイプレスグリーン」>¥10,450

コットンもサイプレスグリーンも「木」のエネルギー。若々しさや艶めかしさ、キュートさといった魅力がすべて手に入るでしょう。

「ショーツとセットで着用すれば、スーパー開運アイテムになります」(生田目さん)

■【5位】足を自由に動かせる「インナーボトム」で運を開く!

2024年は『足を自由に動かす』ことが幸運の鍵。

「スカートだけだと足を上げたり、広げたりは難しいですが、インナーボトムを合わせることで自由度が高まり、開運につながります」(生田目さん)

\おすすめアイテムは「コットンストレッチ サイドレースレギンス ブラック」/

<「コットンストレッチ サイドレースレギンス ブラック」>¥10,450

AROMATIQUEには様々な丈のインナーボトムがありますが、2024年のキーワードを拾い、「活動的」な日に役立つレギンスをチョイス。

 「『水』のカラーであるブラックは着る人の魅力を、サイドのレースが元気やはつらつさ、若々しさといった美しさを引き出します」(生田目さん)

2024年からは大人の女性が主役! 主役にふさわしいインナーウェアを選んで、運気をもっと上げていきましょう。

教えてくれたのは
気学風水鑑定家・心理学研究家 生田目浩美.さん

気学風水鑑定家。心理学研究家。占術は、姓名判断・風水・九星・家相・手相など幅広い。ナッキー流姓名判断を作り出し、自らも名前の最後に「.」を加え改名、開運している。TV、雑誌をはじめとした多くのメディアでの掲載実績を持ち、OLや女子高生、子供にまで信頼が厚い。
http://www.fengshui-nacky.jp/

※価格はすべて税込みです

Writing : tica tsushima
Direction:haruka (2+0 room)

 


重ね着が楽しい冬到来!デザイン性高めなロングスリーブでワンランク上の冬スタイルへ

「アウターウェアとのコーディネートも楽しめるインナーウェア」がAROMATIQUEのコンセプトの一つ。特にレイヤードが楽しい秋冬は、袖やネックのデザイン性を高めたアイテムが充実しています。そこでおすすめの秋冬インナーウェアを使ったコーディネートをAROMATIQUEのスタッフが提案。すぐ真似できるスタイリングばかりなので、ぜひ参考にしてみてください。

■定番色が揃う「ウールアコーディオン ハイネックロングスリーブ」なら即モードなコーデに

<「ウールアコーディオン ハイネックロングスリーブ」各¥16,500>

よりソフトな肌触りを求め、2023年秋冬シーズンより素材をカシミヤ並に細い繊維の国内産ウール100%にリニューアルしたウールシリーズ。編み立てが難しい極細ウールを高い技術力によってリブ編みにし、きめ細やかで極上の柔らかさを持つ「ウールアコーディオン ハイネックロングスリーブ」にしました。

体に沿うシルエットで、重ね着してもアウターに響きにくくスマートな印象に。首元は生地が二重のため暖かく、生地の端が首にあたらないのでストレスフリーな着心地です。

アイボリー、シェールグレー、ブラックのベーシックな3色展開。色違いで持っておくと、コーディネートの幅が広がります。

即モード感が出てスタイリングが引き締まる黒をコーディネートに取り入れる人は多いはず。「ウールアコーディオン ハイネックロングスリーブ」の3色も合わせる黒のアイテムで様々な表情を見せます。

ブラックはあえて全身黒で揃えながら、素材感の違いで単調に見せないのがポイント。

<「ウールアコーディオン ハイネックロングスリーブ」のブラックを取り入れたオールブラックコーデ。>

硬質なレザーのライダースジャケット、エアリーなチュールスカートをつなぐのが「ウールアコーディオン ハイネックロングスリーブ」のブラック。フィット感のあるシルエットのためトップスインもしやすく、異なる素材を自然に繋げて大人のブラックコーデに導きます。

色が沈みがちな冬のコーディネートにプラスしたいのがアイボリー。

<アイボリーが黒の固さを中和。>

ハードな印象になりがちな黒いエコレザーのロングベストに合わせれば、柔和な雰囲気が加わります。「ウールアコーディオン ハイネックロングスリーブ」を1枚で着ることでエアリーな透け感が生まれ、レザー調素材との質感の対比も楽しめます。
合わせるアイテムによって柔軟に表情を変えるのがシェールグレー。

<ゆったりとしたワンピースも、シェールグレー効果でモード感が添えられます。>

ゆるりとしたシルエットのコットン素材のキャミソールワンピを、ナチュラルになりすぎず、モダンに昇華できるのはスタイリッシュなシェールグレーだからこそ。薄手でも暖かいため、着ぶくれしないのもスマートに見えるポイントです。

■メロウ仕上げでさりげなく華やかさを取り入れられる「シルクアコーディオン ボトルネック ロングスリーブ」

<「シルクアコーディオン ボトルネック ロングスリーブ」各¥20,900>

イタリアの上質なシルクだからこそ生まれる、繊細な光沢感と上品さ。それをリブ編みにすることで保温・保湿性も高めたAROMATIQUEのベストセラー。上品なつや感が素肌を華やかに見せ、なめらかな質感によりレイヤードしても引っかかりにくいのも魅力です。

<キャメル色のワンピースをシックに見せる引き締め役としても「シルクアコーディオン ロングスリーブ」は活躍。>

1枚で着ると冷える冬のワンピース。「シルクアコーディオン ロングスリーブ」のブラックをインナーにすれば防寒対策はばっちり。光沢のある素材やネックラインと袖口のメロウ仕上げでニュアンスも加わります。
2023年秋冬新色のピアニーとミッドナイトブルーはエレガントな雰囲気の落ち着いた色味で、大人なカラーコーディネートを楽しめます。

<ビターな色合いのピアニーは、落ち着いた冬の装いと好相性。>

ハードな印象のミリタリーベストはピアニーで大人の華やかさをプラス。タイトシルエットのため、ややオーバーサイズのベストともバランスよくコーディネートできます。

<シックなスタイリングはもちろん、カジュアルなコーディネートにも合うミッドナイトブルー。>

個性的な変形ニットにニュアンスを加えるのが、深みのあるミッドナイトブルー。落ち着いているのにブラックで揃えるよりも雰囲気が生まれ、ワンランク上のスタイリングに。

■インナーウェアにしておくのはもったいない「ウールアコーディオン フロント袖レースロングスリーブ」

<「ウールアコーディオン フロント袖レースロングスリーブ ブラック」¥18,700>

2023年秋冬の新作として登場した「ウールアコーディオン フロント袖レースロングスリーブ」。大胆にカットアウトされたフロント、デコルテと袖口にリーフを重ねた甘すぎないレースをあしらったアイテムです。

このデザイン性の高さを堪能するなら、トップスとして活躍させるのがおすすめです。

<ボディラインに沿うシルエットで、トップスインもしやすい。>

デニムパンツに合わせてもレースで華やかさがぐっとアップ。花柄のスカートに合わせれば一層優美に。チョーカー風ネックのおかげで、ネックレスなしでもキマります。

■贅沢なレース使いでエレガンスが宿る「コットンリバーレース ロングスリーブ」

<「コットンリバーレース ロングスリーブ サイプレスグリーン」¥22,000>

繊細なリバーレースをフロントと袖に贅沢にあしらった「コットンリバーレース ロングスリーブ」もAROMATIQUEのロングセラー。秋冬はアウターからレースをのぞかせたレイヤード、春夏は1枚でと通年活躍する点も人気の理由です。サイプレスグリーンは着るだけで即洒落感が生まれる、絶妙なカラーです。

<身生地は上品な光沢感を持つコットンで着心地抜群。>

グリーンで揃えながらも、ラフなミリタリーシャツに「コットンリバーレース ロングスリーブ」が華奢な印象を加えた甘辛MIXなスタイリング。シャツの袖からのぞかせるレースの分量を多くすれば、より華やかなムードに仕上がります。

デザインはもとより、インナーウェアブランドとして肌に優しい着心地も追求しているAROMATIQUE。冬コーデをもっとおしゃれにするだけでなく、保温性や保湿性も譲れない人にもぜひチェックしてほしいアイテムばかりです。

※価格はすべて税込みです

Writing : tica tsushima
Direction : haruka (2+0 room)

 

 


ウール100%なのにチクチクしない!温かい!お客様のお声から誕生したウールアコーディオンシリーズがついにデビュー!

以前よりお客様から多くいただいていた「保温性の高いインナーウェアがほしい」とのお声を反映し、2023年12月1日(金)、AROMATIQUE初となるウール100%のシリーズがデビューします。ウールアコーディオンシリーズが誕生した背景を紐解きながら、新登場する3アイテムをご紹介します。

■待望のウール100%シリーズは、探しに探して出合った最良の素材を採用

AROMATIQUEでウールを使用したシリーズといえば、シルクを混紡したウールシルク。シルクを加えたのは、シルクの持つ光沢がウール100%では生み出せないエレガンスを表現できるとの思いからでした。

一方でお客様からの「保温性の高いインナーウェアがほしい」とのお声も多くありました。AROMATIQUEが譲れないのが肌当たりのよさ。ウール100%は温かいですが、素材によってはチクチクすることも。そこで糸から見直すため、国内外問わず最良の素材を探して、出合ったのがオーストラリアメリノウールです。

<「ウールアコーディオン ハイネック ロングスリーブ アイボリー」¥16,500><「ウールアコーディオン ボトム ブラック」>¥7,700

カシミヤ並に細い極細の繊維を持つこのウールは毛羽立ちが少なく、さらに国内の紡績工場の高い技術力によりウール100%にありがちなチクチク感を払拭。繊細に編み立てることで、薄手でありながら高い保温性を持つ生地になりました。

それをお客様から人気の高いアコーディオンリブに。シルクが入っていないぶん、マットな質感になり、カジュアルなアウターウェアとも合わせやすくなっています。

■好評だった袖口のレースを進化させた、アウター合わせが楽しい「ウールアコーディオン フロント袖レースロングスリーブ」

ウールアコーディオンシリーズのデビューシーズンに登場するのは3アイテム。AROMATIQUE本来のエレガンスをお求めのお客様にも、日常使いしやすいデザインをお探しのお客様にも納得していただける2つの方向性でデザインを提案します。

<「ウールアコーディオン フロント袖レースロングスリーブ」>¥18,700

2022年秋冬シーズンに好評だった、袖の先をレースで切り替えたロングスリーブを発展させ、ネックラインの周囲にもレースをあしらったデザイン。大きなリーフを重ねた模様のレースにより、エレガントな中にもエッジが効いています。

<首や胸元、袖にレースをあしらっているので、アウターウェアからレースをのぞかせやすくなっています。>

首にチョーカー風のアクセントもあり、ベーシックなアウターウェアとレイヤードしてもワンランク上のスタイリングに。洋服からのぞかせると意外とレースが優しく映り、雰囲気が生まれます。

■ハイネックのアレンジで印象が変わる「ウールアコーディオン ハイネック ロングスリーブ」

「ウールアコーディオン ハイネック ロングスリーブ」¥16,500>

ウールシルクシリーズでは定番のディテールであるレース。他のシリーズでノンレースのシンプルなアイテムが好評なことを受け、ウールを採用したシリーズでは初めてのレースを用いていないシンプルなデザインのロングスリーブをリリースしました。
こだわりはハイネック。二重になっているため暖かく、ストレートラインのシンプルなデザインで着やすい1枚に。

<ハイネックのアレンジが楽しめる「ウールアコーディオン ハイネック ロングスリーブ」。

透け感がある生地となっており、1枚でインナーウェアとのコーディネートを楽しめるだけでなく、重ね着しした際には着膨れしくい薄さも魅力です。展開カラーは、アイボリー、シェールグレー、ブラックの全3色です。

■防寒対策にもルームウェアにもOKな「ウールアコーディオン ボトム」

「ウールアコーディオン ボトム」>各¥7,700

AROMATIQUEで人気のショートボトムスもウール100%になって、防寒力がさらにアップ!

<外出時の防寒インナーとしてはもちろん、ルームウェアとしても活躍します。>

こちらもレースなどの装飾をせずにシンプルに。ソフトで繊細な生地やウールの温かさを最大限に堪能できます。

これからの季節にあれば重宝すること間違いなしのウールアコーディオンシリーズ。AROMATIQUEの自信作を、ぜひワードローブに仲間入りさせてください。

※ご紹介商品はこちらからチェック!
https://aromatique-japan.jp/products/list.php?category_id=133

※価格はすべて税込みです

Writing : tica tsushima
Direction : haruka (2+0 room)

 

 

 


コットンストレッチシリーズから登場したヘビロテ必至な2つの新作

2023年秋冬、コットンストレッチシリーズから新しい形のアイテムが2つ登場します。それはブランド初となるボディスーツと、胸元のラインがストレートになったキャミソール。それぞれの魅力をじっくりとお伝えします。

■初めてのボディスーツはミニマムなデザインで日常使いしやすい

「コットンストレッチ ボディスーツ」¥19,800

ヨーロッパでは当たり前のように存在し、デビュー当時から手掛けたかったボディスーツ。先シーズンのDANSKINコラボで登場したボディスーツが、AROMATIQUEオリジナルアイテムとしてリリースします。キャミソールと違い、ローライズのボトムスをはいた際にインナーが出る心配がなく、ボディラインを美しく見せる自信作です。

コラボアイテムとの最大の違いは、日常的に着やすいようミニマムなデザインにしたこと。コラボアイテムは胸元にレースをあしらっていましたが、オリジナルはコットンストレッチ ブラキャミソールがベース。

AROMATIQUE2023年秋冬シーズンビジュアルより。

程よくフィットするスマートなシルエットで、ハート型のネックラインが美しい胸元はワイヤー入りのため、ブラなしで着られます。ウレタンを採用したモールドカップは、洗濯による型崩れやシワにならないよう、ハリを持たせた質感に。

裏から見たボディスーツのカップ部分。

ヒップ部分にギャザーを入れ、履きやすさも重視。鼠径部へのあたりを優しくするためマチの幅にもこだわっています。

AROMATIQUE2023年秋冬シーズンビジュアルより。

シンプルなデザインのため、シアーなトップスから透かせてもセクシーになりすぎず、様々なコーディネートにフィットします。

■アウターウェア感覚で着られる、フロントがストレートになったキャミソール

<「コットンストレッチ ストレートブラキャミソール」各¥18,700 / 10月上旬発売 >

従来のコットンストレッチのブラキャミソールは、ハート型のフロントカットラインが特徴。「胸元の開きが気になる」「カジュアルに着たい」との声にお応えし、コットンストレッチシリーズのキャミソールでは初めてとなるストレートのフロントラインに。

AROMATIQUE2023年秋冬シーズンビジュアルより。

ベーシックでシンプルな胸元になったため、アウターウェアとのスタイリングもしやすくなっています。ワイヤー付きであるだけでなく、取り外しのできるカップも付いているためブラなしで着られる機能性はそのまま。
2023年秋冬シーズンはシアー素材のアウターが注目されています。そんなトップスのインナーにしても、ストレートラインなら胸元の開きを気にせずに着用でき、1枚持っていると重宝します。

AROMATIQUE2023年秋冬シーズンビジュアルより。

背中に入ったアジャスターは見えない仕様のままなので、アウターウェアに響きません。ブラックとクレイベージュの2色展開です。

いずれも活躍必至のアイテム。ワードローブに加えてみてはいかがでしょうか。

※価格はすべて税込みです
Writing : tica tsushima